園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 37

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
畠山さんが【あいうえお表】を持って来てくださいました🌻(宙組)

【大輝くんの🌻ひまわり🌻】の種をくださった畠山さんが
のいち幼稚学園に来てくださいました

 

 

 

  

 

  

 

あいうえお表を、全員分いただきました
さっそく、表を見て顔を真似する子どもたち
ますます、お手紙を書くのが楽しくなりそうですね

畠山さん、ありがとうございました

2024年8月9日 :
夏といえば野菜🥬(星組)

野菜でスタンプ🥕

野菜に触れたり、匂いをかいだりして、
野菜スタンプを楽しみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵なスタンプができました
どんな作品に変身するかな?お楽しみに

   

 

暑い日が続きますが、お部屋でも体を動かして楽しんでいます🎈
ただの風船?と思って・・・
子どもの目線から見上げると・・・

色々な顔がついていますよ

2024年8月7日 :
こーにゃんが来たよ🐱(宙組)・水遊び🐠(月組)

香南ケーブルテレビの撮影がありました📺
🐱こーにゃん🐱が来てくれ、喜ぶ子どもたち
鳴子踊りを一緒に楽しみました

  

 

  

 

 

こーにゃんと👋バイバイ👋した後は、組体操

そして!!!頑張った後に、水遊び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

頑張った後の水遊びとっても楽しかったです
あっという間に8月になりました
暑さに負けず、笑顔で過ごしましょう

保護者会懇親会【海辺の果樹園】

保護者会の懇親会を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交流が深まったと思います
これからも、のいち幼稚学園を盛り上げていってください

よろしくお願い致します

2024年8月5日 :
親育ち支援保育者研修がありました

高知県幼保支援課より講師をお招きして、親育ち支援保育者研修「乳幼児期に大切にしたいことと大切な関わり」をテーマに園内研修を実施しました。

 

 

 

子どもの気持ちに寄り添い基本的信頼感を培う事、そして子ども自身の良さを伸ばせるよう保育にも工夫しながら、今回学んだことを全職員で共通理解し、子どもが安心して保育生活を送れるよう努めていきたいと思いました。

2024年8月2日 :