園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 37

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
野市小学校1年生との交流会がありました(宙組)

今日は、野市小学校へ出向き、野市小学校1年3組との交流会に参加しました

久しぶりの再会に最初はちょっと照れくさそうにしていましたが、すぐに笑顔があふれていました

 

 

 

まずは1年生とペアを組み、学校探検に行ってきました

保健室や音楽室、調理室などたくさんの教室を説明付きで紹介していただきました。

 

 

 

 

始めてみる教室を興味深そうに見入っていました

 

次は宙組VS1年生で、リレー対決ゲームをしました

ハードル跳びをしてから、後はリレー方式でバトンをつなぎます!

 

 

 

宙組10人VS1年生11人というハンデをいただき、宙組さんが1位、2位をとることができました

 

 

 

Adoの「唱」を一緒に踊って楽しかったね

 

 

最後にプレゼント交換をしてお別れをしました!

 

 

 

 

とっても楽しい一日を過ごすことができました

次は3学期に3回目の交流を予定しています。また会えるのを楽しみにしています

 

2023年12月20日 :
遂に発表会!(月組)

いよいよ明後日に迫ってきた発表会。お友だちとの会話からも「あと二回寝たら発表会だ」や「ドキドキする」などいろいろな会話が聞こえてきます…

馴染みのなかったエイサーも、子どもたち自身が太鼓やバチなどの製作に関わる中で楽しく取り組むことができました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

曲をかけると自然と体が動き出してます…

   

  

背景のシーサー制作では「枠はみ出してもいいからね」と言うと、豪快に塗り始めました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

本番も、”てーく(太鼓)ぬ(の)響き”を響かせられるように楽しもうね!

 

2023年12月14日 :
クリスマスツリーのオーナメントを作ったよ🎄(月組)

お部屋のツリーに飾るオーナメントを作りました!

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

集中力が凄まじく、カメラ目線の写真が撮れなかったです

来週はクリスマスリースを作ろうね~!

2023年12月14日 :
自分の荷物を片付けてみよう👜(花組)

朝のお片付けを頑張っています

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  


自分で出来るように、リュックの中は↑↑こんな感じでお願いします

上着のファスナーやスモックのボタンにも挑戦中

  

 

 

 

【できた!!!】の顔が、可愛らしいですね

 

お友だちのスタイをしてあげたり、お医者さんごっこをしたりと
お友だちとの関わりが増えてきています

来週は発表会です
お楽しみに

2023年12月8日 :
12月3日 🌟リレーマラソン🌟

のいち幼稚学園 保護者会チーム
第9回42.195㎞リレーマラソン
in高知春野総合運動公園

出場してきました

チーム13名で2㎞ずつ走り、リレーでタスキを繋いでいきましたよ

  

 

 

 

 

 

 

 

ラスト1周は、保護者会会長

ゴールは全員で手を上げ、ゴールテープを切りました

 

ゴールした時の一体感達成感がとても気持ち良く、
大人になって久しぶりに味わう感情に感動しました

 

たくさんの保護者様や子どもたちが応援に駆けつけてくださり、
たくさんのパワーをいただきました

温かい応援をありがとうございました

今回のリレーには卒園児さんも参加してくれました
2周も走ってくれましたよ

来年も是非【のいち幼稚学園チーム】として参加したいですね

OBさん!卒園児さん!
在園児さん!保護者の皆様!

一緒に素敵な思い出を作りましょう

運動後の一杯🍺は最高でした