
卒園式まであと1週間!3月に入ってから、毎日歌や挨拶の練習を頑張っています。
最初は声が小さかったり、言葉がうまく言えなかったりしたけど、今では心を込めて歌を歌ったり、大きな声で挨拶も言えるようになりました。
未来の宙組さんもお客さん役を頑張っています。
卒園式の練習が終わったら、お部屋で自由に遊んだり、外で思いっきり遊んで過ごしています。
お絵描きをしたり、手につかない不思議な砂粘土キネティックサンドで、型を使ってフルーツやソフトクリームを作りました。
お当番も頑張っています!お友達の帰る時間をボードに書いたり、小さいクラスのお友達の靴箱をピカピカにお掃除
しています!
園庭では、大好きなサッカーでチーム対抗試合をしましたが、いつもと様子が違うような・・・?
なんと、でっかいデカデカサッカーボール⚽が登場大興奮の子ども達!!
早速試合開始です!
キーパーも両手いっぱいでボールを持って、味方へパスします。
いっぱい汗をかいて、試合終了となりました。たくさん遊んで、思い出いっぱい作ろうね!!
星組さんでの生活も残り少しですね。
寂しいですが期待をもって進級できるように汚れ物入れを制作をしました。
大好きな家族の絵を描くお友だちがとても多く嬉しく思いました♡
世界で一つだけの素敵な作品ができました。ぜひ使ってくださいね♬
今日は、春を感じに少しだけお散歩♬
菜の花にミツバチ、蝶々と沢山の春を見つけることができました。
昨年の春に撮った桜の前の写真と比べると、とても大きくたくましくなりました。
令和4年4月
残り1週間、星組さん楽しかったなぁ♬と思えるように、いっぱい楽しみたいと思います。
今日は3月のお誕生日会がありました7名のお友だちがお誕生日を迎えます
4月1日にお誕生日を迎えるお友だちには、先生から手作りのメッセージカードをプレゼントしてもらい、一緒にお祝いしました
先生からの出し物は手袋シアターですが、その前に草むらに隠れている生き物クイズをしました
「カエル~!」「ちょうちょや~!」とたくさんの声が上がり大盛り上がりでした
すると…手袋が見え隠れしていたので、みんなで「出ておいで~」と呼んでみると、手袋たちが顔を出しました!手袋シアターの始まりです
🎵ジャンボリミッキー🎶の曲に合わせて、手袋がリズミカルに動き出し、子ども達から歓声が上がっていました曲の途中には、お誕生日の子ども達ともうすぐ卒園する宙組さんに向けたメッセージもあり、終始大盛況でした
手袋シアターの様子を4つの動画にしました。是非ご覧ください
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!これからもすくすくおおきくなってね!
宙組さん、かっこいい小学1年生になってね!!のいち幼稚学園のこと忘れないでね!!
お散歩に出掛け、菜の花を見てきました
みつばちの足に花粉がついているのを発見
「これ、図鑑で見たことある」「はちみつ作るがで
」と…
さすが年長さんたくさんの発見を楽しみました
不思議なカメムシ?も見つけました
また、お散歩に行こうね
ひなまつり集会が終わり、お部屋で遊んでいた子ども達の所に珍しいお客さんがやってきました。
なんと、地域をパトロールしているおまわりさん!!
本物のおまわりさんを見て、子ども達は「かっこいいーーー!!!」と目を輝かしていました。中には敬礼をするお友だちも!将来警察官になっているかも・・・!!記念に一緒に写真を撮りました!!
おまわりさん、これからも町の平和を守ってください!!ありがとうございました!!