2歳児クラス | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 16

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 2歳児クラス

運動会2021!!

運動会2021!!

10月16日に多目的ドームで、やえもん幼稚学園、つくし保育園、えみの保育園との四園合同運動会

がありました。今年も新型コロナウイルス感染症対策の為、虹・星・月・宙組のみの参加となりま

したが、無事開催することができました。

たくさんの拍手と手作りの旗の応援のおかげで、子ども達も思いっきり発表することが出来まし

た。ありがとうございました。

運動会を経験して子ども達も自信がつき、中には「リレー負けたから、小学校に行ってがんばる

!!」と、新たな目標を立てる子どももいました。たくましいです

さて今回は、「令和3年度もうひとつの運動会~2021~」と題しまして、運動会本番までの子ども

達の練習風景を、一つのスライドショーにしました。ぜひご覧ください。

※一部名前を隠して編集しています。ご了承ください。

☆虹・星☆

 
☆月・宙☆

 

 

 

✨10月生まれのお誕生日会✨

✨10月生まれのお誕生日会✨

今日は10月生まれのお誕生日会をしました 今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えます先生から
のお誕生日カードを受け取り、ニコニコ笑顔大きくなったら、孫悟空になりたいと教えてくれたお友だち
もいましたよ

DSCF5555_R  DSCF5556_R

DSCF5561_R  DSCF5566_R

DSCF5568_R  DSCF5576_R

先生からの出し物は、三匹の子ぶたのパネルシアターでした 知っているお話に興味津々
とても楽しい雰囲気でした

DSCF5583_R DSCF5584_R

10月生まれの9名のお友だち、お誕生日おめでとうございますこれからも、すくすく大きくなぁれ

新聞遊び&パズル (虹組)

新聞遊び&パズル (虹組)

新聞遊びではビリビリ破いたり、2つ穴を開けてお面にしてみたり、保育者に剣を作ってもらったり、また、新聞紙
のお風呂では、友達と一緒に入って大盛り上がりとなりましたそして、みんなで「よ~いどん」で始まったお
片付けも競争しながらピッカピカに綺麗になりました

IMG_2903  IMG_2902

IMG_2905  IMG_2909

IMG_2910  IMG_2915

IMG_2920  IMG_2926

IMG_2930  IMG_2931

IMG_2935  IMG_2955

IMG_2961  IMG_2972

IMG_2975  IMG_2978

最近の虹組さんはパズルに夢中です一人でやってみたり、何人かの友達同士で協力し合ってやってみたり
と長い時間考えながら集中して挑戦しています完成した時は嬉しくて一緒にハイタッチ!!パズルの面白
さと達成感を味わっています

IMG_2873  IMG_2879

IMG_2987  IMG_2988

IMG_2993  IMG_3001

IMG_3002  IMG_3004

10月16日には運動会を経験した虹組さん。行事を通して得た自信を胸に発表会の練習も少しずつ取り組ん
でいきますね

2021年10月18日 :
運動会がんばるぞー!!!

運動会がんばるぞー!!!

運動会本番まであと2日!かけっこでは元気に走ったり、ダンスを楽しく踊ったり、

組体操や椅子体操では手をしっかりのばしたり、元気よく「はい!」と声を出すなど、

運動会に向けて最後の練習を頑張っています。

IMG_5660_R IMG_5898_R

IMG_5811_R  IMG_5836_R

IMG_5847_R

先生達もハチマキ一つ一つにアイロンをかけて準備に余念がありません。

IMG_5916_R

IMG_5947_R IMG_5940_R

IMG_5934_R IMG_5939_R

虹・星・月・宙組の子ども達「運動会、がんばるぞー!!!」

スライム遊びをしました‼ (虹組)

スライム遊びをしました‼ (虹組)

日中はまだまだ暑いですが、天気の良い日は戸外に出て元気に遊んだり、雨の日はお部屋ではとぽっぽ体操や運動会
のダンス、よさこい踊りなどを練習して体を動かしています
9/22スライム遊びに挑戦しました「つめた~い」、「きもちいいね~」など、友達同士で盛り上がりな
がらビローンと伸ばしてみたり、丸めたりと感触を楽しみ、夢中になって遊んでいました

 

IMG_2859  IMG_2862

 

IMG_2849  IMG_2851

 

IMG_2848  IMG_2833

 

IMG_2822  IMG_2821

 

IMG_2811  IMG_2808

 

IMG_2805  IMG_2796

 

IMG_2792  IMG_2787

 

IMG_2776  IMG_2800

 

楽しかったね次は何の遊びをしようかな~

 

2021年9月24日 :
9月生まれのお誕生日会

9月生まれのお誕生日会

今日は9月生まれのお誕生日会をしました。今月は5名のお友だちがお誕生日を迎えます

先生からのインタビューでは、恥ずかしがるお友だちもいましたが、宙組さんは色々な質問にも答えてくれていました

DSCN7724 InkedDSCN7733_LI

保育者からの出し物はパネルシアターでした。今月お誕生日を迎える6色のクレヨンくんたちが主人公です!

DSCN7737 DSCN7740

クレヨンくん達がそれぞれの色でスポンジケーキや果物を作ると、のいち幼稚学園のお友だちにも手伝ってもらって一緒にお誕生日ケーキを完成させました「どんな色がすき?」の歌も交えながらのお話だったので終始大盛り上がりでした

DSCN7743 DSCN7745

DSCN7721 DSCN7742

9月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございますこれからもすくすく大きくなあれ

 

 

 

8月生まれのお誕生日会

8月生まれのお誕生日会

今日は8月生まれのお誕生日会をしました。今月は7名のお友だちがお誕生日を迎えます。
「おめでとう」と
言われると『ありがとう』と答えるお友だちもいました

DSCF5463_R  DSCF5467_R

DSCF5469_R

保育者からの出し物は「とうめいくんと不思議な泉」
透明の水が様々な色に変化すると拍手や「わぁ」と歓声をあげながら見入る姿が見られました

DSCF5472_R  DSCF5473_R

DSCF5477_R  DSCF5479_R

8月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございますこれからもすくすくおおきくなあれ

ひも・ストロー通し&ドリル (虹組)

ひも・ストロー通し&ドリル (虹組)

今年の夏はあいにくの雨が続き、戸外に出て遊べない日が続いていますそんな中でも、虹組さん達は室内で
楽しい事をいっぱいして過ごしています最近は、手先や指先が器用になり、ひも・ストロー通しも集中して
上手に出来るようになりました。「見て見て‼こんなにできたよ」、「すごいねー」など、友達同士で会
話も弾みます。

 

IMG_2644  IMG_2646

 

IMG_2641  IMG_2642

 

IMG_2639  IMG_2636

 

IMG_2629  IMG_2627

 

IMG_2624  IMG_2622

 

IMG_2620  IMG_2619

 

また、2冊目のドリルがスタートしましたよ1冊目はシール貼りがメインでしたが、2冊目からは”せん
のあそび”をたくさんします。子ども達は、とってもヤル気満々で楽しく取り組んでいます。クレヨンの持ち方や
姿勢などにも気を付けて少しずつ進めていきたいと思います

IMG_2566  IMG_2563

 

IMG_2550  IMG_2545

 

IMG_2544  IMG_2538

 

お天気が良くなってお外でもたくさん遊べますように

2021年8月23日 :
感染症対策機器を導入しています

感染症対策機器を導入しています

新型コロナウイルス感染症対策として、前年度よりおもちゃ殺菌庫、スリッパ殺菌庫を設置しておりますが、新たに検温器を導入しました。

< おもちゃ殺菌庫 >

DSCN7717 DSCN7702

 

< スリッパ殺菌庫 >

DSCN7705 DSCN7711

 

< 検温器 >

DSCN7713 DSCN7712

 

園では、定期的な換気や消毒等を徹底して行っておりますが、感染症対策機器も活用しながら、引き続き、感染予防に努めていきたいと思います。

 

 

プール開きをしました(虹・星組)

プール開きをしました(虹・星組)

水着に着替えてプールに行ってきま~す「エイエイオー」とやる気十分の星組さん、プールサイドで柔軟
体操をしてからプールに入りました。

DSCF5401_R DSCF5403_R

DSCF5405_R

腕、頭、お顔にお水をかけてから、プールでアザラシポーズやワニさん歩きをしてみんなで楽しみました。

DSCF5410_R    DSCF5412_R

DSCF5415_R    DSCF5416_R

DSCF5420_R DSCF5425_R

DSCF5422_R DSCF5427_R

DSCF5426_R DSCF5431_R

DSCF5433_R    DSCF5432_R

お友だちと水遊び玩具で遊んで、笑顔いっぱいお水を嫌がるお子さんは一人もいませんでした。素晴らしい~

DSCF5449_R    DSCF5452_R

虹組さんもプールで座ってバタ足をしてみたり、ワニさん歩きをしてみたりと大喜びで楽しみました
お顔にお水がかかると嫌がる姿もありましたが、みんなしっかりお水に親しんでいましたよ

IMG_2465 - コピー_R IMG_2502 - コピー_R

またみんなでプール遊びしようね元気いっぱいの子どもたちと安全に楽しく、夏を乗り切りたいと思います