慣らし保育が終了し、保育園で一日の大半を過ごすようになった新入園児さんも、少しずつ保育者やお友だち、
保育室などの環境に慣れ、笑顔が見られるようになりました![]()
4月15日(木)の避難訓練では、びっくりして涙する姿もありましたが、翌日はまた、落ち着いて過ごせています![]()
新年度から2週間経過した全クラスの様子を少しずつ写真に収めました。ご覧ください![]()
【5歳児 宙組さん】
絵具を使って「こいのぼり」制作の活動を楽しんでいました
色と色が混ざって新しい色が生まれる不思議さ
を体感しています。





【4歳児 月組さん】
自由遊びを楽しんでいました
ブロック遊び、絵本、折り紙など、『お友だちと一緒に・・・』過ごす楽しさ
を存分に味わっている様子でした。




【3歳児 星組さん】
お食事タイムでした
お箸を上手に使って食べるお友だちも
大好きな唐揚げをモグモグよく噛んで食べました![]()




【2歳児 虹組さん】
虹組さんもお食事タイム
早いお友だちは、既にお皿がピッカピカ
主食をもぐもぐ味わっていました。
お野菜が苦手なお友だちも、今日は『自分で!』ピッカピカに完食していました。日々の成長がとっても嬉しく感じます![]()


【1歳児 花組さん】
花組さんもお食事タイム
スプーンやフォークを使って食べるお友だち、大胆に手づかみでお口にほおばるお友だち、
みんなお椅子に座ってお利口さんでした![]()
![]()




【0歳児 鳥組さん】
鳥組さんは1回食が終わり、自由遊びを楽しんだり、お昼寝をしたり・・・
安定して過ごせるようになって
きました
これからもすくすく、みんなと一緒に成長していこうね![]()












