園からのお知らせ | のいち幼稚学園

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
Tシャツアート(月組)

黒潮町では、Tシャツアート展が開催されていますね👕
月組さんは、綿棒と絵具を使ってTシャツに模様を描いてみました🎨🖌️

 

 

 

 

 

 

 

様々な素材に触れながら、楽しく学んでいきたいと思います

2025年5月16日 :
いっぱい運動したね💪✨(鳥組)

園生活にすっかり慣れ、ずり這いや伝い歩きなど自由に保育室を探索している鳥組さん🐤✨

 

今日は、体操マットとトンネルを出して、いっぱい体を動かしました!💪

最初は、マットを不思議そうにみていた鳥組さん🐤

先生たちがマットでハイハイしてみると、真似っこしながら、子ども達もずんずん進んでいました。😆✨

表情も柔らかくなり、かわいいお顔をたくさん見せてくれるようになりました

 

運動会もがんばろうね!

 

 

 

  

  

 

  

  

  

2025年5月16日 :
5月のお誕生日会🎂✨

5月のお誕生日会をしました!🎉✨

うんどうかいの歌と園歌を元気良く歌い、お誕生日会スタート!!✨✨

 

 

 

5月生まれのお友だち

「好きな食べ物は何ですか?」や「大きくなったら何になりたいですか?」の質問に恥ずかしがりながらも、『イチゴジュース🍓』『警察官👩‍✈️』ときちんと答えることができました!✨

 

 

  

 

 

先生たちからの出し物は......

 

新聞紙マジック

ジュースを新聞紙に入れたはずなのに、新聞紙が濡れていない👀

みんな「えー」「なんで~」と大盛り上がり

 

みんなで新聞紙に『ちちんぷいぷいの ぷい!!」と魔法をかけると...

あら不思議!! 新聞紙からジュースが出てきました!

 

 

  

  

 

 

伸びる新聞紙ステッキ

引っ張ると、びよーんと伸びて 『魔法ステッキ』 に大変身!!

 

 

  

  

 

5月生まれのお友だち🎂 お誕生日おめでとう

すくすく大きくなってね

2025年5月16日 :
🌸元気いっぱい楽しいな②😊(花組)

園生活に慣れてきた花組のお友だち😊

ポカポカといいお天気の中お散歩に行ってきました

 

 

道端に咲いていたお花を見たり保育者と一緒に歌を歌ったりして楽しむ姿がありました

お散歩の後、園庭で砂遊びをしたり滑り台を滑ったりして体を沢山動かして遊びました

 

 

また天気のいい日にお散歩に行こうね

2025年5月15日 :
英語参観日と親育ち支援講話がありました(星・月・宙組)

英語の正課参観日では、少し緊張気味の子ども達でしたが、集中して楽しく取り組む姿が見られました

【星組】
今日は星組になって初めての参観日でした始まるまでドキドキ・ソワソワしていた子ども達でしたが、いざ始まると楽しそうに授業を受けていました「スシ!」「ハンバーグ!」といつもより大きな声が出ていました保護者の方も授業に参加していただきありがとうございました

 

 

 

 

【月組】
始まりの挨拶や、天気、夕食のメニューなど、英語でやり取りをし、楽しみました♪
お家の人が「I’m  Fine」と答えてくれる姿を嬉しそうに見ていましたよ

  

 

 

 

【宙組】
「がんばるぞ~おー!」と気合を入れて始まった英語参観
リズムを楽しんだり、身近な英語を発音したりしながら
授業に参加する、かっこいい姿に「さすが年長組 さん」と感じました

  

 

 

 

また、高知県幼保支援課よりアドバイザーをお招きし、3歳児保護者の方を対象とした学習会を開催しました。

 

 

この時期に大切な「基本的生活習慣」についてお話していただき、保護者様同士で話し合う場の設定もあり、終始和やかな雰囲気でした

また、星組のご家庭を対象に❝すくすくリズムカレンダー❞の取組を実施していただきますので、是非今日のお話を参考にしながら、お子さまと一緒に楽しく取り組んでいただければと思います

お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました