1歳児クラス | カテゴリー | のいち幼稚学園 | Page 17

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 1歳児クラス

6月生まれのお誕生日会🍰

6月生まれのお誕生日会🍰

6月生まれのお誕生日会がありました。今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えますお名前を紹介された後、
「好きな食べ物はなあに❓」と質問されると「ごはん」、「葉っぱ」などなどかわいいお返事ができました

DSCF5206_R  DSCF5214_R

DSCF5216_R  DSCF5218_R

DSCF5220_R  DSCF5223_R

先生からの出し物は、「マジック」

携帯電話がペットボトルに瞬間移動したり、コップの水が逆さにしてもこぼれなかったり、切れたロープがきれて
なかったり、何も入っていない箱からあれあれ??ハンカチが出てきてビーックリ

DSCF5236_R  DSCF5238_R

DSCF5243_R  DSCF5250_R

DSCF5257_R  DSCF5258_R

みんなも一緒に魔法をかけてくれて楽しい時間になりました お誕生日、おめでとうございます

おやつはあじさいプリン、美味しかったね

歯磨き指導♫

歯磨き指導♫

今日は歯科衛生士の資格を持つ馬場先生による歯磨き指導に参加しました

アンパンマンのペープサートを活用したり、虫歯の写真を見せていただきながら、歯磨きのコツや虫歯の怖さなどを子どもたちに分かりやすく教えていただきました

DSCF5165_R DSCF5169_R

実際に歯ブラシと歯の模型を使用して、正しい歯の磨き方をみせていただきました

DSCF4015_R    DSCN7370_R

虫歯予防の第一歩は、まず『歯磨き』であることから、歯磨きが子どもたちの生活習慣の一部になるように園でも絵本や音楽などを使って、子どもたちが楽しんで歯磨きができるように工夫を凝らしていきたいと思います

ファミリーデー

ファミリーデー

お父さん、お母さん、いつもありがとうと、感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを作りました

【鳥組さん・笑顔のストラップ】           【花組さん・小物入れ】

_DSC7812_R  DSCF5085_R

【虹組さん・コースター】              【星組さん・Tシャツ型ストラップ】

DSCF5081_R _DSC7811_R

【月組さん・まきまきハンガー】

IMG_2002_R  IMG_2001_R

【宙組さん・目覚まし時計】

_DSC7815_R  IMG_2019_R

お母さん、お父さんを思い出しながら丁寧に作っていた子どもたちです

IMG_1681_R  IMG_1678_R

IMG_1677_R IMG_1676_R

IMG_1673_R  IMG_1672_R

IMG_1671_R  IMG_1670_R

IMG_1669_R  _DSC7743_R

_DSC7741_R _DSC7742_R

_DSC7740_R  _DSC7738_R

_DSC7737_R

お父さん、お母さん、いつもありがとう 子どもたちからの気持ちのこもった贈り物に、ぜひ温かい言葉を
かけてあげてくださいね このプレゼントをきっかけに、親子の触れ合いや会話を楽しんでほしいと思います。

新聞紙遊びをしました(花組)

新聞紙遊びをしました(花組)

今日は新聞紙遊びに挑戦しました。 ビリビリと破いてみたり、握りしめてみたりしながら新聞紙の感触を味わって
いましたまた、保育者に丸めてもらいボールを作ってもらうと、可愛い笑顔を浮かべて喜ぶ姿も見られました

DSCN0362  DSCN0366

DSCN0367  DSCN0369

DSCN0372  DSCN0374

DSCN0376     DSCN0377

DSCN0379     DSCN0381

たくさん新聞紙で遊んだ後は、お友だちと協力しながらビニール袋にお片づけをしましたよ

DSCN0385  DSCN0387

6月も一人一人の体調に気をつけながら楽しく過ごしていきたいと思います

2021年5月27日 :
5月生まれのお誕生日会♪

5月生まれのお誕生日会♪

5月生まれのお誕生日会がありました今月は8名のお友だちがお誕生日をむかえます☆ 先生にお名前を呼ばれ
て元気にお返事をする子どもたちでした 先生からの出し物は「まるまるまるのほん」 カラフルな〇を
ポチっと押してみたり、絵本を一緒にこすって真似をしてみたり、大きな声で楽しめていました

IMG_1799_R IMG_1800_R

IMG_1794_R IMG_1803_R

IMG_1807_R DSCF5070_R

DSCF5067_R DSCF5069_R

お誕生日のお友だち、お誕生日おめでとうございます これからもすくすくおおきくなってね

戸外遊び大好き♪ (花組)

戸外遊び大好き♪ (花組)

入園、進級してから約1か月がたち、 最初は泣いていた子どもたちも今ではかわいい笑顔を見せてくれるように
なりました 今日は戸外でお友だちと一緒に砂遊びをしたり、すべり台をすべったりして思いきり楽しみました

DSCN0029_R  DSCN0036_R

DSCN0043_R  DSCN0045_R

DSCN0048_R  DSCN0049_R

DSCN0056_R    DSCN0028_R

お外でいっぱい遊んだ後は大好きな給食の時間
手づかみやスプーンでパクパクと美味しそうに食べていましたよ

DSCN0061_R  DSCN0064_R

お昼寝の時間
かわいい寝顔に癒されます

DSCN0066_R  DSCN0067_R

来月もいっぱい遊ぼうね

2021年4月27日 :
お弁当日(花・虹・星・月・宙組)

お弁当日(花・虹・星・月・宙組)

今日は新学期が始まって初めてのお弁当日でした朝から「お弁当、早く食べたーい!」と言っていた子ども
たちです

【花組】

DSCN0013_R  DSCN0014_R

DSCN0015_R  DSCN0016_R

DSCN0017_R  DSCN0018_R

DSCN0021_R  DSCN0022_R

【虹組】

DSCF4917_R  DSCF4919_R

DSCF4923_R  DSCF4926_R

【星組】

_DSC7689_R  _DSC7692_R

_DSC7693_R  _DSC7694_R

【月組】

_DSC7695_R  _DSC7697_R

_DSC7699_R  _DSC7700_R

_DSC7703_R  _DSC7705_R

_DSC7709_R  _DSC7711_R

【宙組】

IMG_1315_R  IMG_1316_R

IMG_1317_R  IMG_1319_R

IMG_1320_R  IMG_1321_R

IMG_1323_R  IMG_1326_R

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました

4月生まれのお誕生日会♪

4月生まれのお誕生日会♪

4月生まれのお誕生日会をしました今月はなんと、13名のお友だちがお誕生日を迎えますみんなでおたん
じょうびの歌を歌ってお祝いしました

IMG_1192_R IMG_1194_R

IMG_1188_R  IMG_1195_R

IMG_1196_R  IMG_1197_R

IMG_1199_R  IMG_1203_R

IMG_1205_R  IMG_1206_R

パネルシアター『3びきのこぶた』ではみんなで「フ~」と藁や木のお家を吹き飛ばして楽しみましたよ楽し
かったね

IMG_1207_R  IMG_1209_R

IMG_1210_R  IMG_1216_R

~ ~ ~ ~ ~ ~ 4月生まれのお友だち、これからもすくすくと大きくなってね ~ ~ ~ ~ ~

新年度から2週間が経過しました!(全クラス)

新年度から2週間が経過しました!(全クラス)

慣らし保育が終了し、保育園で一日の大半を過ごすようになった新入園児さんも、少しずつ保育者やお友だち、
保育室などの環境に慣れ、笑顔が見られるようになりました
4月15日(木)の避難訓練では、びっくりして涙する姿もありましたが、翌日はまた、落ち着いて過ごせています
新年度から2週間経過した全クラスの様子を少しずつ写真に収めました。ご覧ください

【5歳児 宙組さん】

絵具を使って「こいのぼり」制作の活動を楽しんでいました 色と色が混ざって新しい色が生まれる不思議さ
を体感しています。

DSCF4827_R DSCF4829_R

DSCF4830_R DSCF4831_R

DSCF4852_R DSCF4853_R

DSCF4854_R DSCF4857_R

DSCF4859_R DSCF4855_R

 

【4歳児 月組さん】

自由遊びを楽しんでいました ブロック遊び、絵本、折り紙など、『お友だちと一緒に・・・』過ごす楽しさ
を存分に味わっている様子でした。

DSCF4836_R DSCF4839_R

DSCF4841_R DSCF4845_R

DSCF4849_R DSCF4851_R

DSCF4863_R    DSCF4869_R

【3歳児 星組さん】

お食事タイムでした お箸を上手に使って食べるお友だちも大好きな唐揚げをモグモグよく噛んで食べました

DSCF4874_R DSCF4875_R

DSCF4879_R DSCF4880_R

DSCF4885_R DSCF4886_R

DSCF4887_R DSCF4889_R

【2歳児 虹組さん】

虹組さんもお食事タイム 早いお友だちは、既にお皿がピッカピカ 主食をもぐもぐ味わっていました。
お野菜が苦手なお友だちも、今日は『自分で!』ピッカピカに完食していました。日々の成長がとっても嬉しく感じます

DSCF4894_R DSCF4895_R

DSCF4897_R DSCF4898_R

【1歳児 花組さん】

花組さんもお食事タイムスプーンやフォークを使って食べるお友だち、大胆に手づかみでお口にほおばるお友だち、
みんなお椅子に座ってお利口さんでした

DSCF4900_R DSCF4901_R

DSCF4904_R DSCF4906_R

DSCF4907_R DSCF4908_R

DSCF4909_R DSCF4910_R

【0歳児 鳥組さん】

鳥組さんは1回食が終わり、自由遊びを楽しんだり、お昼寝をしたり・・・安定して過ごせるようになって
きました これからもすくすく、みんなと一緒に成長していこうね

DSCF4914_R DSCF4915_R