サッカーの⚽北野コーチ⚽が
北海道コンサドーレ札幌⛄に行くことになりました
サッカーの楽しさ⚽
体を動かすことの楽しさ
チームワークの大切さ
コツコツと努力を積み重ねることの大切さ
など、課外サッカーの授業を通して
様々なことを子どもたちに教えてくださいました
北海道へ行っても、頑張ってください
新しく⚽池谷コーチ⚽が来てくださいます
どうぞよろしくお願い致します
サッカーの⚽北野コーチ⚽が
北海道コンサドーレ札幌⛄に行くことになりました
サッカーの楽しさ⚽
体を動かすことの楽しさ
チームワークの大切さ
コツコツと努力を積み重ねることの大切さ
など、課外サッカーの授業を通して
様々なことを子どもたちに教えてくださいました
北海道へ行っても、頑張ってください
新しく⚽池谷コーチ⚽が来てくださいます
どうぞよろしくお願い致します
ポカポカとお日様が暖かかった今日
鳥・花組さんで、お散歩に行きました
広場で遊びました坂の上までよ~いどん
と登っていく姿が
とてもしっかりしていて、❝ 体力がついたな~ ❞と成長を感じました
お友だち同士のやりとりもたくさん見られ、可愛かったです
たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間~~~
「 お母さんが作ってくれた 」 「 美味しい~
」と、
みんな大喜びで食べていました
今月も、愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました
🎂たんたん たんたん たんじょうび~🎂
今日は、1月生まれのお友だちの、お誕生日会がありました🎉
紹介してもらうと、少し照れるお友だち
皆に歌を歌ってもらい、たくさんの「おめでとう」をもらいました👏
お正月クイズを楽しみました🤗
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう
これからも、すくすくと元気に大きくなってね💕
新入児さんの男の子も、早くから園生活に慣れ、お友だちの輪の中に溶け込んでいます☺️💕
目に入る物が新鮮で、あっちこっちに気が向いて、冒険心いっぱいです🤩
広いお庭も、仲良し6人は集団行動でかたまりになりがちですが、小さな発見も、みんなで共有し合って楽しんでいます🎵😆
おまるでの排泄も、午睡後、頑張っています🚽🧻✨
鳥組さん6人、元気100倍です😆
🎍✨あけましておめでとうございます✨🎍
いよいよ3期保育が始まりました
残りの3ヶ月間を思い切り楽しみながら、
進級に向けて、一人一人の成長をサポートしていきます
玄関の門松🎍と一緒に、写真を撮りました
【 鳥組🐥新しいお友だちが増えました💕 】
【 花組🌼新しいお友だちが増えました💕 】
【 虹組🌈 】
寒さも厳しくなり、感染症の流行も心配ですが、
手洗いうがいをしっかり行いながら、元気に過ごそうね
💓🐍今年もよろしくお願いいたします🐍💓
発表会もクリスマスも終わって、お正月を待つばかり🎍☺️
戸外遊びを中心に、大好きなお外で元気いっぱいの鳥組さん🎶 来年はどんな笑顔を見せてくれるかな🥰
2025年も、いっぱい遊ぼうね🌞✨ 良いお年をお迎えください🎍🐍
🎄メリークリスマス🎄🎅
今日はワクワク待ちに待った クリスマスイブですね
お誕生日会では、8名のお友達のお祝いをしました
✨ いくつになったか、好きな食べ物は何か? しっかりと教えてくれました
ステキな一年になりますように
先生の出し物は、🐰うさぎ野原のクリスマス~マグネットシアター~ でした
明日の朝は、皆 どんな朝を迎えるのかな? お楽しみですね🎁✨
サンタクロースさん登場‼️ 会場一気に、総立ちでした
素敵な一夜を過ごしてね🎄🤩💕
今年も、春の総合運動公園で【リレーマラソン】が開催されました
今回は
【のいち幼稚学園チーム】
【のいち幼稚学園、卒園児チーム】
の2チームが参加しました
親子でバトンを渡し合う姿
先生と園児でバトンを渡し合う姿
保護者様同士でバトンを渡し合う姿
参加者全員が心を一つにし、タスキを繋ぐ姿に感動させられました
観客席から大きな声で応援する小さな子ども達の姿も可愛らしかったですよ
夜は、お疲れ様でしたの会を行いました🍺
笑顔あふれる楽しい会になりましたよ
毎年、素敵な企画を計画、進行していただき、ありがとうございます
園外で卒園児さんと一緒に頑張り、ずっと繋がって居られることが嬉しく、有難いです
来年も、是非、みんなで参加しましょう
大好きなお友だちや先生と一緒に、
発表会に向けて楽しく取り組んでいます🥳💕
初めての発表会🔔、2回目の発表会🔔を迎える子どもたち…🍀
泣いても笑っても、どんな姿でも可愛い乳児組さん💗
本番では、どんな姿を見せてくれるかな🥰???
お楽しみに…(*´▽`*)✨
~~ 11月のお誕生日会でした ~~
今月は11名のお友だちがお誕生日を迎えます
先生からの出し物は、【手品】と【へんしんトンネル】でした
烏龍茶に魔法をかけると、あら不思議っカルピスに大変身
「えぇ~~~」と、ビックリ顔で良いリアクションの子どもたちでした
へんしんトンネルも、大盛り上がり
「なんでぇ~~」と、またまた良いリアクションをいただけました
11名のお友だち、たくさん遊んでたくさん食べて、大きくなってね