
今日はなす、ゴーヤ、ピーマンで野菜スタンプをしました。
楽しくていろんな野菜で押してみました。“上手に出来たー!!”
もっとやってみたくてスタンプに手をのばす鳥ぐみの子ども達でした。
前回のおやつのとうもろこしの残食がたくさんあり…
お給食の先生と話し合い…
皮むきを子ども達に体験してもらえば身近に感じてもっと食べてもらえるかも?!と皮むきに挑戦することになりました。
皮は何枚あるかな?1.2.3…9枚!夢中で数えました。
その後、お給食の先生に“お願いします”と手渡して、いよいよ午後のおやつです。
丸かじりが苦手かも?と切り方も変えてもらって…結果は…おいしい!と、残食も解消されました。
のいち幼稚学園初めての保育士体験に花組のお母さんが来て下さいました。
プールあそびを一緒にしたり、絵本を読んでもらったり色々な活動に参加してもらいました。
みんなお母さんの膝に座りたくて「私も、ぼくも~」☆
給食やお昼寝等もゆったりと優しくしてもらい、嬉しそうな子ども達でした。
参加して下さったお母さん先生、お忙しい中ご参加、ご協力ありがとうございました。
引き続きご参加頂ける方を募集しています。よろしくお願いします。
今日は、スポーツ参観日がありました☆
お家の方の前で少し恥ずかしそうな子ども達でしたが
いつも以上に真剣な表情で取り組んでいました。
ご参観頂き、ありがとうございました。
音楽の正課の時間に、前田建彦先生がジャンベの指導に来てくれました。
発表会に向けて日頃からジャンベを楽しんでいる子ども達♪
いつもと違うジャンベの叩き方に興味津々…
最後は、たいことたいこでお話をしました。
前田先生ありがとうございました!