1月は7名のお友達がお誕生日を迎えました
先生からの出し物は「子ヤギとオオカミ」のペープサートでした
子ヤギを騙そうと白い手に白い足で子ヤギの家に向かいますが子ヤギから歌を歌ってと言われたオオカミは可愛い声でしたがとっても下手で子ヤギたちにオオカミだと気づかれてしまいましたが最後には仲直りをして子ヤギたちの誕生日ケーキを一緒に食べました。
子ども達は保育士の下手な歌に大盛り上がりでした
1月生まれのお誕生日おめでとうございます
これからもすくすく大きくなあれ
1月は7名のお友達がお誕生日を迎えました
先生からの出し物は「子ヤギとオオカミ」のペープサートでした
子ヤギを騙そうと白い手に白い足で子ヤギの家に向かいますが子ヤギから歌を歌ってと言われたオオカミは可愛い声でしたがとっても下手で子ヤギたちにオオカミだと気づかれてしまいましたが最後には仲直りをして子ヤギたちの誕生日ケーキを一緒に食べました。
子ども達は保育士の下手な歌に大盛り上がりでした
1月生まれのお誕生日おめでとうございます
これからもすくすく大きくなあれ
元気な子どもたちの挨拶とともに、3期保育がスタートしました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
門松をバックに集合写真を撮りました
一人一人の個性ある表情を、どうぞご覧ください
発表会まであと少し元気いっぱい、本番を迎えることが出来ますように
今日はえみの保育園のお友だちと一緒に、12月生まれのお誕生日会&クリスマス会をしました。今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えます✨先生からお誕生カードを受け取ったり、お誕生日のお歌を歌ってもらい、みんな嬉しくて満面の笑みでした
そして、先生からの出し物の大型絵本を読んでいると・・・
鈴🔔🎵の音と共にサンタさんが登場し、子ども達から歓声が上がっていましたサンタさんへの質問コーナーでは星・月・宙組さんから「どこから来たんですか?」「何で赤い服をきているの?」等たくさんの質問がありましたが、一つずつ答えてくれましたよ✨
先生が代表して子ども達へのプレゼントをしっかり預かり、各クラスでサンタさんと写真撮影をしました💖
午後のおやつはひいらぎロールでした🍰😋お誕生日会&クリスマス会楽しかったね今朝は、高知では珍しい記録的大雪となり、子ども達は朝から雪に触れ合って大喜びでした
ご家庭でもクリスマス会楽しんでくださいね🎄🎀🎁
お日様の力を借りて、渋柿が縮んできました
自分の名前を見つけ「わぁ!すごい!」
と変化を喜ぶ子どもたち
ゆっくり柿をモミモミ
「ちょっと固いね」「柔らかくなってきたで」と
変化を楽しんでいます
夕日に輝く干し柿もとても綺麗です
《室内遊び》
お友だちと一緒に車に乗ったり、かっこいいポーズをとったりしてニコニコな花組さん
手先も器用になり洗濯ばさみをドキンちゃんなどにはさみ「できた」「みて」と楽しんでいました
《お返事》
朝のお集りのときお名前を呼ぶと「はーい」と元気にお返事をしてくれるようになりました。
《ねんど遊び》
粘土をちぎったり、伸ばしたりして感触を味わっていました
《戸外遊び》
保育者やお友だちと追いかけっこをしたり、車に乗ったりしてニコニコで遊んでいます
来月も寒さに負けずいっぱい遊ぼうね
今日は11月生まれのお誕生日会でした
誕生日カードをもらって、みんなうれしそうでした
今日は11月生まれの先生もお祝いしました
好きな食べ物は?との質問に、「野菜!」「果物全部!」と答えてくれました。
みんな興味津々で聞いていました
先生からの出し物は、「げんこつ山のたぬきさんとじゃんけんぽん」でした
みんなでじゃんけんをして、「勝った!」「負けた!」と大盛り上がりでした
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
~~すくすく大きくなあれ~~
とても良いお天気の遠足日和
たくさん身体を動かし、たくさんミカンを食べ、楽しむことが出来ました
参加してくださった保護者の皆様
ありがとうございました
10月15日に多目的ドームで、やえもん幼稚学園・つくし保育園・えみの保育園との四園合同運動会
がありました。今年は3年ぶり全クラス参加の運動会でしたが、無事開催することができました。
たくさんの応援と拍手をありがとうございました。
さて今回は、「もうひとつの運動会~2022~」と題しまして、運動会本番までの子ども達の
練習風景を、一つのスライドショーにしました。ぜひご覧ください。
※一部名前を隠して編集しています。ご了承ください。
今日は10月生まれのお誕生日会でした
今月は12名のお友だちがお誕生日を迎えます
誕生日カードをもらって、みんなとっても嬉しそうでした
先生からの出し物は、【森のおすもう大会】のペープサート
「こっちが勝つと思う」「がんばれ~
」と、楽しく見ることが出来ました
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
~~すくすく大きくなぁれ
~~
《室内遊び》
お友だちと手遊びをしたり、車の乗ったり、洗濯ばさみで遊びました
「〇〇ちゃんおいでー」と誘ったり、「これワンワン
」などと言葉のやり取りをするようになってきました
《戸外遊び》
三輪車に乗って好きな所に行ったり、お友だちと一緒に砂遊びをしたりして満足するまで楽しんでいました
《運動会の練習》
「よーいどん」の合図に合わせてゴールまで楽しそうに走っていました
運動会楽しみだね