南国署の皆様にご協力をいただき、合同不審者対応避難訓練を行いました。星・月・宙組さんが戸外遊び中、不
審者が園庭に侵入してくる想定で、子どもたちはえみの保育園園舎内に避難しました。とても落ち着いて、素早く
避難 ができたとほめていただきました。


訓練に引き続いて、月・宙組さんは誘拐被害防止教室を受け、合言葉「い・か・の・お・す・し」を学習しました。


「いか」・・・いかない
「の」・・・のらない
「お」・・・大声をだす
「す」・・・すぐ逃げる
「し」・・・知らせる
宙組さんは就学前に、自分の身を守るうえで大切なことを学ぶことが出来ました。
南国署・香南合同庁舎のみなさまご協力いただきありがとうございました。
職員も護身術を教えてもらいましたので、いざという時には実践できるようにしたいです。
楽しみにしていた移動販売のペロリのパン屋さんでお買いもの体験
「うわ~いっぱいある!」
「アンパンマン!キティちゃんもある~」と大喜びの宙組さん


「これ何が入っちゅうが?」と質問して、中身を確認してから決めている、しっかり者のお友達もいました

「これください」といつもより小さな声で、持ってきたお財布からお金を渡して、しっかりおつりももらい、
「はいどうぞ」とパンを受け取るとにっこりえがお
の宙組さんでした


給食の時間。買ってきたパンをみんなで見せ合い、おしゃべりも弾みながら、おいしく頂きました

この日はちょうどバレンタインデー
お家の人への感謝の気持ちをこめて、メッセージと共に、持ち帰りました
上手にお買いものができた宙組さん
「おつかいもできる」とまた一つ自信がついた様子でした。
今日は2月生まれのお誕生会で、4名のお友達のお誕生日をお祝いしました♪
小さいお友達の紹介はクイズ形式!「好きな食べ物は何でしょう?」「ヒントは…赤い果物」保育者の問いに
「りんご?」「いちご!」と、みんなで考えました


先生からのプレゼントは、パネルシアタ―「すてきな帽子屋さん」ゆかいなおじさんの動きに大盛り上がり、
笑い声いっぱいのお誕生会となりました

2月生まれのお友達 お誕生日おめでとうございます
これからもすくすくと大きくなってね