園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 92

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
とうもろこしの皮むき🌽(月・宙組)

宙組さんと月組さんが二人一組になり、とうもろこしの皮むきをしました🌽

DSC_0152 - コピー_R  DSC_0158_R

DSC_0168_R  DSC_0174_R

DSC_0175_R  DSC_0177_R

「ひげみたいな皮見つけた

DSC_0181_R  DSC_0185_R

「見てこれが髪の毛で、これがドレスで、人みたい
と言う子どもの声が聞こえてきたので、シールを貼ってみました
とっても可愛い女の子に大変身

DSC_0186_R DSC_0203_R

DSC_0196_R  DSC_0197_R

DSC_0200_R  DSC_0202_R

DSC_0206_R  IMG_7963_R

IMG_7891_R  IMG_7894_R

IMG_7897_R  IMG_7900_R

IMG_7902_R  IMG_7908_R

IMG_7926_R  IMG_7927_R

IMG_7928_R  IMG_7929_R

IMG_7930_R  IMG_7934_R

IMG_7936_R  IMG_7939_R

IMG_7942_R  IMG_7948_R

IMG_7952_R  IMG_7958_R

IMG_7959_R  IMG_7962_R

DSC_0216_R  DSC_0219_R

DSC_0223_R

水遊びでも、とうもろこしの皮で遊んでみました
足で踏むと「ふわふわしてる」「気持ち良い~
と感触を楽しんでいました

剥いたとうもろこしは、おやつでいただきました

IMG_7979_R  IMG_7973_R

DSC_0274_R  DSC_0269_R

今が旬の 🌽とうもろこし🌽 はとっても甘くて美味しかったです

いっぱい遊んだよ♪(花組)

梅雨に入り雨の日が続きますが毎日元気いっぱいの子ども達

今月も色々な遊びを楽しみました。

《水遊び》
カップで水をすくったり、流すことを繰り返したり、タライに入った水を「ピチャピチャ」と触って水の気持ちよさを味わっていました

DSCN1128_R  DSCN1134_R

DSCN1136_R  DSCN1142_R

DSCN1144_R  DSCN1145_R

DSCN1146_R DSCN1173_R

《室内遊び》
シール貼りや、新聞紙遊び、ブロック遊び等をしました
ブロックを積み重ね「みて」「できた」と教えてくれるお友だちもいました

DSCN1147_R  DSCN1153_R

DSCN1160_R  DSCN1164_R

DSCN1173_R  DSCN1175_R

DSCN1233_R  DSCN1240_R

 

2022年6月22日 :
星組★正課授業「英語」参観がありました。

 

沢山の保護者の方にご参観いただきありがとうございました。子ども達は、後ろにいるお父さん・お母さん・おばあちゃんが気になりながらも、きちんと授業に参加することができていてビックリ年少さんとは思えないその立派な姿を嬉しく思いました。

DSCF8597_R DSCF8598_R

DSCF8602_R DSCF8603_R

また参観の後は、県・幼保支援課より講師をお招きして、3歳児保護者向け「基本的生活習慣について」の講話がありました。今後の子育ての参考になる良いお話を聞かせていただきました。

DSCF8604_R DSCF8605_R

明日から「早寝早起き朝ごはん」できることから取り組んでみてください。

おまけ

星組で飼育していた蝶々のさなぎがお休み中に成虫になりました

IMG_1491_R IMG_1488_R

IMG_1492_R IMG_1489_R

どんな蝶々が出てくるのか楽しみにしていた子ども達♪アゲハ蝶が出てきて「きれーい」と大喜びでした

ちょうどお天気も良かった昨日、みんなで逃がしてあげました。

毎日、観察を続けていたお友だちに代表で虫かごを開けてもらいました

IMG_1496_R IMG_1497_R

IMG_1500_R

そしてなんと今日は、参観中にクロアゲハが誕生していました✨残りは2匹、どんな蝶々が誕生するのか楽しみにしている子ども達です。

 

 

2022年6月21日 :
6月生まれのお誕生日会

 

6月生まれのお誕生日会がありました。今月は、11名のお友だちがお誕生日を迎えます

6月の雨が大好きな「かたつむり」「かえるのうた」を歌ってみんなでお祝いしました。

 

DSCF8579_R DSCF8580_R

 

DSCF8582_R DSCF8583_R

 

DSCF8585_R DSCF8586_R

 

先生からの出し物は「ねこのピートだいすきなしろいくつ」のペープサート

 

DSCF8589_R DSCF8590_R

 

どんな時も楽しもうというお話でした。

 

子ども達は6月の雨も、かえるやかたつむりを探したり、水たまりで泥んこしたりと楽しんでいます

今月も色んなことを楽しもうね

 

 

 

片栗粉遊び(月組)

 

片栗粉を使って感触遊びを楽しみました
水やお湯を入れると、片栗粉が変化していく様子を
見たり触ったりして楽しみました

IMG_7721_R  IMG_7739_R

IMG_7741_R  IMG_7744_R

IMG_7743_R  IMG_7717_R

IMG_7754_R  IMG_7757_R

IMG_7762_R  IMG_7763_R

IMG_7764_R  IMG_7722_R

IMG_7728_R  IMG_7731_R

IMG_7766_R  IMG_7771_R

IMG_7778_R  IMG_7787_R

給食の あんかけ は片栗粉でとろみをつけていることを伝えると、
「すごい!」「美味しい」とあっという間に完食

お家でも「とろみ」を付けるときには
是非、お子様と一緒にやってみてください

2022年6月9日 :