園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 160

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
~お知らせ~

のいち幼稚学園、つくし保育園の平成30年度(4月から)の園説明会から入園式までの日程をお知らせします。

募集園児数につきましては、在園児さんの在籍確認を現在行っているため、11月以降決定次第お知らせします。

 

10/16日 平成30年度入園申請書配布開始

11/18日 入園説明会 午後1時~2時の予定(のいち幼稚学園にて)

11/27日~12/8日 入園申請書提出期間

≪平成30年≫

1/6日 新入児面接日(申請児全員)10時~12時の予定(のいち幼稚学園にて)

1/中旬 入園決定(市より通達)

2/3日 新入児説明会 午後1時~2時の予定(のいち幼稚学園にて)

3/31日 新入児・在園児重要事項説明会 10時~11時(のいち幼稚学園にて)

4/7日 入園式

4/9日~13日 新入児慣らし保育期間(個別対応可)

2017年10月19日 :
お神輿がきたよ♫

上岡神社のおなばれが来ました。

IMG_0907_R   IMG_0898_R

「みんなが元気に過ごせますように」と、神様にお願いをしました。

IMG_0904_R   IMG_0905_R

お餅ももらって、嬉しい子どもたちでした!!
帰りはコスモスを見に行きました♪

IMG_0895_R   IMG_0893_R

川をのぞくと、ハエや鯉がたくさん!!
「いっぱいおるね~」 「捕まえたいね~」と、夢中で川をのぞく子ども達でした。

IMG_0909_R   IMG_0908_R

また、お散歩に行こうね♪♪

2017年10月19日 :
10月生まれのお誕生日会をしました

宙組(年長児)さんが司会をし、みんなでうたをうたったり
手遊びをしてお祝いをしました。

IMG_0881_R   IMG_0878_R

「好きな食べ物はなんですか?」と上手にインタビューもしてくれましたよ♪

IMG_0876_R   IMG_0874_R

先生の出し物は、紙コップ人形の劇を楽しみました。

IMG_0882_R   IMG_0890_R

お誕生日のおやつは、手作りの肉まん♡とってもおいしかったね!

IMG_0869_R

2017年10月18日 :
運動会

10月14日、のいち幼稚学園、やえもん幼稚学園、つくし保育園(野市、高知)、
4園合同での運動会があり、子ども達の成長を感じた1日でした。
毎年、職員はリハーサルと本番の準備等で忙しくて写真やビデオを園として
撮影する事ができません。
ところが今回、保護者のお父様が運動会職員編として、動画をプレゼントしてくれました。
そのなかに・・・子ども達が一生懸命頑張った組体操(一本橋)と色別リレーの
様子が写っており、職員一同改めて子ども達の頑張りに感動しました。
乳児組さんは1部での解散だったので見て頂けたらと思いアップします。
私達職員にまでの気遣いの動画ありがとうございました。

2017年10月16日 :
子育て講座「食の育み」食べる力を育てる

高知県栄養士会の高橋由美氏をお招きしての食育講話がありました。

IMG_0767_R IMG_0768_R IMG_0769_R IMG_0770_R

離乳食や幼児食の基礎、幼児期の特徴のお話しや

「早寝、早起き、朝ごはん」「ま・ご・は・や・さ・し・い」

「高知県の話しと塩の話し」等すぐに今日から役立ち実践できるお話しに日頃の食生活での反省も含めて

大変勉強になる講話でした。

高橋先生ありがとうございました。

参加して下さった保護者の皆様ありがとうございました。

2017年9月30日 :