2月は6名のお友達がお誕生日を迎えました
おめでとうございます!!

お誕生日会では、大きな鬼のパネルの前で、宙組さんが鬼のパンツを踊り、みんなで楽しく歌いました

お誕生日会が終わると、外で何か音が!!園庭の方に行くと・・・?

なんと、赤鬼と青鬼が・・・
子ども達と友達になりたくて、玄関までやってきましたが・・・




鳥組さんから星組さんまでは、鬼を見ると一目散に逃げていきました
中には鬼さんと仲良くなり、ピース


続いて月組さん!恐る恐る鬼に近づき、自分の中にいる鬼を退治するため、握手しにいきます!


やっぱり恐かったのね・・・
けど、がんばって握手できたね!!
最後は宙組さん!ニコニコ笑顔で鬼さんのところに行きました!!




・・・あれれ!鬼が恐くて職員室に隠れてます。

子ども達とお友だちになれた鬼さんは、山へ帰っていきました。
鬼さんが帰った後、お部屋で鬼になりきり、写真を撮りました

「おにさんこわかった~
」「あくしゅできたで!
」とお話ししました!!







午後のおやつは、『ニコ鬼ライス』👹食べるのもったいないくらいかわいい鬼さん
おいしそうだね

自分の中の鬼は退治できたかな?そして、子ども達にたくさんの福が来ますように・・・
鬼さん、来年も来てね!!
先日、香南市農林水産課様より、木製玩具を寄贈していただきました。
子どもたちは新しい玩具に大喜びでした

宙組さんは、神経衰弱ゲームを楽しんでいます🎶


素敵な寄贈品をありがとうございました!大切に使わせていただきます。
1月12日に高知県立美術館ホールで、えみの保育園と2園合同発表会がありました。
今年は3年ぶりに人数制限無しでの開催となり、お父さんお母さんだけでなく、
おじいちゃんおばあちゃんも参観することができました。
大きな舞台やいつもよりたくさんのお客さんに、ドキドキワクワクの子ども達でしたが、
たくさんの拍手をもらって、楽しく発表することができました。ありがとうございました。



























さて今回は、「もうひとつの発表会2022」と題しまして、発表会本番までの子ども達の練習風景を
一つのスライドショーにしました。ぜひご覧ください。
※一部名前を隠して編集しています。ご了承ください。
☆鳥・花・虹組☆
☆星・月・宙組☆
1月は7名のお友達がお誕生日を迎えました


先生からの出し物は「子ヤギとオオカミ」のペープサートでした
子ヤギを騙そうと白い手に白い足で子ヤギの家に向かいますが子ヤギから歌を歌ってと言われたオオカミは可愛い声でしたがとっても下手で子ヤギたちにオオカミだと気づかれてしまいましたが最後には仲直りをして子ヤギたちの誕生日ケーキを一緒に食べました。
子ども達は保育士の下手な歌に大盛り上がりでした

1月生まれのお誕生日おめでとうございます
これからもすくすく大きくなあれ
元気な子どもたちの挨拶とともに、3期保育がスタートしました

本年もどうぞよろしくお願いいたします
門松をバックに集合写真を撮りました
一人一人の個性ある表情を、どうぞご覧ください



発表会まであと少し
元気いっぱい、本番を迎えることが出来ますように

令和5年度 のいち幼稚学園 園児募集について
〇募集なし
令和5年度 えみの保育園 園児募集について
〇0歳児 1名
〇1.2歳児 いずれか5名
※令和5年度4月入園には、えみの保育園に上記人数の空きがございます。入園希望の方は令和5年2月28日までに申請する必要があります。
※身近な方で保育・幼稚園を探している方がおいでましたら是非ご紹介ください。
※詳しくは、香南市教育委員会子ども課のHPをご覧ください。
今日はえみの保育園のお友だちと一緒に、12月生まれのお誕生日会&クリスマス会をしました。今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えます✨先生からお誕生カードを受け取ったり、お誕生日のお歌を歌ってもらい、みんな嬉しくて満面の笑みでした

そして、先生からの出し物の大型絵本を読んでいると・・・

鈴🔔🎵の音と共にサンタさんが登場し、子ども達から歓声が上がっていました
サンタさんへの質問コーナーでは星・月・宙組さんから「どこから来たんですか?」「何で赤い服をきているの?」等たくさんの質問がありましたが、一つずつ答えてくれましたよ✨


先生が代表して子ども達へのプレゼントをしっかり預かり、各クラスでサンタさんと写真撮影をしました💖



午後のおやつはひいらぎロールでした🍰😋お誕生日会&クリスマス会楽しかったね
今朝は、高知では珍しい記録的大雪となり、子ども達は朝から雪に触れ合って大喜びでした
ご家庭でもクリスマス会楽しんでくださいね🎄🎀🎁

![R[1]](https://noichi-kids.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/R1-300x225.jpg)
今日は11月生まれのお誕生日会でした





誕生日カードをもらって、みんなうれしそうでした
今日は11月生まれの先生もお祝いしました


好きな食べ物は?との質問に、「野菜!」「果物全部!」と答えてくれました。
みんな興味津々で聞いていました
先生からの出し物は、「げんこつ山のたぬきさんとじゃんけんぽん」でした

みんなでじゃんけんをして、「勝った!」「負けた!」と大盛り上がりでした
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
~~すくすく大きくなあれ
~~