今日はさつまいものツルを植えました!初めての体験にワクワクな虹組さん🌈✨✨
一生懸命植えていたら、お顔に土が付いちゃった、、(^^)💓
「大きなお芋になーれ!」とお水もあげました💕🍃
これから育っていくお芋が楽しみだね🥳
今日はさつまいものツルを植えました!初めての体験にワクワクな虹組さん🌈✨✨
一生懸命植えていたら、お顔に土が付いちゃった、、(^^)💓
「大きなお芋になーれ!」とお水もあげました💕🍃
これから育っていくお芋が楽しみだね🥳
保護者会の役員さんが集まり、交流会を開催しました🍺
旧会長さんも参加してくださり、とても盛り上がった会でした
今回、約90名が集まり交流を深め、
様々なお話ができました
今年度も、保護者会役員の方々と一緒に
のいち幼稚学園を盛り上げていきたいと思います
4月から体育が始まりました。楽しい先生との体育はみんなとっても楽しみです💕
先生のお話も真剣な表情でよく聞けています👂
まずは準備体操!先生のまねっこできるかな~?
準備体操からみんな大盛り上がり!笑顔が溢れています☺️✨
次は何が始まるかな~。。座って待つのもとても上手です👀❣
跳び箱を使ってジャ~ンプ!!
ちょっぴり怖かったけど、先生と一緒に挑戦💓
4月初めは緊張や不安で積極的になれないこともありましたが、数を重ねるごとにみんなが笑顔で参加しています🤸
5月も元気いっぱい遊んで、体を動かしていこうね💪🌟
園歌・チューリップをみんなで歌い、楽しいお誕生日会がスタートしました🎂
新しいお友だちのお名前を聞き、「○○君の誕生日~🎵」「○○ちゃんの誕生日~🎵」と
歌ってお祝いすることができましたよ🌸
初めて手に取る、お誕生日色紙に興味津々の乳児組さん!
少し照れる幼児組さん!
子どもたちの様々な表情を見ることができました
4月生まれの先生のお祝いもしましたよ🎂
副園長先生の手形をとってみました
「好きな色は何ですか?」「大きくなったら、何になりたいですか?」など
たくさん質問をし、大盛り上がりでした
4月生まれのお友だち🎂
お誕生日おめでとうすくすくと大きく育ってね
虹組になり初めてのお散歩に出かけました🎵
お散歩ロープを使い上手に歩けています😊💕
到着するとすぐに虫探し開始!
テントウムシを見つけるとみんな興味深々で観察しました🐞
お散歩後の給食は特別に美味しかったね😋🍴
虫が大好きな皆の新しい姿が見られました✨
また、お散歩に行って沢山の虫に出会いたいね🦗
今日から、課外授業(英語)が始まりました🅰️🔠🆎🔡
3歳児、星組さんの様子です📹
きちんと椅子に座り、一生懸命、西原先生のお話を聞く姿に驚きました
今後も、楽しく英語を学んでいってほしいです
🌸令和6年度 のいち幼稚学園 謝恩会🌸
受付には素敵なウェルカムボードがあり、座席には職員、保護者様全員に
可愛い座席カードが置かれていました
今年度の実行委員は、このお二方
謝恩会の準備、企画、進行すべてを担当し、
約90名をまとめてくださり、ありがとうございました
保護者会、会長の挨拶から謝恩会が始まりました
卒園式も謝恩会も嬉しいお言葉をいただきました
ありがとうございました
続いて、園長による乾杯の挨拶
卒園児さんもジュースを持って前に並び、
素敵な乾杯になりました
お料理も、飲み物も美味しく、とても盛り上がった謝恩会
保護者様と、たくさん交流ができ、わいわい楽しく会が進みました
子どもたちも、発表会で演じたピーターパンを踊ったり、卒園式で歌った歌をうたったり
クイズをしたりと、とても楽しく過ごすことができましたよ
謝恩会の最後に用意していただいたサプライズムービー
には、
とても感動しました
手作りアルバムや、お花もいただきました
手作りアルバムには、なんと卒園式当日の写真もたくさん入っていたんです👀
可愛い子どもたちの写真や、メッセージ、保護者の皆様からの温かいメッセージの
つまった、心温まる世界に1冊だけのアルバムは、一生の宝物です
素敵な謝恩会を開催していただき、ありがとうございました
高知市の蔦屋書店にて、交通事故防止のためのパネル展が行われ、
見に行かせていただきました🌻
のいち幼稚学園の子どもたちと一緒に育てたひまわりの花の写真や、
製作物、ホームページの写真なども
たくさん展示してくださっており、感謝の気持ちでいっぱいになりました🌻
去年、ひまわりの種がたくさん採取できたので、今年も子どもたちと一緒に
種を撒き、たくさんのひまわりの花を咲かせたいと思います
大輝君から園の先生や、お母さんに向けてのお手紙も展示されており、
とても胸が熱くなりました。
先日、卒園式が終わり、園児たちも4月から小学校に向けての登下校が始まります。
ぐんと世界が広がる中で、車や自転車などに気を付け、安全に登下校してほしいです。
展覧会にお招きいただき、ありがとうございました。
引き続き、在園児や保護者様に向けても大輝君のお話を伝え、
”交通安全”を意識していただけるよう取り組んでいきたいと思います🌻
令和6年度 のいち幼稚学園 卒園式を行いました
お天気も良く、温かい雰囲気の中
無事、卒園式を行うことができました
園で学んだことを胸に、
小学生になっても頑張ってほしいです
先生たちは、みんなのことを
ずっとずっと応援しています
保護者の皆様、教育・保育へのご理解、ご協力をいただき
ありがとうございました
暖かい日差しを感じながら、気持ちよくお散歩をしてきました😊
あちこちに菜の花が咲いており、「あ!こっちにも!!」「あっちも咲いてるよ!」とたくさん発見!!👀✨
他にも、猫じゃらしや水たまり、飛行機などを見つけるたびに目をキラキラさせながら教えてくれました❤️
お友だちと手を繋いで歩くことも少しずつ上手になってきた虹組さんです💪✨
お部屋でもお友だちと一緒に好きな遊びを楽しんでいます🥰❤️
段ボールを使って、お風呂にしたり、ソリにしたり、トンネルにしたり…… と
一人ひとり発想豊かに遊んでいます!
この1年間で出来ることがたくさん増えて、その瞬間に立ち会い、一緒に喜び合えたことをとても嬉しく思います。💕
これからもどんどん成長する姿を楽しみにしています。
虹組で過ごす時間もあと少しですが、毎日楽しく過ごしていきたいと思います!!🌈