
みんなでおさんぽに行きました
おさんぽ道には、つゆ草や彼岸花がいっぱい咲いていました
保育者が、「つゆ草だよ」と見せるとじーっと見つめる子ども達
つゆ草をもらうと嬉しくて、気に入ったのか大事に握っていました
そして、水路を見るとお魚さんの泳ぐ姿も
「大きいね」「泳ぐの速いね
」とお話が盛り上がりました
涼しいトンネルを抜けると、飛行機雲見つけたり
園の近くには、栗🌰や柿🍊の木がありたくさん実っていました🎵
トゲトゲ栗🌰や赤く熟れた柿もみーつけた
また、おさんぽ行こうね
元気いっぱいの虹組さん🌈
今日はみんなで植えた苗がお芋になったので芋ほりをしました✨✨
「わー!」「はやくお芋に触りたい」などお芋を見て目をワクワクな虹組さん(o^―^o)
「うんとこしょ!どっこいしょ!」や「とったどー!」と言いながらお芋を沢山とっていました🍠✨
自分でとったお芋嬉しいね💕
土にいたカナブンの幼虫やバッタを見つけて大はしゃぎ🐛
月組さんが見に来てくれました✨「みてみて!」「すごいろ!」と自慢げな虹組さん😀笑
とったお芋は給食さんに「美味しい料理作ってね💓」と言って皆で渡しました🥰
お天気に恵まれました
「今日は、お外に遊びに行くよう」と保育者がいうと「お外
お外行く
」とハイテンションの花組さん🌼
園庭に行くと、「よーいどん」の声に反応していっぱい走りました
そして飛行機を見ると「あ
飛行機✈」と手をふる姿もありました。
そして、えみの保育園のお友だちと一緒にシャボン玉遊びもさせてもらいました
シャボン玉を捕まえる姿も
園長先生といっぱい遊んだよ
園長先生ありがとうまた遊んでね
おままごと遊び大好きな虹組さん。
「ラーメン屋さんでーす!」「髪を切りますよ~」と色々なお店屋さんになりきって遊んでいます。
秋の製作遊びではラーメン作りに挑戦です!🍜
ちぎることが簡単にできる子、難しくて先生と一緒にする子、
自分でやりたい!!と、引っ張ってみたりぐしゃぐしゃにしたり試行錯誤をする子。。。
虹組さんでは初めて使う”のり”をドキドキしながら触る表情など、個性豊かな姿を見せながら集中して取り組んでくれました😊
完成したラーメンを嬉しそうに見て、「先生できたよ!食べてみて!」と満足そうな表情でした💕
遊びでは頭にバンダナを巻いてラーメン屋さんごっこが更に本格的になったように思います🤭
この数日、朝晩は秋らしい気候で、今日は注意報も出ていないので、久しぶりに園庭にレッツゴー
子ども達はサッカーをしたり、木陰で寝転んだり、思い思いに思いきり園庭で体を動かして遊びました。
そして今日は子どもたちの大好きなお弁当日
ワクワクドキドキ嬉しくてあっという間に完食
空っぽのお弁当箱を見せてくれました。
愛情いっぱいのお弁当作り、ありがとうございました