
本日の、そらべあ発電所 寄贈記念式典後、、、
いつものように廃材遊びを行っていると、、、
「そらべあちゃん!作ったよ🌟」
と、たくさんの素敵な作品を作って見せてくれました
実際に式典に参加し、「そらくん」「べあくん」に会い、
様々なお話を聞いたことで、興味・関心も深まり、いつも以上に
制作への力も入り、子どもたちの思いのこもった作品になりました
「そらべあちゃんどんなんやったっけ?」と寄贈していただいた絵本を
一生懸命見ながら、そらべあちゃんを作る子どもたちもいましたよ
「寒いき、服着せてあげた👕」
と服を作る子どももいました
宙組さんのお部屋では、ルッコラを育てています
毎日、観察を行い、少しずつ伸びていくルッコラを見て
「これがどんどん伸びたら、ジャックと豆の木みたいになるかも」
とワクワクする子どもの声が聞こえてきました
飛行船観劇「ジャックと豆の木」も楽しみにしています
楽しい行事がたくさん待っていますね
ソニー生命 そらべあ発電所 寄贈記念式典
オンラインにて式典を行いました💻
ソニー生命保険株式会社のみなさん
そらべあ基金のみなさん
とスクリーン越しにお会いすることができました👀🌟
園には、香南市 市長 浜田豪太様にもお越し頂き、
素敵なお言葉も頂きました
さんさんテレビ
テレビ高知
香南ケーブルテレビ
毎日新聞
お越しいただきありがとうございました
宙組の子どもたちは、毎日モニターを確認し、天気や発電量を調べ、書き出しています
また、廃材を使用した制作を楽しんだり、牛乳パックを使用した可愛い箱作りを行っています
本日、保護者会役員の方々も式典に参加していただきました。ありがとうございました
そらべあスマイルプロジェクトを通して、子どもたちや保護者の皆様と一緒に
SDGs!ECO!について、しっかりと考え、取り組んでいきたいと思います
そらべあちゃんの笑顔が取り戻せますように
好きな遊びを見つけ、お友だちと一緒に楽しんでいます
積み木を積み上げるのも上手になりました
先生やお友だちに「見て~」
と、見せてくれます
発表会ごっこ
みんなで一緒に車のコースを作りました✎
信号やガソリンスタンドなど、街をイメージして思い思いに描いていました
散歩にも出かけました
園庭では、しっぽとり
むっくりくまさんの集団ゲームも楽しみました
これからも、お友だちと一緒に楽しいことをしていこうね
星組さんになり早くも1ヶ月が過ぎました。
緊張していた子ども達の表情も少しずつ和らぎ、沢山の笑顔が見られるようになりました。
☆お絵描き 絵本「おおきなかぶ」を描きました
☆粘土
☆ブロック
☆パズル
☆戸外遊び
☆絵本
☆制作
☆紙相撲
空き地でとってきたシロツメクサの花冠でハイポーズ♡
今日は今月2度目のお散歩に出掛けました🎶
もう田んぼには、オタマジャクシやホウネンエビがいましたよ
来月もいっぱい遊ぼうね♪