園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 81

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
笑顔いっぱい月組さん🌙

IMG_4156_R  IMG_4171_R

IMG_4297_R  IMG_4302_R

IMG_5652_R  IMG_5657_R

IMG_5692_R  IMG_5706_R

P1070035_R  P1070036_R

P1070039_R  P1070041_R

P1070042_R  P1070051_R

P1070053_R  P1070057_R

P1070148_R  P1070149_R

P1070155_R  P1070157_R

P1070162_R  P1070164_R

P1070166_R  P1070174_R

P1070177_R  P1070187_R

P1070190_R  P1070195_R

P1070203_R  P1070204_R

P1070205_R  P1070207_R

P1070209_R  P1070215_R

P1070218_R  P1070220_R

P1070221_R  P1070228_R

P1070230_R  P1070233_R

P1070242_R  P1070243_R

P1070244_R  P1070256_R

P1070265_R  P1070267_R

P1070271_R  P1070272_R

P1070275_R  P1070276_R

P1070278_R  P1070279_R

P1070283_R  P1070285_R

P1070288_R  P1070292_R

P1070306_R

 

 

月組のヒーロー現る🐢

P1070308_R

コロナなんかに負けないぞ!!

(今までの可愛い画像集)

 

2022年2月10日 :
令和4年度新入児説明会(時間変更)について

2月5日(土)に予定しています、令和4年度新入児説明会につきましては、以前よりお知らせしてますように、下記の時間変更となっております。

(のいち幼稚学園 2・3号認定入園予定の保護者様) ⇒午前10時~開始

(えみの保育園・のいち幼稚学園1号認定入園予定の保護者様) ⇒正午~開始(各ご家庭に連絡済み)

(※) 1家庭1名の参加(お子さんの参加不可)、マスク着用でお願いします。

(※) 制服・スモック採寸は各自、個々での来園採寸となりました。

(制服採寸期間) 令和4年2月7日(月)~2月18日(金)期間の平日午後6時まで

節分&2月生まれのお誕生日会🎁

今日は2月3日の節分です。コロナ禍のため節分行事は自粛し、節分の由来や習わしを各クラス分かれてお話をきき、
制作したお面をつけて記念撮影をしました👹

一日も早いコロナ収束を願いつつ、今晩はご家庭でお子さんと一緒に豆をまき、恵方巻を食べたりして節分行事を
楽しんでみてくださいね🎵

(鳥組さん)

InkedDSCN1486_R-300x225_LI DSCN1468_R

(花組さん)

DSCN0797_R

DSCN0800_R DSCN0804_R

(虹組さん)

IMG_3868_R IMG_3876_R

IMG_3907 IMG_3858

 

🎁 星・月・宙組(幼児組)の2月生まれのお友だち 🎁

(星組さん)

DSCF8204_R

DSCF8207_R DSCF8208_R

(月組さん)

DSCF8212_R  DSCF8214_R

(宙組さん)

DSCF8216_R  DSCF8220_R

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。これからも、すくすくと大きくなってね
のいち幼稚学園にくるはずだった鬼さんも、後日、お山から下りてくるかな~~~?

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  お・楽・し・み・に  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

最近の花組さん♪

まだまだ寒い日が続きますが、毎日元気いっぱいな花組の子どもたちです

〈室内遊び〉
簡単なボタン留めあそびや色紙あそび、ボール遊びなど、色々な遊びに興味をもって楽しんでいます

DSCN0758_R DSCN0761_R

DSCN0767_R DSCN0764_R

DSCN0788_R DSCN0791_R

DSCN0793_R

〈戸外遊び〉
固定遊具に登り、滑り台を滑るのが大好きな子どもたちです

DSCN0747_R DSCN0748_R

DSCN0784_R DSCN0785_R

DSCN0755_R

〈一人でできるよ〉
「やって~やって~」と言っていたお友だちも、今では何でも自分で お友だちのお手伝いも楽しんでいます。

DSCN0740_R DSCN0741_R

DSCN0742_R DSCN0743_R

DSCN0772_R DSCN0774_R

DSCN0780_R DSCN0781_R

明日は節分、あさってには立春を迎え、春がもうすぐそこまでやってきています進級に向けて色々な活動に
取り組んでいきたいと思います

2022年2月2日 :
⛄1月の星組さん⛄

今月も元気いっぱい保育者やお友だちと一緒に好きな遊びを楽しみました

【室内遊び

CIMG2933_R CIMG2936_R

CIMG3013_R CIMG3017_R

CIMG3080_R CIMG3092_R

CIMG3020_R CIMG3029_R

CIMG3066_R CIMG3063_R

CIMG3026_R CIMG3027_R

CIMG3065_R CIMG3091_R

CIMG3068_R CIMG3069_R

CIMG3082_R CIMG3094_R

CIMG2998_R CIMG3086_R

CIMG3087_R CIMG3061_R

CIMG3085_R CIMG3077_R

粘土やお絵描き、ままごと遊びなど、楽しそうに会話をしながら遊んでいます

粘土の作品やお絵描きも、だんだん上手になっています

【戸外遊び

CIMG2943_R CIMG2945_R

CIMG2949_R CIMG2960_R

CIMG2964_R CIMG2966_R

CIMG2970_R CIMG2971_R

CIMG2978_R CIMG2981_R

CIMG3000_R CIMG3001_R

CIMG3002_R CIMG3003_R

CIMG3004_R CIMG3005_R

CIMG3006_R CIMG3008_R

CIMG3009_R CIMG3010_R

CIMG3100_R CIMG3098_R

CIMG3101_R CIMG3104_R

マラソン大会に向けて、「早く走りたい」「今日マラソンする」と、

やる気いっぱいの星組さんです(^〇^)

体を動かす楽しさを、存分に味わっています

【製作👹鬼のお面を作ったよ

CIMG3052_R CIMG3047_R

CIMG3033_R CIMG3039_R

CIMG3046_R CIMG3041_R

CIMG3053_R CIMG3048_R

CIMG3057_R CIMG3056_R

CIMG3043_R CIMG3049_R

CIMG3051_R CIMG3055_R

ハサミ、のり、クレヨンを使って鬼のお面を作りました

ハサミの使い方も上手でビックリ製作が楽しくなっています

節分の日には持ち帰りますので、可愛いお面をお楽しみに・・・

 

 

2022年1月27日 :