
かけっこやダンスなど、運動会の余韻を楽しみながら…
10月も、毎日元気いっぱい遊びました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
読書の秋… 芸術の秋…
 芸術の秋…
作ったり読んだりすることを楽しんでいます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
戸外遊びが大・大・大好き
みんなとっても良い笑顔です

「貸して~ 」 「あとでね~」 「はい、どうぞ
」 「あとでね~」 「はい、どうぞ 」など
」など
少しずつ、貸し借りも上手になってきました
次は発表会に向けた取り組みが始まります
早速、劇の衣装を着たりして… やる気満々の虹組さんです
やる気満々の虹組さんです
「あ~い~うえお、あいうえお 」と、自然と口ずさむお友だちもいて
」と、自然と口ずさむお友だちもいて
とっても頼もしいです 11月も元気に楽しく過ごそうね
 11月も元気に楽しく過ごそうね
ハッピーハロウィン👻
可愛いオバケ達がコスモス畑までお出かけ♡映える写真が沢山撮影できました♪
《星組》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《月・宙組》
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  

午後のおやつは、給食の先生の愛情たっぷり
👻おばけのモンブラン👻
「かわいい♡」「おいしい 」
」
と子ども達も大喜びでした


たのしかったよ・・・
また、あしたも あそびたいな・・・
JFA(日本サッカ協会)様より、ユナイテッドの先生方を通して
サッカーゴール2台とサッカーボールを10球を寄付していただきました

今日は、寄付していただいたゴールとボールを使って
年中・年長さんでサッカーをして楽しみましたよ
初めてサッカーボールに触れる子どもも多く、
慎重に蹴ってみたり、時には空振りしたりと、可愛らしい姿が見られました
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  

宙組さんは、試合にも挑戦

ルールを確認し、2チームに分かれて試合開始
 
  
 
  
 
  

1試合目 ピンク  2 ー 0 水色
2試合目 ピンク  1 ー 0 水色
 
  
空を見上げると不思議な雲が!!!!!
 うろこぐも
うろこぐも
季節の移り変わりを体感した子どもたち
明日はどんな発見があるかな
楽しみです
10月15日に多目的ドームで、やえもん幼稚学園・つくし保育園・えみの保育園との四園合同運動会
がありました。今年は3年ぶり全クラス参加の運動会でしたが、無事開催することができました。
たくさんの応援と拍手をありがとうございました。
 
  
 
 
 
 
さて今回は、「もうひとつの運動会~2022~」と題しまして、運動会本番までの子ども達の
練習風景を、一つのスライドショーにしました。ぜひご覧ください。
※一部名前を隠して編集しています。ご了承ください。
今年度は、初めて園庭の畑にサツマイモを植えました🍠
「どんなお芋ができるかな?」と楽しみに水やりをする宙組さん
土からチラッとお芋が顔を出すと
「あ!!お芋出てきゆうで 」と大喜び
」と大喜び
今日は待ちに待ったお芋掘りでした
「よいしょ!」と引っ張ると…
大きな大きなお芋が出てきました

お芋掘りを見せてもらった月組さん
「やりたい 」とたくさんの声が聞こえてきました
」とたくさんの声が聞こえてきました

 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
お芋掘りの後は、葉っぱで おままごと
来年のお芋掘りを期待しながら、お料理作りを楽しみました
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
掘りたてのお芋
どんなお料理になるか楽しみにしている子どもたちです























