4月から体育が始まりました。楽しい先生との体育はみんなとっても楽しみです💕
先生のお話も真剣な表情でよく聞けています👂

まずは準備体操!先生のまねっこできるかな~?




準備体操からみんな大盛り上がり!笑顔が溢れています☺️✨
次は何が始まるかな~。。座って待つのもとても上手です👀❣

跳び箱を使ってジャ~ンプ!!

ちょっぴり怖かったけど、先生と一緒に挑戦💓

4月初めは緊張や不安で積極的になれないこともありましたが、数を重ねるごとにみんなが笑顔で参加しています🤸
5月も元気いっぱい遊んで、体を動かしていこうね💪🌟
虹組になり初めてのお散歩に出かけました🎵

お散歩ロープを使い上手に歩けています😊💕


到着するとすぐに虫探し開始!
テントウムシを見つけるとみんな興味深々で観察しました🐞

お散歩後の給食は特別に美味しかったね😋🍴

虫が大好きな皆の新しい姿が見られました✨
また、お散歩に行って沢山の虫に出会いたいね🦗
高知市の蔦屋書店にて、交通事故防止のためのパネル展が行われ、
見に行かせていただきました🌻

のいち幼稚学園の子どもたちと一緒に育てたひまわりの花の写真や、
製作物、ホームページの写真なども
たくさん展示してくださっており、感謝の気持ちでいっぱいになりました🌻
去年、ひまわりの種がたくさん採取できたので、今年も子どもたちと一緒に
種を撒き、たくさんのひまわりの花を咲かせたいと思います


大輝君から園の先生や、お母さんに向けてのお手紙も展示されており、
とても胸が熱くなりました。



先日、卒園式が終わり、園児たちも4月から小学校に向けての登下校が始まります。
ぐんと世界が広がる中で、車や自転車などに気を付け、安全に登下校してほしいです。
展覧会にお招きいただき、ありがとうございました。
引き続き、在園児や保護者様に向けても大輝君のお話を伝え、
”交通安全”を意識していただけるよう取り組んでいきたいと思います🌻
暖かい日差しを感じながら、気持ちよくお散歩をしてきました😊
あちこちに菜の花が咲いており、「あ!こっちにも!!」「あっちも咲いてるよ!」とたくさん発見!!👀✨
他にも、猫じゃらしや水たまり、飛行機などを見つけるたびに目をキラキラさせながら教えてくれました❤️
お友だちと手を繋いで歩くことも少しずつ上手になってきた虹組さんです💪✨




お部屋でもお友だちと一緒に好きな遊びを楽しんでいます🥰❤️
段ボールを使って、お風呂にしたり、ソリにしたり、トンネルにしたり…… と
一人ひとり発想豊かに遊んでいます!











この1年間で出来ることがたくさん増えて、その瞬間に立ち会い、一緒に喜び合えたことをとても嬉しく思います。💕
これからもどんどん成長する姿を楽しみにしています。
虹組で過ごす時間もあと少しですが、毎日楽しく過ごしていきたいと思います!!🌈