2歳児クラス | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 22

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 2歳児クラス

3月生まれのお誕生会♪

3月生まれのお誕生会♪

宙組さんの司会で始まったお誕生会みんなで園歌をうたい、宙組さんが〝1年生になったら♪”を歌いました。

DSCF7073 DSCF7075

3月生まれのお友達は宙組さんからお誕生カードをかけてもらってインタビュー「好きなたべものはなんですか?」

DSCF7077 DSCF7079

DSCF7081 DSCF7083

みんなからのおめでとうの言葉とお歌をもらってうれしそうなお友達でした

続いて「こぶたぬきつねこ」の手あそびをしましただんだんと早くなるテンポに夢中で楽しみました。

DSCF7086 DSCF7087

その後は大型絵本「おおきなかぶ」を見ました。

宙組さんは、絵本を持つ人、読む人、「うんとこしょ どっこいしょ」と声を合わせて上手に読み聞かせしてくれ
みんな集中して見てくれていました

DSCF7088 DSCF7090

DSCF7091 DSCF7094

今回で宙組さんは最後のお誕生会です。思い出に宙組トンネルでみんなと遊びました。

DSCF7095 DSCF7096

DSCF7098 DSCF7100

DSCF7101 DSCF7102

DSCF7105 DSCF7107

DSCF7108 DSCF7110

DSCF7111 DSCF7113

大きくたくましく育った宙組さんのお友達。出し物をする姿はとても立派でした

残り少なくなった幼稚園での生活をお友達と沢山楽しんでね

3月生まれのお友達お誕生日おめでとうこれからもすくすく大きくなってね

 

3/3日  ひなまつり集会♪♪

3/3日  ひなまつり集会♪♪

今日はうれしいひなまつり大型絵本でひな人形の説明を聞いたり、なぜ、桃の花を飾るようになったのかを、
お話を聞いてみんなで知りました

DSCF5289  DSCF5291

ひなまつりクイズを楽しんだ後は、宙組さんによるうれしいひなまつりのジャンベ奏、女児の扇子を使った舞踊です

DSCF5297  DSCF5292

DSCF5300  DSCF5296

DSCF5295  DSCF5294

烏帽子を被ったかっこいい男児達の力強い太鼓の演奏と、お雛様のような女児達の優雅な舞いは、さすが宙組さん
でした

<鳥組>                   <花組>

DSCF5304  DSCF5305

<虹組>                   <星組>

DSCF5311  DSCF5313

<月組>                    <宙組>

DSCF5314  DSCF5316

今日はちらし寿司やお吸い物を食べてパーティーをしました

DSCF5323  DSCF5324

これからも元気な体ですくすく大きくなってね

2月の虹組さん♪

2月の虹組さん♪

少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じられるようになりました。
先日、お雛様の制作をしました。友達と順番でペンを貸し借りできたり、目や口など上手にお顔が描けるように
なってきています
IMG_0809   IMG_0811

IMG_0818   IMG_0823

戸外では、少しルールのある「だるまさんがころんだ」の遊びにも挑戦
IMG_0831  IMG_0833

集団での遊びも楽しめています
IMG_0838  IMG_0840

また、砂場でのままごと遊びも大好きな虹組さん仲良く遊ぶ姿が見られます。
「カレーできたよ!」と、やっぱりカレーは大人気です

IMG_0848  IMG_0857

IMG_0859  IMG_0860

IMG_0867  IMG_0868

来月もたくさん遊んで元気に過ごそうね

2020年2月25日 :
2/20日 マラソン・なわとび大会(虹・星・月・宙組)

2/20日 マラソン・なわとび大会(虹・星・月・宙組)

日はまちに待ったマラソン・なわとび大会が行われました日頃の練習の成果を十分に出し切り自分のペースで
最後まで走りきる事ができました

(虹組)

DSCF5087 IMG_4965_R

IMG_5012_R DSCF5105

IMG_4993_R DSCF5113

DSCF5126  DSCF5148_R

 

(星組)
DSCF5085 DSCF5092

DSCF5098 DSCF5107

DSCF5097 DSCF5096

IMG_4992_R  DSCF5097_R

DSCF5129_R  DSCF5149

(月組)
DSCF5088 DSCF5093

DSCF5089 DSCF5103

DSCF5095 DSCF5091

DSCF5094 IMG_4988_R

DSCF5093_R DSCF5133

DSCF5154  DSCF5157_R

(宙組)
DSCF5082 DSCF5083

DSCF5110_R DSCF5118_R

DSCF5123 DSCF5124

DSCF5142_R  DSCF5166_R

なわとび大会(宙組)では、なわとびを使って親子でふれ合いゲームをしたり、誰が最後まで飛び続けることができるかを競い合いました

IMG_5203_R  IMG_5208_R

IMG_5192_R  IMG_5180_R

IMG_5171_R  IMG_5232_R

みんな本当によく頑張りました保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました

2/18日 不審者対応避難訓練

2/18日 不審者対応避難訓練

南国署の皆様にご協力をいただき、合同不審者対応避難訓練を行いました。星・月・宙組さんが戸外遊び中、不
審者が園庭に侵入してくる想定で、子どもたちはえみの保育園園舎内に避難しました。とても落ち着いて、素早く
避難 ができたとほめていただきました。

DSCF5047 DSCF5046

DSCF5048 DSCF5049

訓練に引き続いて、月・宙組さんは誘拐被害防止教室を受け、合言葉「い・か・の・お・す・し」を学習しました。

DSCF5051 DSCF5060

DSCF5069 DSCF5074

「いか」・・・いかない
「の」・・・のらない
「お」・・・大声をだす
「す」・・・すぐ逃げる
「し」・・・知らせる

宙組さんは就学前に、自分の身を守るうえで大切なことを学ぶことが出来ました。
南国署・香南合同庁舎のみなさまご協力いただきありがとうございました。
職員も護身術を教えてもらいましたので、いざという時には実践できるようにしたいです。

 

2月生まれのお誕生会

2月生まれのお誕生会

今日は2月生まれのお誕生会で、4名のお友達のお誕生日をお祝いしました♪
小さいお友達の紹介はクイズ形式!「好きな食べ物は何でしょう?」「ヒントは…赤い果物」保育者の問いに
「りんご?」「いちご!」と、みんなで考えました

DSCF5030 DSCF5036

DSCF5038

先生からのプレゼントは、パネルシアタ―「すてきな帽子屋さん」ゆかいなおじさんの動きに大盛り上がり、
笑い声いっぱいのお誕生会となりました

DSCF5040 DSCF5044

2月生まれのお友達 お誕生日おめでとうございますこれからもすくすくと大きくなってね

 

2/3日 節分集会

2/3日 節分集会

今日は節分子どもたちはそれぞれがもっている心の中の鬼さんを退治するために、新聞紙のお豆を作ったり、
鬼さんのお面を作ったりして準備をしてきました
集会では鬼さんの出てくる楽しい絵本を見て準備運動♪おにのパンツのリズムに合わせて体を動かしました。

DSCF0673 DSCF0670

みんなの退治したい鬼さんを尋ねると 「よわむし鬼さん」や「いじわる鬼さん」、「のどが痛いのをやっつける」
と様々でした

さあ、いよいよ鬼退治です 鬼さんの登場にびっくりしていた子どもたちも、鬼さんが背を向けた瞬間を狙って
がんばって新聞豆を投げていました。

DSCF0678 DSCF0683

DSCF0685 DSCF0693

怖かったけど一生懸命「おにはそと」と頑張っていると、お福さんも登場幼稚学園に春が来ました

DSCF0719 DSCF0709

DSCF0703 DSCF0702

DSCF0699 DSCF0730

IMG_0092 DSCF0721

元気いっぱいの子どもたちに、鬼さんもへとへとのご様子でしたおやつはかわいい鬼さんのホットケーキでした

~   ~   ~   がんばった子どもたちに、沢山の福が訪れますように   ~   ~   ~

1月の虹組さん♪

1月の虹組さん♪

新しい年を迎え子ども達は元気に楽しく過ごしています。今年は「子年」という事で、みんなでかわいいネズミに変身!!本年もよろしくお願いします
IMG_0710  IMG_0708

IMG_0703  IMG_0700

IMG_0694  IMG_0692

園庭では、自分達で作った凧をおもいきり走って揚げました

IMG_0726  IMG_0728

IMG_0736   IMG_0730

また、1月に入り、ドリルにも取り込んでいますみんな真剣な表情で頑張っていますよ。お家でも、たくさん褒めて
あげてくださいね♪

IMG_0797  IMG_0798

IMG_0800  IMG_0802

虹組さんでの生活もあと2か月。楽しい事をたくさんして過ごそうね

2020年2月3日 :
1/20日 1月生まれのお誕生会

1/20日 1月生まれのお誕生会

1月生まれのお誕生会がありました今月は7名のお友達のお誕生日をお祝いしました「好きな食べ物は何で
すか?」「大きくなったら何になりたいですか?」という質問に恥ずかしがりながらも「プリンセスになりたい!」
や「アイスクリームが好き!」と答えてくれました

DSC_6354 DSC_6357

DSC_6361 DSC_6358

先生からのプレゼントは大型紙芝居『ごきげんのわるいコックさん』でした不機嫌で怒っていたコックさんも
みんなの掛け声でニコニコ、優しいコックさんになりましたコックさんの作ったキャンデーをペロペロと食べ
る真似っこをしたり、楽しかったね

DSC_6359  DSC_6360

~ ~ 1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。 これからもすくすく大きくなってね ~ ~

12月の虹組さん♪

12月の虹組さん♪

お絵描きが大好きな虹組さんクレヨンの使い方を知り、一本ずつ上手に出し入れができるようになりました
顔を描いたり、いろんな色を使ってみたりと思い思いに楽しんでいますよ正しい持ち方ができています

DSCF0339  DSCF0342

DSCF0346  DSCF0355

年末大掃除お家の人が用意してくれた雑巾を使って大掃除をしました!机や椅子、ロッカーなどをゴシゴシ
ピッカピカになりましたよ雑巾を濡らし、一生懸命絞る姿も可愛らしかったです

DSCF0387 DSCF0379

DSCF0381 DSCF0372

DSCF0369 DSCF0393

今年も大変お世話になり、ありがとうございました。保護者の皆様のご協力のおかげで、子ども達と毎日楽しく過
ごすことが出来ました。来年も子ども達の笑顔をたくさん引き出せるよう、楽しく過ごしていきたいと思います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します

2019年12月27日 :