
今日は年に一度の七夕の日です
お家で書いていただいた短冊やお星さま、織姫、彦星の制作を笹に飾りました![]()






七夕の絵本を読んでもらい、七夕の由来を知ることができました![]()

「今日は雨だね
」「お部屋に天野川作ろう
」と、宙組さん皆で天野川を作りました
クラスの女の子が持ってきてくれた風船を飾って「素敵~
明日、織姫様からお手紙くるんじゃない?」と、わくわくする子どもの姿も見れましたよ![]()



小さく枝を取った笹を幼児組さんは一人ひとり持ち帰ります![]()


みんなの願いが叶いますように![]()
雨が続いていますが天気の良い日は戸外で水遊びを楽しんでいます![]()
カップやペットボトルなどを使い、お友達や保育者と一緒に水をすくったり、かけてみたり![]()
蒸し暑くなり、水に触れるのがとても気持ちよく大興奮で水遊びを満喫しています![]()
![]()


室内では聴診器を友達に当てて「大丈夫ですか」「お熱がありますね」、などお医者さんごっこも楽しんでいます![]()
粘土遊びやパズルも楽しんでいます
少しピースの多いものに挑戦
「できたー」と見せに来てくれたり、「難しい
き先生手伝って」と保育者と一緒に挑戦するお友達もいます![]()




梅雨明けからのプール遊びを楽しみに、室内遊びや水遊びを楽しんでいる虹組さんです![]()
毎日水やりしてきたきゅうりが、収穫できるくらい大きくなりました![]()

持ってみると、「おもい!」「ちくちくする」「きゅうりのにおい」とそれぞれの気づいた事を、お友達と話して
いました![]()


調理の先生の所へ「きゅうりのお料理おねがいします!」と持って行きました![]()


「なんかいつもよりおいしいみたい
」と全員が完食でき、自分たちで作ったお野菜を食べる経験ができました![]()
苦手な物に挑戦する意欲に繋がってくれたと思います![]()
まだこれから沢山収穫できるきゅうりを使って製作したりし、楽しく遊びたいと思います![]()
8月のゼリーパティーに向けて寒天ゼリーを使って感触遊びを楽しみました
冷たい寒天を触ってギューッと手で
潰してみたり、赤、緑、黄色の寒天を混ぜて色遊びも楽しみました![]()










コップに入れてゼリーに見立てたり、スプーンで混ぜてみたりとお友達と見せ合いっこをしました
ゼリーパー
ティー、楽しみだね![]()
![]()
星組さんのお友達がお家で育てたピーマンやナスなどの野菜を持ってきてくれました
匂いを嗅いでみたり、種を
観察していた星組さんです
切った野菜に絵の具をつけてペタペタとスタンプをし、七夕飾りを作りました![]()




7/7日の七夕が楽しみですね![]()










