
椅子取りゲームに挑戦しました
4・5月にはまだ分からなかったルールのある遊びにも友達と一緒に楽しむ姿
が見られています。一等賞って嬉しいね![]()
![]()


絵本では、少し長いお話にも集中して聞いています
次の展開に、わくわくドキドキ![]()

月刊本にシール貼り、楽しいな
ペタペタぺタ![]()


来月もいっぱい遊ぼうね![]()
![]()
ブロック遊びが大好きな男の子
お友だちと合体させたりして楽しんでいます![]()

月に一度のお弁当日
運動会の練習をがんばって食べるお弁当は格別でみんなあっという間にピカピカになりました![]()


パワーまんたん
お父さんお母さん、愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました。運動会本番もがんばるぞ![]()
運動会に向けて本格的に練習が始まりました
戸外遊びではなわとびを使ってかけっこを楽しむ子どもたち![]()
先生役と子ども役に分かれ、なわとびをゴールテープに見立てて遊びました![]()

26日(金)は月に一度のお弁当日でした![]()


今月も愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました![]()
5月にみんなで種まきしたオクラ、小さなものから大きなものまで色んなオクラが収穫できました![]()





とってもきれいな黄色いお花が咲き、ポロリと取れた後には小さなオクラ
どんどん大きくなって収穫できました![]()

取れたお花にも興味津々![]()
![]()
収穫したオクラは給食の先生にお願いし、みんなの大好きなカレーに入れてもらいました![]()
もちろんみんな完食
おいしくいただきました![]()




小さなオクラは敬老の日のハガキにスタンプ、育ち過ぎた大きなオクラは運動会の万国旗にもスタンプしました![]()
![]()
お楽しみに。。。![]()
愛情いっぱいのお弁当、ありがとうございました![]()
手づかみでぱくぱく、美味しそうに食べていた子どもたち
9月は、鉄棒を使った運動あそび、寒天の感触を楽しんだ感覚あそびなど、笑顔いっぱいでした![]()






10月もたくさん遊ぼうね![]()










