2歳児クラス | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 2

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 2歳児クラス

🎎おひなさま🎎(宙・虹組)

🎎おひなさま🎎(宙・虹組)

写真を参考にしながら、ひな人形を飾りました🎎

宙組さんが飾り付けをしていると、
虹組のお友だちも見に来てくれましたよ

「やってみる?」と聞くと「うん」と
虹組のお友だちも飾り付けに挑戦

 

 

 

 

 

明かりをつけましょ ぼんぼりに~
と歌いながら、綺麗に飾り付けることが出来ました

避難訓練(上岡山)

避難訓練(上岡山)

本日、地震からの火災設定で、避難訓練を実施しました。

 

 

 

 

 

 

園の近くにある上岡山の頂上まで登り、地震や津波についての話を聞きました。
上岡山の山頂は 海抜33.9m
のいち幼稚学園への津波到着予定時間は、地震発生後40分で20㎝と言われています。

お兄さんお姉さんに手を繋いでもらい、先生の話を聞きながら
スムーズに避難することが出来ています。

ソフトバンク野市店からポリテクカレッジへの避難。
上岡山山頂への避難。

と時期によって臨機応変に対応します。

お家に帰って、子どもたちと訓練について話をしてみてください。

2月🎂お誕生日会&節分集会👹

2月🎂お誕生日会&節分集会👹

2月生まれのお友だち🍰
🎉お誕生日おめでとう🎉

楽しいお誕生日会のはずなのに・・・
どこか、そわそわしている子どもたち・・・👹

  

 

よし!節分だ!
自分の中の鬼を、やっつけよう

と、張り切っていた子どもたちでしたが…

鬼が来ると・・・
「こわ~い!」「いやだ~」と涙。

でも、「負けない!」と強い気持ちを持ち、
泣き止み、立ち向かっていく子どもたちもいましたよ

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

 

 

 

 

 

最後は、鬼さんと握手をしながら「強くなります」「頑張ります」
などと、それぞれが思いを伝えることが出来ました👹🌟

午後の、おやつは【ニコ鬼ライス】です
皆で食べて笑顔になりましょう

自分の中の鬼をやっつけ、また1つ心も成長した子どもたち
進級に向けて、突き進んでいこうね🤗❤️

⚽ありがとうございました⚽

⚽ありがとうございました⚽

サッカーの⚽北野コーチ⚽が

北海道コンサドーレ札幌⛄に行くことになりました

サッカーの楽しさ⚽
体を動かすことの楽しさ
チームワークの大切さ
コツコツと努力を積み重ねることの大切さ

など、課外サッカーの授業を通して
様々なことを子どもたちに教えてくださいました

北海道へ行っても、頑張ってください

新しく⚽池谷コーチ⚽が来てくださいます
どうぞよろしくお願い致します

ピクニック気分で楽しかったね🥰💕(虹組)

ピクニック気分で楽しかったね🥰💕(虹組)

今日は、ずっと楽しみにしていたお弁当日!!

今回は、いつもと違って、えみの保育園の虹組さんと一緒にテラスでレジャーシートを敷いてお弁当を食べるんです!!

 

 

えみの保育園へ行ってきま~す!

 

 

 

 

 

「いちご入ってるよ!」「ママと一緒に作った!」と楽しい声とニコニコ笑顔がたくさん

机と椅子を使わずにご飯を食べたのは初めてだったのに、ご飯を落とすことが少なく上手に食べれていてびっくり!!😮✨

お天気が良く、心地良い風も吹いており「気持ちいいね~」「楽しいね!」と大満足でした

 

いつも愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます!

 

  

  

  

  

  

  

  

  

2025年1月25日 :
1月☃️お誕生日会🎂

1月☃️お誕生日会🎂

🎂たんたん たんたん たんじょうび~🎂

今日は、1月生まれのお友だちの、お誕生日会がありました🎉
紹介してもらうと、少し照れるお友だち
皆に歌を歌ってもらい、たくさんの「おめでとう」をもらいました👏

 

  

 

 

 

 

お正月クイズを楽しみました🤗

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう
これからも、すくすくと元気に大きくなってね💕

ひさしぶりの幼稚学園🌈(虹組)

ひさしぶりの幼稚学園🌈(虹組)

 

久しぶりの登園でしたが、みんな泣くことなく元気いっぱい「おはよう!」と挨拶をしています😆

さっそく、虹組さんでもお正月遊びを楽しみました。

先生と一緒に今年の干支「へび」を書いてみます!

 

 

 

自分で書いてみたい!と挑戦するお友だちもいました✨🤩

 

 

 

 

日中のお遊びでは言葉を使った関わりも増え、お友だち同士で仲良く遊んでいます🎶

この日は先生からキャベツの葉っぱをもらって大興奮!!

クンクンと匂いをかいだり、頭に乗せて「帽子みたい~!」、びりびりちぎっておままごとに使ったり、、各々の楽しみ方でキャベツと触れ合いました💖

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

スプーンも下から持てるようになり、一人で完食しています😮✨

あと少しで星組さんになるワクワク感を大切にしながら、虹組で沢山の思い出を作っていきます💓

2025年1月14日 :
2025年🐍3期保育スタート🌟(鳥・花・虹組)

2025年🐍3期保育スタート🌟(鳥・花・虹組)

 

🎍✨あけましておめでとうございます✨🎍

いよいよ3期保育が始まりました

残りの3ヶ月間を思い切り楽しみながら、

進級に向けて、一人一人の成長をサポートしていきます

 

玄関の門松🎍と一緒に、写真を撮りました

【 鳥組🐥新しいお友だちが増えました💕 】

 

【 花組🌼新しいお友だちが増えました💕 】

 

【 虹組🌈 】

 

寒さも厳しくなり、感染症の流行も心配ですが、

手洗いうがいをしっかり行いながら、元気に過ごそうね

 

💓🐍今年もよろしくお願いいたします🐍💓

 

“ありがとう”の気持ちを込めてお掃除🫧(虹組)

“ありがとう”の気持ちを込めてお掃除🫧(虹組)

今年も早いもので、あと数日となりました‼️😮‼️

楽しいクリスマス会も終わり、もうすぐお正月を迎えようとしています。🎍✨

来年も気持ちよく過ごせるように、“いつもありがとう” の気持ちを込めて、みんなで椅子やおもちゃを拭き掃除!!💪✨

 

 

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

毎日寒い日が続いていますが、寒さに負けず元気いっぱいの虹組さん!!

三輪車やキックスケーターに挑戦して、「楽しい~😆」と思いっきり体を動かして遊んでいます✨

お友だちとの関わりが増えてきて、貸し借りをするときには「貸してほしいな」「ちょっと待ってね」「もうそろそろ替わって」など表現の仕方が上手になってきました☺️💕

 

 

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

❤️2026年も楽しいこといっぱいしようね!❤️

新年、元気な虹組さんに会えることを楽しみにしています。☺️💕

2024年12月27日 :
🎄12月のお誕生日会&クリスマス会🎅✨をしました🎶

🎄12月のお誕生日会&クリスマス会🎅✨をしました🎶

🎄メリークリスマス🎄🎅

今日はワクワク待ちに待った クリスマスイブですね お誕生日会では、8名のお友達のお祝いをしました✨ いくつになったか、好きな食べ物は何か? しっかりと教えてくれました ステキな一年になりますように

 

 

 

 

先生の出し物は、🐰うさぎ野原のクリスマス~マグネットシアター~ でした

明日の朝は、皆 どんな朝を迎えるのかな? お楽しみですね🎁✨

 

サンタクロースさん登場‼️ 会場一気に、総立ちでした

 

 

 

  

素敵な一夜を過ごしてね🎄🤩💕