5歳児クラス | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 23

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 5歳児クラス

夏祭りを楽しみました♪

夏祭りを楽しみました♪

とっても楽しみにしていた夏祭りの日
朝からワクワクドキドキの子どもたちです

【鳥・花・虹組さん】
ボールプールに的あて、輪投げや魚釣りを楽しみました
はじける笑顔が可愛らしいですね

DSCN7499_R  DSCN7502_R

DSCN7506_R  DSCN7510_R

DSCN7511_R  DSCN7519_R

DSCN7523_R  DSCN7532_R

DSCN7533_R  DSCN7538_R

DSCN7539_R  DSCN7540_R

DSCN7541_R  DSCN7549_R

DSCN7551_R  DSCN7552_R

DSCN7546_R  DSCN7557_R

DSCN7566_R  DSCN7569_R

DSCN7598_R  DSCN7601_R

DSCN7602_R  DSCN7609_R

DSCN7610_R  DSCN7614_R

DSCN7624_R  DSCN7628_R

DSCN7630_R

【星・月・宙組】
お店やさんごっこの準備もOK
待ちに待った夏祭りが始まりました

IMG_2064_R  IMG_2065_R

IMG_2066_R  IMG_2067_R

IMG_2068_R  IMG_2070_R

IMG_2077_R  IMG_2117_R

IMG_2120_R  IMG_2123_R

IMG_2142_R  IMG_2144_R

IMG_2152_R  IMG_2172_R

IMG_2185_R  IMG_2194_R

IMG_2205_R  IMG_2209_R

IMG_2210_R  IMG_2224_R

IMG_2231_R  IMG_2237_R

IMG_2240_R  IMG_2249_R

IMG_2250_R  IMG_2254_R

IMG_2271_R  IMG_2276_R

IMG_2282_R  IMG_2292_R

IMG_2294_R  IMG_2301_R

IMG_2313_R  IMG_2323_R

IMG_2325_R  IMG_2330_R

IMG_2334_R  IMG_2336_R

IMG_2340_R IMG_2342_R

IMG_2347_R  IMG_2351_R

IMG_2354_R  IMG_2356_R

IMG_2358_R  IMG_2365_R

IMG_2372_R  IMG_2373_R

IMG_2377_R  IMG_2378_R

IMG_2380_R  IMG_2386_R

IMG_2388_R  IMG_2389_R

IMG_2391_R  IMG_2394_R

IMG_2396_R  IMG_2401_R

IMG_2402_R  IMG_2403_R

IMG_2404_R  IMG_2405_R

IMG_2406_R  IMG_2407_R

IMG_2408_R  IMG_2409_R

IMG_2410_R  IMG_2411_R

IMG_2414_R  IMG_2416_R

IMG_2420_R  IMG_2427_R

IMG_2429_R  IMG_2431_R

IMG_2434_R

保護者会から準備していただいた
ひもひき
くじびき
にも大興奮

とっても楽しい1日となりました
素敵な思い出が1つ増えましたね

楽しいことがいっぱい♪(宙組)

楽しいことがいっぱい♪(宙組)

★毎日楽しいことがいっぱいの幼稚園★
新型コロナウイルス感染症の影響で参観日などが中止となっていますが、園では元気いっぱいの子どもたち可愛らしい姿を見てあげてください

コーニャンと撮影育てた朝顔で色水作り
とうもろこしの皮むきをして、ちょっと面白写真に挑戦

IMG_2562_R  IMG_2517_R

IMG_2583_R  IMG_2485_R

IMG_2486_R  IMG_2488_R

あじさいの絵♫
七夕の飾りつけ

IMG_2331_R  IMG_2439_R

IMG_2610_R  IMG_2622_R

IMG_2629_R  IMG_2635_R

育てているピーマンやパプリカを収穫して野菜スタンプを楽しみました

IMG_2342_R  IMG_2140_R

IMG_2652_R  IMG_2654_R

IMG_2659_R  IMG_2658_R

IMG_2663_R  IMG_2665_R

IMG_2674_R  IMG_2680_R

絵の具をトレーに出すと、「見て!ピーマンと同じ形」と、男の子が気付き、教えてくれました隣に並べてみると、なんと!!!!同じ形!!!!!
子どもの発想力、観察力にキュンとした出来事でした

2021年7月13日 :
7月生まれのお誕生日会&七夕集会  

7月生まれのお誕生日会&七夕集会  

今日は7月生まれのお誕生日会と七夕集会をしました今月は7名のお友達が誕生日を迎えますみんなで
”たなばたさま” や ”きらきら星” を歌った後、「大きくなったら何になる?」の質問には「ポチャッコ
や「ウルトラマン」などの素敵なお返事が返ってきました

DSCN7398  DSCN7399

DSCN7402  DSCN7404

DSCN7405  DSCN7408

 

先生からの出し物は、「七夕のおはなし」のペープサートでした。今日はちょうど7月7日の七夕の日どうか
彦星さまと織姫さまが無事会えますようにそして、みんなの短冊に込めた願い事が叶いますように

DSCN7415  DSCN7424

DSCN7406 DSCN7453_R

今日のおやつは、キラキラゼリーでした。お星さま、美味しかったね

 お誕生日のお友達、おめでとうございます。 これからも すくすくと大きくなってね 

教育実習生ありがとうございました💛

教育実習生ありがとうございました💛

教育実習生が1か月の実習を終え、お別れの日を迎えました。子どもたちからは、一緒に遊んだ「フルーツ
バスケット」をモチーフにしたメッセージカードに感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りました
実習生との最後の一日、元気いっぱいの子どもたちを、ありのままに受け止めてくれ、様々なゲームを取り入れ
ながら楽しませてくれました。

DSCF5262_R DSCF5263_R

DSCF5264_R DSCF5265_R

DSCF5266_R DSCF5270_R

お帰りの時間、実習生とのお別れが悲しくて涙するお友だちも… その姿に貰い泣きしそうな先生たちでした

DSCF5274_R DSCF5275_R

DSCF5276_R DSCF5277_R

1か月間たくさん遊んでくれて本当にありがとうございました。実習生の更なるご活躍を心よりお祈りしています

6月生まれのお誕生日会🍰

6月生まれのお誕生日会🍰

6月生まれのお誕生日会がありました。今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えますお名前を紹介された後、
「好きな食べ物はなあに❓」と質問されると「ごはん」、「葉っぱ」などなどかわいいお返事ができました

DSCF5206_R  DSCF5214_R

DSCF5216_R  DSCF5218_R

DSCF5220_R  DSCF5223_R

先生からの出し物は、「マジック」

携帯電話がペットボトルに瞬間移動したり、コップの水が逆さにしてもこぼれなかったり、切れたロープがきれて
なかったり、何も入っていない箱からあれあれ??ハンカチが出てきてビーックリ

DSCF5236_R  DSCF5238_R

DSCF5243_R  DSCF5250_R

DSCF5257_R  DSCF5258_R

みんなも一緒に魔法をかけてくれて楽しい時間になりました お誕生日、おめでとうございます

おやつはあじさいプリン、美味しかったね

時の記念日(星、月、宙組)  水遊び(月組)

時の記念日(星、月、宙組)  水遊び(月組)

今日は6月10日、時の記念日「時間の大切さを知り、時間を守る意識をみんなに持ってもらおう」として
作られた日ということを知り、みんなで時計を気にしながら1日を過ごしてみようと、もらった腕時計を見なが
ら過ごしました

IMG_2221_R  IMG_2224_R

IMG_2225_R  IMG_2260_R

P1060748_R  IMG_2238_R

IMG_2235_R  IMG_2233_R

IMG_2228_R

月組では、みんなの水鉄砲がどんどんパワーアップしていて戸外に出ることを楽しみにしています。
今日は、〇、△、□の的を狙って楽しみました 的に当たると大喜びの子どもたちでした。

P1060753_R  P1060754_R

P1060756_R   P1060757_R

歯磨き指導♫

歯磨き指導♫

今日は歯科衛生士の資格を持つ馬場先生による歯磨き指導に参加しました

アンパンマンのペープサートを活用したり、虫歯の写真を見せていただきながら、歯磨きのコツや虫歯の怖さなどを子どもたちに分かりやすく教えていただきました

DSCF5165_R DSCF5169_R

実際に歯ブラシと歯の模型を使用して、正しい歯の磨き方をみせていただきました

DSCF4015_R    DSCN7370_R

虫歯予防の第一歩は、まず『歯磨き』であることから、歯磨きが子どもたちの生活習慣の一部になるように園でも絵本や音楽などを使って、子どもたちが楽しんで歯磨きができるように工夫を凝らしていきたいと思います

水遊びが始まりました♪(月・宙組)

水遊びが始まりました♪(月・宙組)

水遊びを楽しんでいます「お家の人と相談して水鉄砲やペットボトル・プリンのカップなど、持って行っていい
と言われた人は持ってきてね」とお話しすると、家庭で伝言し、持ってくる子どもも大勢いました
言葉のお手紙上手に届いています
持ってきていない子どもたちは先生が用意したペットボトルやぷにぷにボールで思いきり楽しんでいますよ

IMG_2022 - コピー_R  IMG_2026_R

IMG_2027_R  IMG_2028_R

IMG_2029_R  IMG_2031_R

IMG_2033_R  IMG_2035_R

IMG_2040_R  IMG_2041_R

IMG_2044_R  IMG_2045_R

IMG_2049_R  IMG_2054_R

IMG_2057_R  IMG_2059_R

IMG_2062_R  IMG_2069_R

IMG_2075_R  IMG_2076_R
晴れた日は思いきり水遊びを楽しんでいきます

 

ファミリーデー

ファミリーデー

お父さん、お母さん、いつもありがとうと、感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを作りました

【鳥組さん・笑顔のストラップ】           【花組さん・小物入れ】

_DSC7812_R  DSCF5085_R

【虹組さん・コースター】              【星組さん・Tシャツ型ストラップ】

DSCF5081_R _DSC7811_R

【月組さん・まきまきハンガー】

IMG_2002_R  IMG_2001_R

【宙組さん・目覚まし時計】

_DSC7815_R  IMG_2019_R

お母さん、お父さんを思い出しながら丁寧に作っていた子どもたちです

IMG_1681_R  IMG_1678_R

IMG_1677_R IMG_1676_R

IMG_1673_R  IMG_1672_R

IMG_1671_R  IMG_1670_R

IMG_1669_R  _DSC7743_R

_DSC7741_R _DSC7742_R

_DSC7740_R  _DSC7738_R

_DSC7737_R

お父さん、お母さん、いつもありがとう 子どもたちからの気持ちのこもった贈り物に、ぜひ温かい言葉を
かけてあげてくださいね このプレゼントをきっかけに、親子の触れ合いや会話を楽しんでほしいと思います。

泥んこ遊び&お芋の苗植え☀(月・宙組)

泥んこ遊び&お芋の苗植え☀(月・宙組)

今日は久しぶりの良い天気思いきり泥んこあそびを楽しんだ子どもたちは、み~んないい笑顔していました。

IMG_1923_R  IMG_1918_R

IMG_1920_R  IMG_1916_R

IMG_1925_R  P1060670_R

P1060668_R  P1060669_R

お昼からは近所の畑へ出かけ、お芋の苗を植えました  畝の上を横に掘るのが少し難しく、苦戦しながらも、
先生やお友だちに聞きながら一生懸命頑張りました 教育実習生も一緒に手伝ってくれましたよ

IMG_1947_R  IMG_1948_R

IMG_1949_R  IMG_1951_R

IMG_1953_R  IMG_1954_R

IMG_1956_R  IMG_1958_R

IMG_1959_R  IMG_1961_R

IMG_1963_R  IMG_1964_R

IMG_1965_R  P1060681_R

P1060690_R  IMG_1970_R

IMG_1974_R

最後に大きく育ってねのおまじない☆★
10月の収穫が楽しみです