降りしきる雨の中、令和5年度卒園式が執り行われました!今年は長かったコロナ禍が明け、コロナが5類に移行して初めての卒園式となり、20名の卒園児がこの日を迎えました!🌸
 
 
 

名前を呼ばれるとしっかりとした声で返事をし、園長先生から終了証書を受け取りました。![]()
 
 
 
 

お父さんお母さんへの感謝状では、「やすみのひにあそんでくれてありがとう!」「おいしいごはんをつくってくれてありがとう!」など、普段は恥ずかしくて言えないことも伝えることができました!![]()
 
 
 
 
 
 
 
感謝状を読んでいる途中で、泣いてしまう子もいました・・・![]()
 
「しょうがっこうにいったら、おともだちをたくさんつくっていっしょにすべりだいをしたい!」「さんすうときゅうしょくをがんばります!」「せんばつリレーのせんしゅになりたい!」と小学校でがんばること、できるようになりたいことを、子どもたち自身が考えて発表しました。
園や在園児のお友達、保護者会から記念品を頂きました!![]()
 

また、保護者会会長祝辞・保護者謝辞では、とてもあたたかい素敵な言葉を頂きました!
ありがとうございました!![]()
 

卒園児さんから職員にかわいい花束💐を頂きました!
ありがとうございました!![]()

宙組さん、卒園おめでとうございます!🌸のいち幼稚学園で過ごした思い出を忘れないでね!
小学校へ行っても、頑張ってください!![]()
応援しています!![]()










  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

 
 
 
 
 

 
   
  
  
  
 
 
  
  
 
  
  
  
  
 
   
 
  
  
  
 
 
 
 
 
 
 
  
   

  
  
  
 


