
今日は、近くの田んぼとコスモス畑まで散歩に行きました
「カニさん捕まえて!」「ここにおるよ!」と元気に教えてくれました
実際に捕まえてみると子どもたちは、興味はあるものの怖くて近づけずでした…(笑)
色んな生きものに出会えて楽しかったね!
次は工作で使う、木の実や落ち葉を拾いに行こうね
昨年に引き続き、今年も園庭でさつま芋を植えました😊
水やりをしながら、「お芋大きくなっているかな?」と、収穫を楽しみにしていました
今日は宙組さんが待ちに待ったお芋ほりでしたが・・・
スコップで掘ると、真っ赤なお芋が顔を出し、「お芋あったで~!」と大喜びの子ども達でした
今日獲ったお芋は、10月31日のハロウィンの日のおやつにしてみんなで食べたいと思います😊
宙組さんは少しですが、今日お芋を持ち帰ります!
お芋を食べる事をとっても楽しみにしている宙組さんです
運動会を終えて疲れからか、お休みをする子どもがいましたが、ようやく運動会の絵が仕上がりました 一人ひとりの絵から、一番何が心に残っているのかが分かります
バルーン・リレー・跳び箱・ジャンボリミッキーなど・・・ 何が描けているかな?
一人ひとりの頑張りに拍手を送りたいです 来年がまた、楽しみですね
運動会が終わり、自信がついた子どもたち
好きな遊びを思い思いに楽しんでいます
今日は、星組さんと花組さんでお散歩に出掛けました
水路でたくさんエビがとれました🦐
生き物を観察し、楽しんでいます
また、お散歩に出掛けようね
9月30日に4園合同運動会がありました😊今年は久々の入場制限なしでの開催となり、たくさんの応援と拍手を受けて、子ども達は最後まで楽しみながら普段の練習の成果を発揮する事ができましたたくさんのご協力とご声援ありがとうございました。
さて、今年も「もうひとつの運動会~2023~」と題しまして、運動会本番までの子どもたちの練習風景を、一つのスライドショーにしました。是非ご覧ください。