5歳児クラス | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 34

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 5歳児クラス

9/13日 敬老の日 町内訪問(月・宙組)

9/13日 敬老の日 町内訪問(月・宙組)

今日はいつもお世話になっている上岡地区のお家へ手作りのプレゼントを持って敬老の日の町内訪問を行いました

DSC_6120  DSC_6123

DSC_6132  DSC_6155

DSC_6157  DSCF8118

DSCF8122  DSCF8098

プレゼントを手渡した子ども達に、「ありがとう」と声をかけていただき、とても嬉しそうな子どもたちでした
また、9月16日 の敬老の日にはおじいさん、おばあさんに届くように絵葉書を作成して送りました楽しみに
していてくださいね

――――――――おじいさん、おばあさん、いつもありがとう!いつまでも元気でいてね―――――――

8/30日 プール納め(宙組)

8/30日 プール納め(宙組)

楽しかったプール遊びたくさん遊んだプールともお別れなので、感謝の気持ちを込めてお掃除をしました

DSCF7344_R  DSCF7345_R

DSCF7349_R  DSCF7356_R

ブラシでこすった後、丁寧に拭きあげをしました。ピカピカになったプールを見て、ニコニコ笑顔の宙組さんでした

< スイカ割り大会 >

DSCN0031_R  DSCN0040_R

DSCN0054_R  DSCN0050_R

割れたスイカを触ってみて、「つめた~い」「種がいっぱい」と、感触を楽しむ事もできました

DSCN0079_R  DSCN0080_R

プールで顔つけや、飛び込みに挑戦して、また一つ大きく成長した宙組のお友達9月も元気に過ごしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年9月5日 :
8/20日 8月生まれのお誕生会

8/20日 8月生まれのお誕生会

8月生まれのお誕生会がありました。今月は3名のお友達のお誕生日をお祝いしました保育者に1人ずつ名前を呼んで
もらいみんなに誕生日の歌をうたってもらいました。

IMG_0148_R   IMG_0149_R

IMG_0162_R  IMG_0157_R

子どもに扮した保育士が登場し、夏の思い出を話しました。夏と言えばよさこい虫捕り川遊びに海水浴
そして…すいか割りまずは保育士がチャレンジ上手に割れるかなぁ……残念次は子ども達にも手伝って
もらうことにしました。2人で力を合わせて頑張りました。

IMG_0164_R   IMG_0166_R

IMG_0169_R   IMG_0172_R

「せ~の、えいっ」上手に割れました

IMG_0176_R   IMG_0177_R

夏の楽しい思い出ができました8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。これからもすくすく大きく
なってね

8/8日 パフェパーティー(星・月・宙)

8/8日 パフェパーティー(星・月・宙)

今日のおやつの時間は幼児組さんが楽しみにしていたパフェパーティーを行いましたたくさんの種類のお菓子を
好きなだけ容器に盛り付けていました宙組さんは星組さんの盛り付けのお手伝いも行いましたお兄さん、
お姉さんらしい姿が見られましたよ

<星組>

DSCF7015_R   DSCF7011_R

DSCF7013_R   DSCF7042_R

DSCF7059_R   DSCF7067_R

<月組>

DSCF7030_R   DSCF7031_R

DSC_6091_R   DSCF7057_R

DSCF7070_R

<宙組>

DSCF7051_R DSCF7024_R

DSCF7045_R   DSCF7068_R

DSCF7115_R   DSCF7065_R

美味しそうなパフェが出来上がりました冷たいパフェ美味しかったねまたひとつ楽しい思い出が増えました

7月の宙組さん

7月の宙組さん

(お弁当の日)

DSCF5600_R  DSCF5602_R

いつもおいしいお弁当ありがとうございます

給食の配膳も、準備万全で、取組みはじめました

DSCF5603_R DSCF5700_R

8月も元気いっぱいあそぼうね

2019年8月2日 :
保育者一日体験(星・宙組)

保育者一日体験(星・宙組)

星・宙組のお母さんが、一日保育者体験に参加し、元気な子ども達と一日過ごしてくださいました。日常生活のお手伝いをやさしく丁寧にしてくれ安心していた子ども達。また、プール遊び・ゲームなど子ども達と全力で遊んでくれて大喜びでした。

DSCF5681_R DSCF5703_R

IMG_0215_R IMG_0222_R

IMG_0229_R IMG_0233_R

IMG_0240_R IMG_0237_R

(修了証書授与式)

星組に3日・宙組に1日、たくさん笑顔で関わってくださりありがとうございました。

お母さん先生、おつかれさまでした。

DSCF5669_R DSCF5673_R

IMG_0241_R DSCF5706_R

DSCF5710_R DSCF5671_R

IMG_0243_R DSCF5678_R

7/22日 正課(スポーツ)参観日・親育ち支援講話

7/22日 正課(スポーツ)参観日・親育ち支援講話

スポーツ参観と、親育ち支援講話を実施しました保護者の皆さまにはご多忙のところお時間をいただきありが
とうございました日頃、子どもたちが頑張っている姿を見ていただけたことと思います

<虹組>

DSCF5421_R  DSCF5423_R

<星組>

DSCF5440_R  DSCF5444_R

<月組>

DSCF5466_R  DSCF5468_R

<宙組>

DSCF5384_R  DSCF5403_R

親育ち支援講話は5歳児保護者向けで、高知県教育委員会幼保支援課の岡上さんと濱渦さんをお招きして基本的生活
習慣や”早寝・早起き・朝ごはん”の重要性や小学校就学をイメージして、子どもに向き合えるようになることを目的
とした講話をしていただきました。

IMG_0116_R  IMG_0109_R

幼児期の子ども達のあそびの経験が就学してからの学習と深く結びついているというお話をしていただき、残りの
幼稚園生活を楽しみ、一年生になる事を喜び、不安な気持ちなく迎えられるよう応援したいと思います
又、就学まであと8ケ月あります。今すぐできることから1つでも実践して頂けたらと思います。

7/17日  7月生まれのお誕生会♪

7/17日  7月生まれのお誕生会♪

7月生まれのお誕生日会がありました。今月は10名のお友達のお誕生日をお祝いしました 保育者に1名
ずつ名前を呼んでもらい、お歌と「大きなお芋」のパネルシアターがプレゼントされました

DSCF5350_R DSCF5356_R

 
DSCF5354_R DSCF5358_R

 

DSCF5364_R DSCF5371_R

~ ~ 7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。これからもすくすく 大きくなってね ~ ~

 

 

 

7/13日 夕涼み会♪

7/13日 夕涼み会♪

保護者会主催の夕涼み会がとりおこなわれました。たくさんのご協力をありがとうございました!!雨天で花火が
できなかったことは残念でしたが、保護者会の皆さんの夜店を子ども達はとっても楽しんでいました
また、今年もよどやドラッグ野市店さんがヨーヨー釣りの夜店を出店してくださり、売り上げの全てを保護者会に
寄付してくださいました。雨天の中のご協力本当にありがとうございました
子ども達にとって、また一つ楽しい思い出ができました。

DSCF5221_R DSCF5265_R

DSCF5268_R DSCF5278_R

DSCF5263_R DSCF5264_R

IMG_0071_R  IMG_0073_R

IMG_0084_R IMG_0085_R

IMG_0089_R IMG_0095_R

IMG_0098_R IMG_0106_R

7/11日 とうもろこしの皮むきをしたよ♪(宙・星組)

7/11日 とうもろこしの皮むきをしたよ♪(宙・星組)

宙・星組さんでとうもろこしの皮むき体験をしました。クイズ形式でとうもろこしについて学んだ後は、皮むき体験♪
「しろいのがある!」「ひげにしてみよう~!」と大盛り上がりでした。

DSCF5182_R DSCF5196_R

DSCF5207_R   DSCF5185_R

DSCF5188_R DSCF5192_R

DSCF5194_R   DSCF5214_R

みんなで力を合わせて皮を剥いたトウモロコシは、午後のおやつでおいしく頂きました美味しかったね