園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 3

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
初めての絵具🐟参観日(月組)

『きんぎょが にげた』の絵本に出てくる金魚を
絵具で塗って楽しみました

・えのぐ
・かみ
・かっぷ、こっぷ

を準備し、スタート⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵具と水の量を調節しながら、一生懸命絵具を使う子どもたち
お家の人は、絵具を上手に使えるかな❓とドキドキ💓しながら、
子どもたちをフォローしてくださいました

制作の終わった子どもから、月刊本を読みました📚
おならの話が楽しい子どもたちは、ニコニコしながら
絵本を楽しんでいましたよ

制作後のクラス会では、小学生の兄弟がいるご家庭に話を聞かせていただきました👂
たくさんの素敵なお話をしてくださり、ありがとうございました

これからも、たくさんの経験を学びに繋げることができるよう
楽しく教育を進めていきたいと思います

参観に足を運んでくださり、ありがとうございました

2025年8月1日 :
参観日をしました🐤(鳥組)

鳥組の参観日を行いました!

 

朝の会→おやつ→活動(マット遊び) の午前中の生活の流れを見てもらいました。

 

🎵朝の会🎵

キーボード大好きな鳥組さん

ニコニコで鍵盤をたたいて音の違いを楽しんでいます

朝の会が始まると、お椅子にちゃんと座って、手を叩いたり、体を揺らしたりといつも以上にノリノリでお歌を楽しんでいました

 

  

  

 

 

おやつ

普通食のお友だちは午前のおやつ🥛🍌、離乳食のお友だちはお茶🍵

 

 

 

 

マット遊び

みんな大好きマット遊び!!マットを見つけた瞬間から早く遊びたくてうずうず…

春頃は、マットに乗ることさえ嫌がっていた子も、今ではこんなにニコニコで積極的に遊べるようになりました!

バランスを崩して転んでも、ちゃんと手をついたり、自分で起き上がったりと身体面での成長した姿を見ていただけたかなと思います。

 

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

子ども達の自然な姿を見ていただきたく、園庭からの参観とさせていただきました。

暑い中、見えづらい場面もあったかと思いますが、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

2025年7月30日 :
おべんとうありがとう🍙💓(花組)

お外で、お友だちとピチャピチャ大はしゃぎ

 

 

 

 

たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当

 

好きなものがたくさん入っていて嬉しかったね

 

 

 

 

 

 

 

 

大きいお口でパクパクお父さん、お母さん美味しいおべんとうをありがとう

また作ってね

 

 

 

2025年7月28日 :
防犯訓練を行いました

今日は園内で防犯訓練を行いました。

『虹組前の園庭に不審な人がいる』とえみの保育園から連絡を受け、子ども達を集める職員と不審者対応をする職員の二手に分かれ、対応訓練をしました。

  

不審者が園内に侵入しようとしたため、子ども達はえみの保育園へ避難しました。その後、えみの保育園にも不審者が侵入しましたが、えみの保育園の職員が不審者を捕らえ、確保しました

 

 

   

いざという時に、すぐ対応できるようにどのような役割があるのか、その役割をどう分担していくのか等、職員間で連携がとれるように話し合いを行いながら、共通理解をしていきたいと思いました!

不審者役の先生もお疲れ様でした

 

 

 

 

 

 

水遊びからのお弁当🌞(星組)

今日は水遊び🌊✨

色水や水鉄砲など好きなおもちゃでたくさん遊びました🤩

 

 

 

 

 

 

 

水遊びが終わったら楽しみにしていたお弁当!お着替えの時から「お弁当まだ~?」「次お弁当食べる??👀」とワクワクが止まりませんでした😆💕

  

食べ終わったピカピカのお弁当を見せてくれました✨

美味しかったね!また作ってもらおうね😋🍴

2025年7月25日 :