好きなお友だちと一緒に、好きな活動を楽しんでいます![]()



























もうすぐ発表会![]()
頑張ろうね![]()

好きなお友だちと一緒に、好きな活動を楽しんでいます![]()



























もうすぐ発表会![]()
頑張ろうね![]()
可愛いラディッシュが育ちました![]()







早速「お家で食べた![]()
」と教えてくれました![]()
本日収穫分も持ち帰ります![]()
子どもたちと一緒に食べてみてください![]()
![]()
















大好きなお友だちや先生と一緒に、
発表会に向けて楽しく取り組んでいます🥳💕
初めての発表会🔔、2回目の発表会🔔を迎える子どもたち…🍀
泣いても笑っても、どんな姿でも可愛い乳児組さん💗
本番では、どんな姿を見せてくれるかな🥰???
お楽しみに…(*´▽`*)✨
~~ 11月のお誕生日会でした![]()
~~
今月は11名のお友だちがお誕生日を迎えます![]()






先生からの出し物は、【手品】と【へんしんトンネル】でした![]()
烏龍茶に魔法をかけると、あら不思議っ
カルピスに大変身![]()
「えぇ~~~
」と、ビックリ顔で良いリアクションの子どもたちでした![]()


へんしんトンネルも、大盛り上がり![]()
![]()
「なんでぇ~~
」と、またまた良いリアクションをいただけました![]()
11名のお友だち、たくさん遊んでたくさん食べて、大きくなってね![]()
![]()
今日は2回目の交流会を行いました![]()
1年生とは【しっぽ取り】
5年生とは【紙トンボ作り】
を楽しみましたよ![]()


































交流会のお礼に【大輝くんのひまわり】からとれた
🌱種🌱をプレゼントしましたよ🌻
登下校時の交通事故がなくなるよう願っています![]()


来年度の小学校入学を期待し、
お兄さんお姉さんに会える日を楽しみにしています![]()

今日は青空レストラン![]()
お外での給食の時間は最高でしたよ![]()
香南市消防本部の方と一緒に消防合同避難訓練を行いました🚒
担任の先生の話を聞いて、スムーズに避難できました🔥














宙組さんは、放水体験もさせていただきました![]()
水の勢いやホースの重さに驚きながらも、一生懸命支え、放水を楽しみました![]()
![]()
「いつも守ってくれてありがとう
」と感謝の気持ちを伝えることができました💌
素敵な体験をさせていただき、ありがとうございました🚒![]()
お外で元気に走り回っています![]()
![]()
































水分補給も皆で一緒
たくさん飲んで元気100倍![]()
宙組では【バナナ鬼】が流行っています🍌
過ごしやすくなってきたので、ルールのある集団ゲームを
たくさん楽しんでいきたいですね![]()
![]()
親子遠足で、土佐の高知のくだもの畑に行ってきました!![]()







































たくさんみかんを食べられたかな?🍊
あいにくの雨天でしたが、泥んこになりながら楽しく遊んだり、旬のみかんを口いっぱいに頬張る可愛い子どもたちでした![]()
![]()
雨の中、土佐の高知のくだもの畑さんには、道具の準備やみかん狩りの会場準備など、お世話になりました。ありがとうございました!![]()
待ちに待った親子遠足~~~(^U^)![]()
あいにくの天気
でしたが、開催することが出来て良かったです![]()














「 美味しい~
」と、夢中になってみかんを食べている姿が可愛かったです![]()
大好きなお家の人・お友だちと一緒に食べるみかん🍊美味しかったね![]()
来年度の遠足は、晴れますように・・・![]()
![]()
![]()
遠足へのご参加、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
| やえもん幼稚学園 | 〒781-0085 | 高知市札場13-5 | TEL 088-884-3888 |
| のいち幼稚学園 | 〒781-5234 | 香南市野市町上岡2602-4 | TEL 0887-52-9778 |
| つくし保育園 | 〒780-0821 | 高知市桜井町1丁目5-31 | TEL 088-884-3790 |
| えみの保育園 | 〒781-5234 | 香南市野市町上岡2592-1 | TEL 0887-56-1888 |
