日中は少し冷たい風が気持ちよく、過ごしやすい気候になりました。
今日は花組さんと虹組さんでお散歩に出掛けました。
帽子を被って、水筒をもって、元気よくしゅっぱ~つ!!!







花組さんもお散歩ロープに挑戦。自分で歩くことにワクワク!!しています。
いっちにー!いっちにー!と掛け声をしながら皆、最後まで笑顔で歩けました。
「つかれた~」と言いつつも秋の植物のお土産ももらってみんな満足です😊🍂
お散歩の後は楽しみにしていたお弁当の時間です。
お庭で食べるお弁当はとっても美味しかったね💓





愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます。🍙
また、お散歩に行こうね🦗✨
令和8年度入園説明会(のいち幼稚学園・えみの保育園合同)
〇第1回:令和7年 9月27日(土) 午前10時~午前11時予定
〇第2回:令和7年 10月25日(土) 午後1時~午後2時予定
※要予約
※お子様もご一緒に参加いただけます。
※香南市の令和8年度入園申請1次募集は11/4~11/14です。
10月のお誕生日会をしました!
10名のお友達と先生のお誕生日をお祝いしました😆✨
お誕生日のお友だちのお名前をみんなから元気いっぱいに呼ばれると、恥ずかしそうにしていましたが、とっても嬉しそうなお顔でした








先生からの出し物はハロウィンクイズ👻
ハロウィンってなに? クイズを通して楽しみながら知ることが出来ました。

お誕生日おめでとうございます!これからも元気いっぱい!すくすく大きくなってね🌱
令和8年度 1号認定・新2号認定入所希望募集(のいち幼稚学園)
☆1号認定 新2号認定‥‥5名(3歳児:2022年4月2日生~2023年4月1日生まれ)
・1号認定 保育時間10:00~14:00
・新2号認定 保育時間7:00~19:00
問い合わせ先 0887-52-9778(のいち幼稚学園)
※香南市の利用調整なし
令和8年度入園説明会(のいち幼稚学園・えみの保育園合同)
〇第1回:令和7年 9月27日(土) 午前10時~午前11時予定
〇第2回:令和7年 10月25日(土) 午後1時~午後2時予定
※要予約
※お子様もご一緒に参加いただけます。
※香南市の令和8年度入園申請1次募集は11/4~11/14です。
虹組さんがお芋ほりをしたときに取ったお芋が『芋あられ』になっておやつで提供されました✨



「今日のおやつは、皆がこの前お芋ほりした時のお芋だよ」と保育者に言われると「えぇ~~😊(ニヤニヤ)」や「お芋ほりのお芋おいしー!!!」と恥ずかしそうにしたり、とっても喜んでいた虹組さん🌈


「どんな匂いかな~?」とクンクンしてお芋の匂いを嗅ぐ子もいました👃笑💕

自分でとったお芋美味しかったね💓
みんなでおさんぽに行きました
おさんぽ道には、つゆ草や彼岸花がいっぱい咲いていました
保育者が、「つゆ草だよ」と見せるとじーっと見つめる子ども達
つゆ草をもらうと嬉しくて、気に入ったのか大事に握っていました

そして、水路を見るとお魚さんの泳ぐ姿も
「大きいね
」「泳ぐの速いね
」とお話が盛り上がりました


涼しいトンネルを抜けると、飛行機雲
見つけたり
園の近くには、栗🌰や柿🍊の木がありたくさん実っていました🎵
トゲトゲ栗🌰や赤く熟れた柿もみーつけた


また、おさんぽ行こうね