
新型コロナウイルス感染症拡大防止における登園自粛へのご協力をありがとうございます。
緊急事態宣言が全都道府県を対象としたまま5月31日まで延長することが決定しました。
つきましては、家庭での保育が可能なご家庭は、できる範囲で家庭保育の協力をお願いいた
します。
尚、5月12日の靴洗い大会と、5月15日の音楽参観日は6月以降に延期。5月の正課・課外授
業は全て自粛させていただきます。ご了承ください。6月の予定につきましては、県市の動
向を踏まえ、5月20日以降に判断させていただき、日程が決まり次第お知らせいたします。
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大予防・安全対策の観点から、登園の自粛などにご協力いただきありがとうございます。
「緊急事態宣言」が発出された当初は、5月6日までの自粛期間でしたが、5月10日まで延長となりました。つきましては、5月7,8,9日の家庭保育に引き続きご協力をお願いします。
コロナウイルス感染症拡大予防により、家庭保育のご協力本当にありがとうございます![]()
保育所でも手洗い、うがいに留意しこまめに声がけするようにして、体調の変化に気を付けるようにしたいと思います。
宙組さんのぶくぶくうがいの仕方を見せてもらって、月組さんもうがいを始めました![]()

さすが宙組さん
ブクブクと大きな音がきこえました![]()


「みんな揃って、やりたいね~」とお話しました![]()
また、綺麗なお花を持ってきてくれたお友達
保育所の中がパッと明るくなりました![]()
優しい気持ちをありがとうございました![]()

コロナウイルスに負けないように、ゴールデンウイークをお過ごしくださいね![]()
![]()
お外で元気いっぱい遊ぶ星組さん
お砂遊びや色水遊びを楽しみました![]()


折り紙でチューリップの制作も楽しみましたよ
指先を器用に使って折っていました![]()


お給食のカレーはとっても美味しかったね
モリモリと食べていました![]()

お弁当日はみんなで美味しくいただきました![]()

愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました
早寝・早起き・朝ごはん、そして手洗いうがいをしっかりと
行い、来月も元気いっぱい遊ぼうね![]()
お弁当日
えみの保育園のテラスで食べました
美味しいお弁当をありがとうございました![]()


進級し、集団ゲームを楽しんでいます
ルールを守ることの大切さを知り、仲間を思いやる気持ちが強くなって
きていますよ![]()
転がしドッヂボール・色鬼・氷鬼など、「一緒にやろう
」と誘い合い、ゲームを楽しんでいます![]()

ブラッシング
という技法を使って母の日の似顔絵の背景を仕上げました
絵の具が散る様子に興味津々の子
どもたちでしたよ![]()

お掃除タイム
雑巾で保育園をピカピカにしています
年長さんとして保育園を清潔に保ってくれています![]()

ハサミを使ってちょうちょうの型に切り取り、絵の具を使ってデカルコマニーに挑戦
羽を開いた時の奇麗な色
合いに驚いていました![]()
![]()
透明の鯉のぼりを作成し、散歩に出かけたり、シャボン玉をしたりと春の陽気を楽しみながら元気いっぱい過ご
しています![]()




来月も子供たちと一緒に、色々な事に挑戦していきたいと思っています![]()
コロナウイルスにも負けず、笑顔いっぱい元気いっぱい過ごしていきましょう![]()










