本日、乳児クラスはプール納めをしました🌻
【虹組🌈】
【花組🌼】
【鳥組🐤】
先生からもらったプールメダルにとっても喜んでくれました💕
今年は危険な暑さが続き、プールはほとんどできない夏となりましたが、まだまだ熱い日は続くので9月も水遊びを楽しんでいきます!😆✨
本日、乳児クラスはプール納めをしました🌻
【虹組🌈】
【花組🌼】
【鳥組🐤】
先生からもらったプールメダルにとっても喜んでくれました💕
今年は危険な暑さが続き、プールはほとんどできない夏となりましたが、まだまだ熱い日は続くので9月も水遊びを楽しんでいきます!😆✨
『手のひらを太陽に🌞』の歌を元気に歌って、8月のお誕生日会がスタートしました
先生からの出し物は『よさこい』
初めて、よさこいを見た子どもたちも多かったようで、
「かっこいいね」と目を輝かせていました
子どもたちも「踊りたい」ち飛び入り参加
先生の動きを真似して楽しみました
8月生まれのお友だち
お誕生日おめでとうございます🎉
すくすくと元気に大きく育ってね
寒天の間隔遊びをしました(^^♪目の前どんっ!と置かれた不思議な物体に目が点になる虹組さん
そ~っと触れてみよう💓
「つめた!」「プルプルだ!」
慣れてきたら握ってつぶして!
ダイナミックに遊ぶ姿、指先でそっと潰してみる姿、ぐにゅっとなる感覚が苦手で嫌なお顔
子どもたちの個性あふれる遊び方でした🤭
コップとスプーンを渡したらゼリーパーティーの始まり!!
男の子3人チームは仲良く「どうぞ♡どうぞ♡」と渡し合う姿がとってもかわいかったです🥰
虹組さんでは親子で紙コップロケット作りをしました!
自分の名前が書かれている席を探して座り、「パパ、ママおいで~!」と呼ぶ姿が可愛かったです♡
まずはクレヨンで自由にお絵描きタイム~✏️
お母さんが見に来てくれたことに、嬉し恥ずかしのお顔でプイっとする姿もありました🤭💓
保護者の方に輪ゴム、羽を付けてもらったら、完成~‼️🎉
ぴょ~んと飛んでいくロケットに「きゃ~!!」
大好きな保護者の方と一緒に遊べて皆、嬉しそうでした❣️
運動会ではお父さんお母さんの顔を見るだけで大号泣だった虹組さんが、今日は
「またね~!」「お迎え来てね~!」とバイバイする姿はたくましく感じました✨
参観日後のクラス会ではミニゲームなど、保育士からの無茶ぶりに笑顔で答えていただき、ありがとうございました🫡
これからも保育にご協力よろしくお願いします😊
今日は園内で防犯訓練を行いました。
『虹組前の園庭に不審な人がいる』とえみの保育園から連絡を受け、子ども達を集める職員と不審者対応をする職員の二手に分かれ、対応訓練をしました。
不審者が園内に侵入しようとしたため、子ども達はえみの保育園へ避難しました。その後、えみの保育園にも不審者が侵入しましたが、えみの保育園の職員が不審者を捕らえ、確保しました
いざという時に、すぐ対応できるようにどのような役割があるのか、その役割をどう分担していくのか等、職員間で連携がとれるように話し合いを行いながら、共通理解をしていきたいと思いました!
不審者役の先生もお疲れ様でした
今日は正課授業の体育の参観日がありました。子どもたちはお家の方が気になりながらも、最後までしっかりと授業に参加し、普段の子どもたちの様子をみていただくことができました
【虹組】
【星組】
【月組】
【宙組】
保護者の方が、きれいに靴を並べられていたので写真を撮りました
子ども達の良い見本となりますね
たくさんの方のご参観、ありがとうございました
また、高知県幼保支援課より講師をお招きし、5歳児保護者様向けの講話を行いました。
小学校入学に向けて、5歳児の時期に大切なことなど、保育者もたくさん学ばせていただきました
小学校入学までたっぷり時間がありますので、ご家庭でも是非実践していただけたらと思います
今日はお忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました
熱中症警戒アラートや雷注意報が続いていましたが、園庭に寒冷紗が設置され、安全に配慮をしながら、短い時間ですが久しぶりの水遊びができました😆✨
毎日「今日はお水する?」と聞いていた虹組のみんなは大はしゃぎ!!
水着もあっという間に自分で着替えていました😯
ジョウロを使いお水や砂でたくさん遊びました。
花組さんの頃は泣いていたお友だちも今では笑顔でお水と触れ合ています🎵
さらに昨日は園庭にカニ🦀が登場!!
みんなで観察していると、壁に飾られた手形のカニを見て「あそこにもカニ!」と沢山のカニに気づくことができました👀✨
これからも夏だけの遊びを楽しみたいと思います☺️❣️
朝職員が山へ行き、笹を切ってきてくれました🎋
青々とした笹に、みんなで短冊を飾りました
七夕の出し物は、ブラックシアター
キラキラ光るパネルシアターに釘付けでした
今夜は晴れ
予報ですね
天の川が見れるかな
織姫さん彦星さん が会えますように
のいち幼稚学園とえみの保育園の鳥・花・虹組さんで夏祭りを楽しみました
風船🎈 ウォーターマット すずらんトンネル
おさかな釣り
いろんな楽しいコーナーで思い切り楽しみました
鳥組
花組
🌈虹組🌈
楽しい1日になったね
6月のお誕生日会をしました!
6月生まれのお友だち
先生からの出し物は・・・
スケッチブックシアターの『魔法のレンジ』
電子レンジの中に、ごはん、玉ねぎ、ジャガイモ・・・
次々に材料が入っていき、材料を手掛かりに何ができるかをみんな一生懸命考えて「カレー!」「シチュー!」「親子丼!!」と予想していました
何ができるかワクワクして、みんな目をキラキラさせて、電子レンジに釘付け
ぜーんぶ材料が入ると『おいしくな~れ』とおまじない
すると・・・
カレーとオムライスに大変身
最後はみんなで6月お誕生日のお友だちにケーキを作って、プレゼント!
6月生まれのお友だち お誕生日おめでとう
すくすく大きくなってね