仮装をしたお友達で賑やかな雰囲気だった朝。子ども達もワクワク、少しドキドキな様子でした。
花組さんと虹組さんでハロウィンパーティーをしました。🎃
虹組さんは自分で作った仮面をつけて登場
「にゃ~ん」と猫になりきって花組さんにご挨拶(=^・^=)










皆で「おばけなんてないさ」を歌って写真撮影⭐



皆の楽しい声を聞きつけ、こわ~いお化けもやってきました、、、👻
優しいお化けとタッチ✋をしてバイバイ
怖かったけど楽しいハロウィンが過ごせました😆✨
日中は少し冷たい風が気持ちよく、過ごしやすい気候になりました。
今日は花組さんと虹組さんでお散歩に出掛けました。
帽子を被って、水筒をもって、元気よくしゅっぱ~つ!!!







花組さんもお散歩ロープに挑戦。自分で歩くことにワクワク!!しています。
いっちにー!いっちにー!と掛け声をしながら皆、最後まで笑顔で歩けました。
「つかれた~」と言いつつも秋の植物のお土産ももらってみんな満足です😊🍂
お散歩の後は楽しみにしていたお弁当の時間です。
お庭で食べるお弁当はとっても美味しかったね💓





愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます。🍙
また、お散歩に行こうね🦗✨
10月のお誕生日会をしました!
10名のお友達と先生のお誕生日をお祝いしました😆✨
お誕生日のお友だちのお名前をみんなから元気いっぱいに呼ばれると、恥ずかしそうにしていましたが、とっても嬉しそうなお顔でした








先生からの出し物はハロウィンクイズ👻
ハロウィンってなに? クイズを通して楽しみながら知ることが出来ました。

お誕生日おめでとうございます!これからも元気いっぱい!すくすく大きくなってね🌱
みんなでおさんぽに行きました
おさんぽ道には、つゆ草や彼岸花がいっぱい咲いていました
保育者が、「つゆ草だよ」と見せるとじーっと見つめる子ども達
つゆ草をもらうと嬉しくて、気に入ったのか大事に握っていました

そして、水路を見るとお魚さんの泳ぐ姿も
「大きいね
」「泳ぐの速いね
」とお話が盛り上がりました


涼しいトンネルを抜けると、飛行機雲
見つけたり
園の近くには、栗🌰や柿🍊の木がありたくさん実っていました🎵
トゲトゲ栗🌰や赤く熟れた柿もみーつけた


また、おさんぽ行こうね
9月のお誕生日会がありました。今月は6名のお友だちがお誕生日を迎えます

先生からの出し物は、食育のエプロンシアターでした!
偏食の激しい「まーくん」が、きれいなうんちを出すために嫌いな食べ物をたくさん食べられるようになるお話で、みんな興味津々な様子で聞き入っていました

最後には、小腸の長さを分かりやすく教えてくれましたよ

食育エプロンシアターでは食材の栄養やバランスの取れた食事の大切さ、小腸などの体のしくみについても学ぶことができました
お家でもモリモリ食べて元気いっぱいの体を作ろう
お誕生日おめでとうございます!これからもすくすく大きくなってね