
午後のおやつの時間です
スプーンを上手に使うことができますよ
一生懸命食べる姿が可愛らしいですね
おやつの後は、3人で「にこっ」
カメラを向けるとポーズを決めてくれました
慣らし保育がスタートし、わいわい楽しく過ごしています
泣いてしまうお子様もいますが、慣らし保育の日が経つごとに
泣き止む時間も増えてきており、好きなおもちゃを触って楽しめています
明日からお給食がスタートします
新入園児さんを小さな3人の先輩が待っていますよ
近所の神社までお散歩に出掛け、みんなでお弁当を食べました🍱🌟
今日で宙組さんとはお別れです😢🌸
素敵な1年生になった姿を
園まで見せに来てくださいね
保護者の皆様美味しいお弁当を
1年間作っていただき、ありがとうございました
しとしとと降る雨が桜の花に滴る中、令和4年度卒園式が執り行われました。今年は3年ぶりに人数制限無しでの開催となり、たくさんの保護者様に見守られながら、20名の卒園児さんがこの日を迎えました。
記念品贈呈では、園や在園児のお友達、保護者会から頂きました。保護者会会長祝辞・保護者謝辞では、とてもあたたかい言葉を頂きました。
ありがとうございました。
『こうえんにつれていってくれてありがとう!』『おしごといつもおつかれさま!』『だいすきなラーメンつくってくれてありがとう!』など、普段は照れくさくて言えない子ども達も、感謝状で思いを伝えました。中には気持ちが高ぶって泣いてしまう子も・・・
式も終盤になり、最後の歌を歌い終わると、ここでサプライズが・・・!!!子ども達と宙組担任に、月組担任から成長の記録と楽しかった思い出のスライドショーのプレゼントがありました!
式が終わると、大泣きの子ども達!そんな子ども達に、宙組担任から卒園児さんへプレゼントがありました!
卒園児さんから園長先生と月・宙組担任にプレゼントがありました!ありがとうございました!!
式が終わる頃には、降っていた雨も止み、子ども達もニコニコ笑顔になっていました!!
宙組さん、ご卒園おめでとうございます!みんなはのいち幼稚学園の宝物です!胸をはって、小学校でも頑張ってください!!