今日は10月生まれのお誕生日会でした
今月は12名のお友だちがお誕生日を迎えます
誕生日カードをもらって、みんなとっても嬉しそうでした
先生からの出し物は、【森のおすもう大会】のペープサート
「こっちが勝つと思う」「がんばれ~
」と、楽しく見ることが出来ました
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
~~すくすく大きくなぁれ
~~
今日は10月生まれのお誕生日会でした
今月は12名のお友だちがお誕生日を迎えます
誕生日カードをもらって、みんなとっても嬉しそうでした
先生からの出し物は、【森のおすもう大会】のペープサート
「こっちが勝つと思う」「がんばれ~
」と、楽しく見ることが出来ました
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
~~すくすく大きくなぁれ
~~
今月は3名のお友だちがお誕生日を迎えました
大きくなったら、プリキュアや警察官になりたいと教えてくれました
先生からの出し物は「私は誰だ~」
次々出てくるアンパンマンのキャラクターに、大盛り上がりの子どもたちでした
お誕生日おめでとうございます
これからもすくすく大きくな~れ
月、宙組の学研参観を行いました
【月組】
【宙組】
「1時間の授業の間、しっかりと座って話を聞くことが出来る姿に驚きました」
と、保護者様からのたくさんの声をいただきました
小学校就学に向けて、これからも楽しくお勉強を進めて行けたらと思います
たくさんの参観をありがとうございました
楽しい楽しいお誕生日会
「お名前を教えてください🎤」と聞いてみると
少し照れながらも、自分のお名前を言うことができました🎤
卵をパカッ🍳
粉をサッサッサ
ま~ぜまぜ
型に入れてオーブンに入れて…
大きなケーキが焼けました
仕上げに、年長さんの作ってくれたイチゴ🍓を
飾って素敵なケーキが出来上がりました
お誕生日おめでとう
すくすくと元気いっぱい大きくなってね
今年最後のプール楽しかったよ
顔付け、背泳ぎ、だるま浮き、クラゲ泳ぎをしたり
水中で目を開けてみたりと、頼もしい宙組さんの姿が見られました
室内では、9月の月刊本の付録で制作を行い、作った物で遊びを考え、
友達と一緒に楽しんでいます
毎月の月刊本も楽しんでいます
色々なお花が咲きました🌸
今日は朝顔の花で色水遊びをしましたよ
透明のカップに入れると、色の変化がよく見えるので
「見て!色が出てきた」とお友だちと見せ合いながら楽しむことが出来ました
青色の朝顔は青紫!
赤色の朝顔は赤紫!
と、できた色水の違いにも気付いていました
本日持ち帰りますお話を聞いてみてください
今日は待ちに待った🌟お楽しみ会🌟が開催されました
宙組さんがお店の人になり、「いらっしゃいませ~」と
お祭りを盛り上げてくれました
たこ焼きコーナー
輪投げコーナー
お面屋さん
それぞれのコーナーを思い切り楽しむ子供たちの笑顔が素敵でした
保護者会様より、今年も素敵なくじ引きを用意していただきました
「何番が出るかな?!」「大きいのが欲しい!」と
わくわくドキドキしながら楽しむことが出来ました
ありがとうございました
とても楽しい1日になりました
たくさんの景品を持ち帰りますお楽しみに
令和5年度の4月入園に向けた入園説明会の第1回説明会9月10日(土)13時~の参加予約人数が、あとわずかとなりました。
当園、のいち幼稚学園に興味、関心のある方がおいでましたら是非ご参加ください。
ちなみに香南市の入園受け付けは、11月開始となっています。
〇第1回説明会 9月10日(土)13時~
〇第2回説明会 10月22日(土)13時~
・1家庭1名の保護者様のご参加
・マスク着用
・お子さまのご参加は現時点では不可となっています。
。スリッパのご持参をお願いします。
お誕生日会・七夕集会がありました🎋
保護者のお父さんが持って来てくれた大きな笹に、
皆で作った飾りを付けました
今夜は天の川が見えるかな!?
みんなの願い事が叶いますように
たくさんの経験を楽しんでいます
カニピース