
朝方、涼しくなってきたので、少しずつ戸外遊びへ誘っています![]()
















お部屋では、シール貼を楽しんでいます![]()











可愛い秋の製作になりました![]()
今週末、9月16日(土) 13時より、令和6年度 のいち幼稚学園・えみの保育園入園説明会があります。幼稚園・保育園・認定こども園の違いや、少し先の小学校での生活を見通しての課題や様子についての説明や資料も準備していますので、入園の有無に関わらず、興味関心のある方は、気軽にご参加ください。お待ちしています。
戸外ですべり台をすべったり、トンネルをよじ登ったりして元気いっぱいの虹組さん![]()
かけっこの練習も頑張っています。





粘土遊びでは「どうぶつえんできた
」「これ、ママ(パパ)でー
」「おにできた
」とイメージした物を作ることを楽しんでいます。


ダンスをしたり、トンボやカエル、どんぐりになりっきてリズム遊びも楽しんでいます。



粘土でお弁当を作って、お弁当屋さんを開きました!
自分の好きなおかずを思い浮かべたり、お弁当を思い浮かべながら頑張っています![]()












お友だちのおかずの作り方を真似して作ったりする子どもや、
一つのおかずのクオリティ重視だったりと色々なお弁当がありました!
次は何屋さんをしようかな~![]()
鳥組さんは初めてのプールが8月30日で終わりました![]()
今年は雨の日が多くて、あまりできなかったけど、
最後はメダルをもらって大喜び![]()
また来年しようね![]()


今日から9月![]()
今度は何をして遊ぼうかな?
運動会🚩頑張ろうね![]()










