
7月生まれのお誕生会をしました。鳥組宙組までの計10名のお友達がお誕生日を迎えました![]()
室田先生が担任の先生からのメッセージを読んでくれ、一人一人を高い高いしてくれました![]()
メッセージをもらって誇らしげなお誕生児のみんなでした。これからもすくすくと大きくなってね![]()




先生からの出し物は、「へーんしん(変身)」のペープサートと七夕の由来についてのペープサートでした![]()
みんなで元気一杯「へーんしん!」の掛け声を唱和し何が出てくるかドキドキしながら見ました。
最後のページでバースデーケーキがでてくると、「わ~
」と歓声があがったよい子さん達でした![]()


七夕集会の日が休園になりお話できていなかった七夕の由来もペープサートで伝えることができました。
最後まで集中してお話が聞けるようになってきている子ども達の姿に成長を感じたお誕生会でした![]()
暑すぎるほどの晴天の下、保護者会主催の夕涼み会を執り行いました。宙組さんで手直しをしたおみこしをみんなで担ぎ
入場しました。一生懸命練習したよさこいや盆踊りもお父さんお母さんに見てもらえて子ども達も喜んでいました![]()




夜店開店と同時に家族団らんの自由時間が始まりました。食事をしたり、ゲームやくじ引きをしたり、金魚や
ヨーヨーをすくったり、思い思いに楽しみました![]()









今年もよどやドラッグ野市店さんにご協力をいただき、子ども達にヨーヨーすくいを提供することができました。
ありがとうございました。また、1×1のアイスクリームは夜店閉店前に見事に完売しました![]()
![]()
夜店閉店後は、お楽しみの時間。子ども達は先生たちの作るバルーンアートを見たり、大型絵本を見たりして花火
までの時間を過ごしました。
お父さん、お母さん方、お片付けのご協力ありがとうございました
協力あっての夕涼み会だと改めて感じました。


いよいよフィナーレの花火の時間です。お父さん方着火隊の頑張りで、ナイアガラの滝もとてもきれいに見れ
ました。とても素敵な夕涼み会でした。子ども達の心に楽しい思い出が残りますように![]()


最後になりましたが、西日本豪雨災害で被災されました方々のご冥福と、一日も早い復興を心よりお祈りします。
今日は星組さんに、お母さん先生が来てくださいました。優しいお母さん先生はとっても大人気
戸外遊びや折り
紙遊び、絵本の読み聞かせもしてくれて星組さんは大喜び。あんまり嬉しすぎてなかなか眠つけなかったお友達も![]()
![]()
一日保育者体験本当にお疲れ様でした。お休みの貴重な時間を割いていただきありがとうございました![]()




虹組さんは、先生と一緒に育てているゴーヤに水やりをしながら、毎日生長を楽しんで観察しています。
これからも小さなお百姓さんになって、ゴーヤで緑のカーテンができるまで水やりを頑張ります![]()




今夜から明日未明にかけて、大雨が続くとの情報により、
明日、7月7日(土)も休園となりました。
更に川の氾濫、浸水の恐れがありますので、十分に注意をして下さい。










