5月31日 ファミリーデー![]()






大好きなお家の人に感謝の気持ちを込めて
素敵なプレゼントを作りました![]()
本日、持ち帰ります![]()
いつも ありがとう

5月31日 ファミリーデー![]()






大好きなお家の人に感謝の気持ちを込めて
素敵なプレゼントを作りました![]()
本日、持ち帰ります![]()
いつも ありがとう
本日は、保幼小中連携モデル地域実践研究事業に関わる学校訪問日で、子ども課の幼保支援員さんや、教育研究所の総括推進リーダーの方々が来園してくださり、宙組さんの日頃の園生活の様子などを参観していただきました。



今後も保幼小学校との連携を図っていきながら、就学に向けての準備を少しずつ進めていきたいと思います。
(鳥組さん)
気になる玩具を手に取り、眺めたり触ったりしながら
ゆったりと過ごしています![]()




(花組さん)
キラキラ光るビーズやスパンコールが気になり、何度もペットボトルを逆さにし、
動きを観察して楽しんでいます![]()


お昼寝のポーズもそれぞれで可愛いですね![]()
![]()

初めて水性ペンでお絵描きをしました![]()
夏まつりに持ち帰りますので、お楽しみに![]()







「まぁる。まぁる。」と言いながら、お顔も描けるようになってきています![]()

今日は、スライムで遊びました![]()
![]()
初めての感触に驚く子どもも多かったのですが、お友だちや先生が遊ぶ様子を見て
少しずつツンツンと触れ、最後は大胆に遊ぶことができていましたよ![]()








ザリガニ!!!!!!
お部屋にザリガニがやってきました![]()
じーっと観察を楽しんでいます![]()

あじさいや、おじぎ草![]()
おじぎ草を触ると、葉が閉じる様子を見て不思議な表情の子どもたちでした![]()


脱いだ服を畳み、自分の袋へ片付けることもできるようになってきています![]()

自分で!
と意欲的な子どもたちを見守りながらサポートしていきたいと思います![]()
梅雨入りしました![]()
明日は、お部屋でどんな遊びをしようかな![]()
5月9日に、宙組にやってきたアゲハチョウの幼虫さんも、2匹とも無事、27日・29日と羽化し、青い大空へと巣立っていきました![]()
![]()
生長を毎日楽しみにしていた子どもたち、生き物との関わりが、思いやりの気持ちを育んでいます![]()
![]()








《戸外遊び》
お友だちが乗っているコンビカーを押して一緒に遊んだり、ボール遊び等をして戸外遊びを楽しんでいます![]()




靴が脱げたら履きなおすお友だちもいます![]()

《粘土遊び》
粘土をちぎったり、丸めたりして粘土の感触を味わっています![]()
「せんせいできたで
」「ヘビ🐍」とやり取りをしながら遊んでいます。

宙組さんだけで、初のおでかけ![]()
とっても楽しかったね
バスの中でのお約束、ホール内でのお約束など、今日はたくさん学ぶことができました
いい経験ができたね![]()
![]()



月組さんが見送りに来てくれました![]()
![]()










また行こうね![]()
![]()











泥遊び、色水遊びを全身で思い切り楽しんでいる星組さんです💗
遊んだ後はお腹ペコペコ(*’▽’)給食やおやつに入っているものを照らし合わせながら、筋肉になる食べ物、骨を強くする食べ物など意識してくれたらいいなあと思っています💗
そして苦手な食べ物をピッカピカに食べて素敵な笑顔いただきました✨


午後はお絵描きや絵本を見たり、ままごとや新聞遊びとそれぞれが好きな場所で好きな友達と好きな遊びを楽しんでいまーす😊









今日も楽しい星組でした😊
3クラスでお散歩に出掛けました![]()
おたまじゃくし・ジャンボタニシ
ホウネンエビ・貝?
田んぼに色々な生き物がいましたよ🐸











↑これは、何かな!?
自然に囲まれた環境が嬉しいです![]()
生き物のお世話🐸頑張ろうね
クレヨンでお絵描き☔


お絵描きの後は手を洗うよ.。o○![]()







先生の真似をしてドキンちゃんのオムツ交換をしています![]()

パジャマでお昼寝![]()




洗濯バサミでお洒落もしています![]()

明日もいっぱい遊ぼうね
おめでとう🎵恥ずかしながらも大きな声で自己紹介してくれました😊



シルエットクイズ始まり始まり~♪
何かな何かな??影の形をみて何か考えたり、物の名前を答えたりみんなで楽しみました♬


次回は6月生まれのお誕生会😊お楽しみに(^^♪
| やえもん幼稚学園 | 〒781-0085 | 高知市札場13-5 | TEL 088-884-3888 |
| のいち幼稚学園 | 〒781-5234 | 香南市野市町上岡2602-4 | TEL 0887-52-9778 |
| つくし保育園 | 〒780-0821 | 高知市桜井町1丁目5-31 | TEL 088-884-3790 |
| えみの保育園 | 〒781-5234 | 香南市野市町上岡2592-1 | TEL 0887-56-1888 |
