園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 64

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
Let’s 芝すべり!!!

2月に入りまだまだ寒い日が続いていますが、子ども達は寒さなんかへっちゃら!!

今日は近くの堤防へ芝すべりに行きました。お家から段ボールやすべる用の道具を持ってきて、おもいっきりすべりました!

IMG_9357_R  IMG_9356_R

IMG_9358_R  IMG_9398_R

IMG_9364_R  IMG_9360_R

IMG_9385_R  IMG_9387_R

IMG_9361_R  IMG_9369_R

IMG_9384_R  IMG_9389_R

IMG_9388_R  IMG_9399_R

最初はなかなかすべらなかったけど、コツをつかんできた子ども達

お友達と横に並んだり、2人乗りですべったり、中にはサーフィンのように立ってすべる強者も・・・

IMG_9404_R  IMG_9359_R

IMG_9392_R

最後は全員で芝すべり競争をしました!・・・よーいどん!!

IMG_9402_R  IMG_9405_R

とても楽しかったね!!また行こうね!!

2023年2月2日 :
消防放水体験をしました!

今日はコロナの影響で11月にできなかった放水体験を、香南消防署と合同で行いました!

さていきなり問題です!消火器で水を噴射できる時間はどのくらいでしょうか?

「3分!」「5分じゃない?」「30秒くらい。」と保育士が答えていました。

正解は・・・15秒!!意外と短いんですね

その後は実際に消火器を持って、火元の目印に放水をしました。

IMG_9266_R    IMG_9267_R

放水体験を終えると、大きな消防車が園庭に到着しました。

IMG_9342_R  IMG_9321_R

「おっきいね~!!」「すご~い!!」と、大きな消防車を見て、子ども達は大興奮!

消防車の前で、記念写真を撮りました!!

IMG_9275_R  IMG_9277_R

IMG_9281_R  IMG_9283_R

IMG_9286_R  IMG_9292_R

記念写真の後は、宙組さんが放水体験に挑戦!!かっこいい防護服に着替えて、放水しました!

IMG_9295_R  IMG_9301_R

IMG_9296_R  IMG_9303_R

IMG_9305_R  IMG_9306_R

IMG_9308_R  IMG_9309_R

IMG_9311_R  IMG_9312_R

IMG_9313_R  IMG_9316_R

IMG_9317_R  IMG_9319_R

IMG_9320_R  IMG_9323_R

IMG_9324_R  IMG_9325_R

IMG_9327_R  IMG_9329_R

IMG_9272_R  IMG_9336_R

IMG_9350_R  IMG_9353_R

放水体験を終えると、「消防士さんになりたい!!」「まちをまもってくださーい!」と消防士さんに伝えた子ども達

最後に赤色灯を光らせながら、消防車は帰っていきました。ありがとうございました!!

🌈お友だち大好き💞虹組さん🌈

が降ったり、冷たい風が吹いたりと、とにかく寒い毎日ですが

虹組さんは元気いっぱい毎日いろいろなことをして遊んでいます

【室内遊び

CIMG4692_R CIMG4694_R

CIMG4698_R CIMG4717_R

CIMG4719_R CIMG4720_R

CIMG4721_R CIMG4728_R

CIMG4729_R CIMG4737_R

CIMG4742_R CIMG4744_R

CIMG4768_R CIMG4769_R

CIMG4770_R CIMG4772_R

CIMG4776_R CIMG4778_R

CIMG4780_R CIMG4785_R

ドリルをしたり、節分に向けて豆やお面を作ったり…👹

大好きな粘土・お絵描きを楽しんだりしました~

【戸外遊び

CIMG4766_R CIMG4736_R

CIMG4735_R CIMG4733_R

CIMG4716_R CIMG4711_R

寒さに負けず、元気いっぱい遊んでます

みんな良い笑顔来月もたくさん遊ぼうね

 

 

2023年1月30日 :
木製玩具の寄贈品が届きました。

先日、香南市農林水産課様より、木製玩具を寄贈していただきました。

子どもたちは新しい玩具に大喜びでした

DSCN1147 DSCN1145

 

宙組さんは、神経衰弱ゲームを楽しんでいます🎶

DSCF9421 DSCF9422

 

DSCF9418 DSCF9419

素敵な寄贈品をありがとうございました!大切に使わせていただきます。

1月の花組さん (花組)

《室内遊び》

新聞紙を力強く破ったり、ボールを作り「ポイ」と投げたりして楽しんでいました。
お友だちとの関わりも増え、手を繋いで遊ぶ可愛い姿が見られています

DSCN5779_R  DSCN5781_R

DSCN5782_R  DSCN5786_R

DSCN5787_R  DSCN5790_R

DSCN5792_R  DSCN5797_R

DSCN5806_R  DSCN5808_R

DSCN5810_R  DSCN5811_R

DSCN5823_R  DSCN5824_R

《戸外遊び》

お外大好き外に出ることが分かると「おそといく?」「やったー」と大喜びの子どもたち。
車に乗ったり、砂遊びなどの好きな遊びを楽しんでいます。

DSCN5826_R  DSCN5830_R

DSCN5833_R  DSCN5839_R

《給食》
スプーン食べが上手になってきました「おいしいねー」「これトマト」などと言葉のやりとりをしながら楽しく食べています

DSCN5840_R  DSCN5841_R

DSCN5844_R

来月も寒さに負けずいっぱい遊ぼうね

2023年1月25日 :