NEWS | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 5

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: NEWS

令和5年度 園児募集について

令和5年度 園児募集について

令和5年度 のいち幼稚学園 園児募集について

〇募集なし

 

令和5年度 えみの保育園 園児募集について

〇0歳児 1名

〇1.2歳児 いずれか5名

※令和5年度4月入園には、えみの保育園に上記人数の空きがございます。入園希望の方は令和5年2月28日までに申請する必要があります。

※身近な方で保育・幼稚園を探している方がおいでましたら是非ご紹介ください。

※詳しくは、香南市教育委員会子ども課のHPをご覧ください。

 

残りわずかとなりました。

残りわずかとなりました。

令和5年度の4月入園に向けた入園説明会の第1回説明会9月10日(土)13時~の参加予約人数が、あとわずかとなりました。

 

当園、のいち幼稚学園に興味、関心のある方がおいでましたら是非ご参加ください。

 

ちなみに香南市の入園受け付けは、11月開始となっています。

 

〇第1回説明会 9月10日(土)13時~

 

〇第2回説明会 10月22日(土)13時~

 

・1家庭1名の保護者様のご参加

 

・マスク着用

 

・お子さまのご参加は現時点では不可となっています。

 

。スリッパのご持参をお願いします。

予約受付中です

予約受付中です

早くも来年令和5年度の4月入園に向けての9月、10月の入園説明会への予約が入り始めました。

香南市は11月より入園申請受付開始となります。昨年もコロナ禍で人数制限があり、参加できず

資料のみお渡ししたご家庭もたくさんありました。今年も人数制限がありますので早めのご予約を

お願いします。

〇第1回説明会  9月10日(土)13時~

〇第2回説明会  10月22日(土)13時~

・1家庭1名の保護者様のご参加

・マスク着用

・お子さまのご参加は現時点では不可となっています。

・スリッパのご持参をお願いします。

尚、3歳児1号認定(市の利用調整なし)の受付は、9月12日から開始となります。結果は11月末頃の予定となっています。

 

 

絵本の紹介

絵本の紹介

毎年発表会で幼児組は暗唱に取り組みます。これは6年周期の課題で、今年は星組は”じゅげむ”、

月・宙組は”雨ニモマケズ”です。もう発表会に向けての取り組みが少しづつ行われていますが、

暗唱するだけでなく、その意味も子どもなりに理解してくれたらと、絵本を使って身近に

感じてもらいます。

DSCF8271_R

谷川俊太郎(詩)の”生きる”も暗唱課題ですが、たにかわしゅんたろう(ぶん)”へいわとせんそう”

の2冊を購入しました。”へいわとせんそう”は子ども達にも分かりやすい絵と一行の文で構成された

絵本です。子ども達の未来が愛あふれ平和であってほしい想いが一段と強くなる絵本でした。

これからも子ども達にたくさんの色んな本の読み聞かせを行いたいと思います。

SDG’sのうた

SDG’sのうた

入園・進級式時にもお話した”そらべあスマイルプロジェクト”の取り組みが

早くも始まっています。地球温暖化により、南極の氷がとける話では、

子ども達から「氷を作って入れたらいい!」とか、子ども達なりに真剣に

考えての答えが返ってきました。

そんな中SDG’sのうた(17目標のおぼえうた)を聞いて、歌ってみようという事で、

歌詞を覚えています。

DSCF8272_R

お家で聞いたことのないメロディー歌詞を口ずさんでいたら、この歌かも?!です。

ひなまつり集会&3月のお誕生日会🌸

ひなまつり集会&3月のお誕生日会🌸

今日は待ちに待ったひなまつり集会🌸&3月のお誕生日会!!

なんと卒園式前日になってしまいましたが、無事に行うことができました。

IMG_6694  IMG_6698

IMG_6702  IMG_6704

DSCN7948  DSCN7950

DSCN7961

ひなまつりの由来のお話を聞いたり、パネルシアターを使って、かわいいひな飾りを作りました🎎

IMG_6710 IMG_6717

DSCN7930

3月3日には、お雛様の前で写真を撮りました女の子はおしとやかに、男の子は少し照れながらも

ニコニコの笑顔でピース

〈鳥組〉

DSCN1558

〈花組〉

DSCN0835 DSCN0825

〈虹組〉

IMG_4266 IMG_4261

IMG_4256

〈星組〉

CIMG3169  CIMG3174

〈月組〉

DSCF8001  DSCF8005

〈宙組〉

IMG_6329  IMG_6333

この日の午後のおやつは、ちらし寿司でした🌸美味しかったよ~

ひなまつり

出し物は手袋シアター。「なにが始まるがやろ~?」「楽しみー!!」と準備の間も

興味深々な子ども達発表するのは、なんと職員室にいる先生達この日に向けて

練習してきましたが、なんと5人全員で合わせるのはこの日が最初で最後です

IMG_6734  IMG_6750

IMG_6753 IMG_6757

星野源の『ドラえもん』の曲に合わせて、不思議な手袋がリズミカルに動き出し、

子ども達も大興奮曲の途中には、お誕生日の子ども達ともうすぐ卒園する宙組さんに向けた

メッセージも貰い、大盛況でした
IMG_6746  IMG_6748

手袋シアターの様子を4つの動画にしました。子ども達の大歓声により、音楽が少し聴こえにくい

ですが、ぜひご覧ください

 

 

 

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

これからもすくすくと大きくなってね

宙組さん、小学校へ行っても、のいち幼稚学園のこと忘れないでね

たくさんの思い出をありがとう

令和4年度新入児説明会(時間変更)について

令和4年度新入児説明会(時間変更)について

2月5日(土)に予定しています、令和4年度新入児説明会につきましては、以前よりお知らせしてますように、下記の時間変更となっております。

(のいち幼稚学園 2・3号認定入園予定の保護者様) ⇒午前10時~開始

(えみの保育園・のいち幼稚学園1号認定入園予定の保護者様) ⇒正午~開始(各ご家庭に連絡済み)

(※) 1家庭1名の参加(お子さんの参加不可)、マスク着用でお願いします。

(※) 制服・スモック採寸は各自、個々での来園採寸となりました。

(制服採寸期間) 令和4年2月7日(月)~2月18日(金)期間の平日午後6時まで

令和4年度 新入児説明会(時間変更)について

令和4年度 新入児説明会(時間変更)について

日時 : 令和4年2月5日(土)

 

先日は新入児面接にご参加いただき、ありがとうございました。
2月5日(土)に予定しています、令和4年度新入児説明会につきましては、
県下の新型コロナウイルス感染症対応の目安が2月13日(日)まで「特別警戒」
に引き上げられたため、下記の通り時間変更となりました。ご確認ください。

(※)1家庭1名の参加(お子さんの参加不可)、マスク着用でお願いします。

 

(のいち幼稚学園 2・3号認定入園予定の保護者様) ⇒ 午前10時~開始

(えみの保育園・のいち幼稚学園1号認定入園予定の保護者様)⇒ 正午~開始(各ご家庭に連絡済)

 

(※)制服・スモック採寸は各自、個々での来園採寸となりました。
(制服採寸期間)令和4年2月7日(月)~2月18日(金)期間の平日午後6時まで

 

 

2022年1月21日 :
今後の日程について

今後の日程について

本日は新入児面接へのご参加、ありがとうございました。

今後の日程についてお知らせします。

〇令和4年度 新入児説明会について(のいち幼稚学園・えみの保育園合同)

日時・・令和4年2月5日(土)午前10時~12時(予定)となっています。

場所・・のいち幼稚学園

*新入児説明会では資料の説明・配布後、制服、スモック等の採寸を行いますが、コロナ禍ですので、お子さまの参加はご家庭の判断でお願いします。

 

〇令和4年度 入園・進級式について(のいち幼稚学園・えみの保育園合同)

日時・・令和4年4月2日(土)午前10時~12時(予定)となっています。

場所・・のいちふれあいセンター サンホール

 

※いずれも開始時間厳守でお願いします。

※高知県内の今後の警戒レベルによっては中止となることも予めご了承ください。