園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 141

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
3/20日 朝礼体操 ~Let’s think~

卒園式を今週に控え、子ども達は残り少ない園での時間を、大切に過ごしています。ところでみなさん、
朝礼体操はご存知でしょうか?今はやりの朝礼体操を、宙組で踊ってみました!
キレッキレのダンスで、ノリノリに踊る朝礼体操を、ぜひご覧下さい!

2019年3月20日 :
3/19日 誘拐被害防止教室(宙月組)

スクールサポーターの皆さんが香南警察庁舎から宙月組さんに、大切なことを教えに来てくださいました。
今日学んだことは、「いのち」についてです。みんなの「いのち」は一つ。誰かと取り換えたり、お店で買う
ことのできない「いのち」。就学して保護者様の手を離れたら、自分の命は自分で守らなければいけない場面が
多くなります。今日学んだことをお家に帰って、小さな先生になってお父さん、お母さんに伝えることがお宿題です。

DSCF8001_R DSCF8013_R

具体的な内容は、知らない人に「ついていかない」「車にらない」「おごえでさけぶ」「ぐにげる」
「おとなのひとにらせる」の、「い・か・の・お・す・し」についてです。
そして、大声を出す練習をしました。宙組さんに続いて練習した月組さんの方が大きく「助けて~」が言えました。

DSCF8009_R  DSCF8012_R

実際に声をかけられた時の寸劇をしました。ロールプレイによって、逃げる練習ができました。

①美味しいお菓子をいっぱい持ってるから見て~。あっちの公園で一緒に食べようや」
しばらくもじもじしていた宙組さんでしたが、大人の人がいる所に逃げることができました。

DSCF8017_R DSCF8023_R

②子猫が迷子になって探しているの。どこかで子猫を見なかった?一緒に探してくれないかな?」
・・・すぐに知らない人から離れ、大人の人に知らせることができました。

③「〇〇くんっていう男の子知らない?」お母さんが怪我をして病院に運ばれたの。おばちゃん〇〇くんのお母さん
のお友達なの。お迎えを頼まれたからこの車に乗ってくれる?」
・・・〇〇くんじゃない。〇〇くんは帰りました。助けて~!と、大きな声を出して逃げることができました。

DSCF8021_R DSCF8028_R

一人に一つずつしかない、大切な命を守るための大切な授業でした。月組さんには、ばんそうこうのお土産と、宙組
さんには鉛筆のお土産をいただきました。これを見るたびに、今日学んだことを思い出してほしいと感じました。
スクールサポーターの皆さま、ありがとうございました

3/16日 お別れ会

卒園児の保護者の皆さまがお別れ会を開催してくださり、子どもたちと楽しいひと時を過ごすことができました。

IMG_0370_R IMG_0364_R

子どもたちは射的でお菓子をゲットしたり、トランプやオセロを和気あいあいと楽しむ姿がありました。

IMG_0362_Raaa_R

お揃いのマグカップを寄贈いただき、いつでも卒園児さんを近くに感じることができます。ありがとうございます

sss_Rccc_R

保護者の皆さま、このような機会を設けていただき、本当にありがとうございました卒園まであと一週間となりま
したが、宙組さんとの時間が充実するよう、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います

2019年3月18日 :
3/16日 愛園活動(のいち幼稚学園保護者会)

IMG_0126_R
ご多忙の中、総勢30名の保護者様方のご協力の下、園内の清掃、ワックスがけ、暗幕のアイロンがけ、窓ふき、
網戸清掃、駐車場の除草をしていただきました。園内外が見違えるほど綺麗になりました
綺麗になった園舎で宙組さんは、来週卒園式を迎え、新年度には新入園児をお迎えします。
保護者会の皆さまに清掃していただいた状況が1日でも長く維持できるようにしていきます。
ご協力いただき、本当にありがとうございました。お疲れさまでした

3/15日 お別れ遠足(のいち動物公園・宙月組)

お別れ遠足に行ってきました。のいち動物公園ではお天気に恵まれ、いろんな動物を観察し、ふれあい、みんなで
お弁当も食べ、アスレチックも楽しんできました

IMGP5856_R  IMGP5857_R

IMG_2669_R    IMG_2672_R

IMGP5863_R  IMGP5866_R

IMG_2673_R    IMGP5862_R

モルモットさんとの触れ合いタイム。お膝の上でモルモットの温もりを感じ、優しいお母さんの気持ちになって
なでなで してきました

DSCF5893_R  DSCF5894_R

IMG_2687_R    IMG_2685_R

IMG_2683_R    IMG_2679_R

IMG_2678_R  DSCF5897_R

DSCF5900_R  IMGP5875_R

待ってましたお弁当&お菓子タイム 愛情たっぷりのお弁当をつくっていただき、ありがとうございま
した。宙月組さん仲良く一緒にいただきました。 とっても美味しかったです

DSCF5907_R  DSCF5908_R

DSCF5909_R  DSCF5911_R

DSCF5912_R DSCF5913_R

DSCF5914_R  DSCF5916_R

DSCF5917_R  DSCF5918_R

DSCF5919_R  DSCF5945_R

DSCF5948_R  IMGP5867_R

お弁当後も時間を気にせず、思う存分遊んで楽しんできました。卒園間近の宙組さんとまた一つ素敵な思い出が
できました