NEWS | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 9

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: NEWS

9月4日(火)臨時休園のお知らせ(台風21号)

9月4日(火)臨時休園のお知らせ(台風21号)

日頃より保護者の皆様には、園運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、気象庁が今年一番勢力が強いと発表している台風21号が、明日の午前中、本県
に最も接近すると予報しており、香南市は、本日午後2時の時点で市内全域の保育所、
小学校の休園、休校措置を決定しました。

つきましては、当園も明日9月4日(火)は臨時休園とさせていただきます。
これは園を利用される子どもは勿論、関係者すべての方の安全確保の為ですので、急な
措置でご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

2018年9月3日 :
8/25日 愛園活動お疲れ様でした!

8/25日 愛園活動お疲れ様でした!

日頃より保護者の皆様には、園運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
愛園活動に参加してくださった30数名の保護者様のご協力を頂き、子ども達が日々触れる机や椅子、荷物をしまう
ロッカーまでピカピカに拭きあげてくださいました。
また、雑草でいっぱいだった倉庫前も、みんなで力を合わせ、汗を流しながら草を引き、袋に詰めて、見事に草一つ
ない地面に戻りましたこの大量のゴミ袋全てが雑草でした

DSCF3088_R DSCF3096_R

 

DSCF3098_R DSCF3090_R

家庭から草刈り機や熊手、高圧洗浄機などのアイテムを持ってきてくださったお陰で、効率よく掃除が進んだように
感じます。 参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。お疲れさまでした
また、解散後も、残って網戸掃除を最後までお手伝いしてくださった、会長を含め、数名のお父様方、本当に本当に
ありがとうございました

2018年8月25日 :
8/22日 繰り上げ降園についてのお知らせ

8/22日 繰り上げ降園についてのお知らせ

台風20号が明日21時に高知に最接近するとの予報が出ています。
最接近の手前から強い風雨が懸念されます。
つきましては、明日8月23日開園はしますが、繰り上げ降園とし
て全児18時降園とさせていただきます。

これは園を利用される子どもはもちろん、関係者すべての方の安全
確保の為ですので、ご理解ご協力をお願いします。

 

2018年8月22日 :
7/27日 一日保育者体験(虹組)・お弁当日

7/27日 一日保育者体験(虹組)・お弁当日

今日は虹組さんにお母さん先生が一日保育者体験に来てくださいました。卵の殻を使ったひまわり の製作を手伝ってもらったり、 絵本の読み聞かせをしてもらったりしました

DSCF0493_R DSCF0536_R

DSCF0496_R DSCF0529_R

優しいお母さん先生を、他のお友達にとられまいとずっと甘えてしまったけど、来てくれてうれしかったね

DSCF0543_R  DSCF0540_R

お母さん先生、一日保育者体験お疲れ様でした。ありがとうございました

今日は月に一度のお弁当日でした。鳥組さんは手づかみでパクパクゆっくりもぐもぐして、
お母さんの味を味わっていました。

DSCF0497_R DSCF0500_R

星組さん、月組さん、宙組さんはみんなで集まってお弁当を食べました。キャラクターお弁当に、この笑顔です
こんなに喜んでもらえたら、作った甲斐がありますね愛情たっぷりの手作りお弁当を、ありがとうございました。

DSCF0507_R DSCF0513_R

DSCF0523_R  DSCF0519_R

DSCF0518_R  DSCF0516_R

DSCF0515_R  DSCF0514_R

DSCF0526_R  DSCF0527_R

大きなお口でおいしくいただきました 「おいしかったね。ごちそうさまでした

7/17日~20日プール開き&スイカ割り♪

7/17日~20日プール開き&スイカ割り♪

例年より早く梅雨が明けました各クラス、担任や監視員の見守りの下、プール遊びを楽しんでいます。
先日保護者の方から頂いたスイカを、プール開きイベントの中のスイカ割りに使わせていただきました。

スイカをポンポンと手でたたいて、「音がするね」「冷たい~」とはしゃいだり、先生からのルール説明を
ドキドキしながら聞いたりしてから、いよいよスイカ割りが始まりました。

「まえ!まえ!まえ! よこ!よこ!よこ! はい」とみんなの声援を頼りにスイカを探します。
「えい!」 と勢いよく振り下ろします

~~~~  なんと宙組の男の子の振り下ろした棒がスイカに大当たり! 見事に割れました  ~~~~

割ったお友達も、がんばって応援をしていたお友達も、スイカの前で記念撮影「ハイ チーズ」

記念撮影をして、準備体操をしてからお楽しみのプールタイムです。お魚の玩具を捕まえて遊びました

DSCF0333_R

DSCF0335_R

DSCF0375_R

これから8月一杯の間、安全な水遊び環境を整えて子ども達が気持ちよく過ごせるようにしていきたいです

6/15日 6月生まれの誕生会&歯磨き指導

6/15日 6月生まれの誕生会&歯磨き指導

6月生まれのお誕生会と歯磨き指導がありました。最初にみんな揃って季節の歌を歌って、お誕生児のお友達に前に
出てきてもらいました。 年長児さんがお誕生児一人一人にプレゼントの首飾りをかけてくれ・・・
インタビュータイムの始まりです。

DSCF8067  DSCF8068

「大きくなったら何になりたいですか?」の問いかけに「アンパンマン」「救急車にのりたい」と、元気に
応えてくれました。

DSCF8069   DSCF8071

DSCF8073  DSCF8074

未来のお仕事の夢が叶いますように誕生日のお歌に合わせて、秋田先生がみんなを高い高いしてくれたよ。
嬉しかったね

DSCF8078  DSCF8079

出し物の一つ目は、年長児さんによるハンドベル奏 「カエルのうた」と「キラキラぼし」です。和田先生の指揮に、
息を合わせて素敵な音色を響かせてくれました

DSCF8082  DSCF8085

DSCF8087  DSCF8088

出し物の二つ目は、歯科衛生士の有資格者、馬場先生による歯磨き指導です。白衣姿の素敵な先生の登場に、
かっこいい~と拍手が沸き起こりました。
最初に「子どもの歯は、全部で何本はえると思いますか?」のクイズ。子ども達は、「10本!」「12本!」と
活発に意見を出しています。
・・・答えは、20本

DSCF8090   DSCF8092

クイズで惹きつけられた子ども達。歯ブラシの方法もしっかり静かに聞き入ることができていました。
”8020” 80歳で20本の歯を目標に、子ども達と食後の歯磨きに取り組んでいきたいと思います
ご家庭でも歯磨きの励行をお願いいたします。

DSCF8097  DSCF8098

6月生まれのお友達。お誕生日おめでとうございます これからもお友達と一緒に、楽しい園生活を過ごそうね

 

2018年6月18日 :
6/2日 平成30年度 親育ち支援保護者向け講話

6/2日 平成30年度 親育ち支援保護者向け講話

先日は、貴重なお休みの時間を割いて、親育ち支援保護者向け研修にご参加いただきありがとうございました。
県幼保支援課より、講師をお招きして「子ども達の健やかな成長のために」 ~叱ること ・ ほめること~
をテーマにスライドやレジュメを見ながら講話を聴いたり、基本的生活習慣についての簡単なクイズに答えたり
しながら、職員も一緒に学ばせていただきました。
県幼保支援課の講師のお二方、丁寧な講話と子育て相談対応をしていただき、ありがとうございました。

DSCF7076_R    DSCF7087_R

DSCF7081_R DSCF7086_R

1 生きる土台を築きましょう

2 本当にしかるべきこと?

3 主体性

4 基本的生活習慣について

5 どうしても叱らなければならない時は・・・

6 よいところを見つけて伝えよう

◎子供に自己肯定感が育まれる。 ◎親子の信頼関係が作られる  ◎よい習慣が身につきやすい
などを学びました。保育者も日々の保育に生かしていきたいと思います。

最後に県幼保支援課 濵渦氏より 絵本「いいこってどんなこ?」の読み聞かせがありました。
お父さんもお母さんも、子どもに戻ったかのように、絵本の世界に引き込まれ、染み入るように見入って
いたのが印象に残りました。研修お疲れさまでした

 

 

 

 

 

2018年6月5日 :
親育ち支援講座(保護者向け研修)のご案内

親育ち支援講座(保護者向け研修)のご案内

日時 : 平成30年 6月 2日(土) 午後1時~午後2時

場所 : のいち幼稚学園 宙組

内容 : 「子ども達の健やかな成長のために」 - 叱ること ほめること -

講師 : 県 幼保支援課 濵渦氏     県 親育ち支援アドバイザー 岡本氏

その他: 当日の急な参加も対応いたします。

県 幼保支援課より、親育ち支援アドバイザーをお招きして、保護者向け講話を実施します。
保護者の皆様はもちろん、地域の子育て中のお父さん、お母さんも大歓迎です。
たくさんの方にご参加いただきたいと思っています。お待ちしています。

2018年6月1日 :
5/22日 AED講習会(職員)

5/22日 AED講習会(職員)

講師をお招きして、職員のAED取扱講習を実施しました。AEDとは?AEDを使うことの効果・心肺蘇生法の重要性などについて、現場保育士から調理員までがしっかりと教わってきました。

DSCF5091_R  DSCF5092_R

DSCF5094_R DSCF5098_R

心肺蘇生は複数名で代わり合って行います。人命救助は体力を要します。又、怖がっていては人命救助はできません。
定期的な講習によりイメージトレーニングを行うことによって、緊急時に対応ができるように今年も取り組みました。

DSCF5101_R DSCF5102_R

DSCF5104_R  DSCF5105_R

DSCF5108_R DSCF5109_R

DSCF5111_R  DSCF5112_R

緊急時は勿論のこと、日々の保育も職員同士助け合いながら、子ども達の笑顔・成長のために連携し、
また、保護者の皆様の協力も得ながら、よりよい保育・教育に努めていきたいと思っています

 

2018年6月1日 :