10月12日(土)は運動会本番の予定となっておりますが、気象庁によると大型の台風19号が高知を暴風域
に巻き込み関東へ抜ける見込みとされています。
先日のお便りでお知らせしました通り、登降園時の安全が確保出来ない状況が予想されるため実施は難し
いと判断しました。保護者の皆様には大変ご不便をお掛けすることになりますが、1日繰り上げて実施させ
ていただきます。ご了承ください。
日程変更については以下のとおりです。
【10月10日(木)】 リハーサル日(全園児お弁当日)・道具搬入日
※午前7時より会場入り口にて受け入れを行います。
※0・1・2歳児さんで正午までにお迎えが可能な場合は、お弁当不要です。
※お迎え時間は19時までですが、高知市会場のため個別対応を行います。
【10月11日(金)】 運動会本番
【10月12日(土)】 土曜通常保育
※台風19号の影響で休園になる場合があります。あらかじめご了承ください。
◆ お 知 ら せ ◆
令和2年度の入園説明会を下記の日程で行います。認定こども園のいち幼稚学園、地域型小規模園
つくし保育園、令和2年3月開園予定の企業主導型保育園えみの保育園について興味・関心のある
方は是非ご参加ください。新園舎の内覧もできます。
記
第一回入園説明会 : 令和元年 9月28日(土)午前10時~11時予定
第二回入園説明会 : 令和元年10月19日(土)午前10時~11時予定
~ ご参加 お待ちしています。 ~
今日のおやつは白とブルーの2色で、見た目もとっても涼やかなキラキラゼリーでした。
今年は梅雨入りが遅れていますが、蒸し暑い日が続いています。食べ物からも涼やかな
心地よさを感じてもらえるように給食の職員が工夫して作っています。
子どもたちも喜んで食していました。ご家庭でものど越しの良い食べ物で暑い時期を
乗り切りましょう
◆ お 知 ら せ ◆
31年度の入園説明会を11月17日(土)午前10時から予定しています。
当園や連携園、つくし保育園について興味・関心のある方は是非ご参加ください。
(当園、連携園在園児の兄弟児さんも対象となります。)
尚、香南市の入所申込の一次募集期間は、11月5日~11月16日と、例年より
早く、11月17日の説明会は一次募集後となりますが、市に確認しましたところ、
11月19日~11月22日までは変更期間となっているとのことで、17日に参
加していただいてからでも対応できるということです。
~ ご参加 お待ちしています。 ~
天皇皇后両陛下が、第38回全国豊かな海づくり大会にご臨席されるため、ご来県されました。
のいち幼稚学園のお友達と保育士は国道まで両陛下をお出迎えに行ってきました。
子ども達は、沢山のパトカーや白バイの往来に、日本の旗を振って大喜びでした




~ ~ 秋晴れの下、両陛下を拝見できて、よかったです。~ ~ 2018年10月27日(土)