
星・宙組のお母さんが、一日保育者体験に参加し、元気な子ども達と一日過ごしてくださいました。日常生活のお手伝いをやさしく丁寧にしてくれ安心していた子ども達。また、プール遊び・ゲームなど子ども達と全力で遊んでくれて大喜びでした。
(修了証書授与式)
星組に3日・宙組に1日、たくさん笑顔で関わってくださりありがとうございました。
お母さん先生、おつかれさまでした。
絵の具を使って初めてのお絵描き・色水遊び・プール遊びを楽しみました♪
早く使ってみたかった自分のお道具「絵の具」そーっとそーっと描いてみました。
水を混ぜると使いやすくなる!色を混ぜると新しい色が出来る!など、遊んでいる中で沢山の発見もありました!
待ちに待ったプール開き♪ 早速ワニ泳ぎも見せてくれました。
8月も夏ならではの遊びをいっぱい楽しみましょうね。
ティッシュの空き箱やモール、お菓子の空き箱などを使って廃材遊びを楽しみましたはさみやのり、マーカーを
上手に使い、お友達と考えを出し合いながら思い思いに作っていましたよ
そんな中で『トイストーリー4』観に行ったというお友達が数名おり、クラスで話題になっていたので、みんな
で“フォーキー“を作りました
個性豊かなかわいいフォーキーが出来ました8月もたくさん遊ぼうね
2歳児虹組にお父さん先生が一日保育者体験に来てくれました0歳児の頃参加され、2歳児でまた参加してくれた
お父さん先生は朝から 大活躍で、子ども達に大人気でした優しいお父さん先生の本の読み聞かせは、子ども達
を惹きつけていました。
(おやつの時間) (プールの紙芝居)
プール遊びも子ども達と一緒に水着になって参加しました。足のトンネルをみんなでくぐったり、容器で水をすくって
投げてみたりと楽しみました
帰りの会では、また、絵本を読んでくれ、みんなで集中して聞き入りましたそして大好き~
とみんなが集まって
別れを惜しみました(笑)
一日保育者体験お疲れ様でした「来年も、再来年も卒園まできてくださいね
」に笑顔で応えてくれた素敵な
お父さん先生でした。ありがとうございました。
保育室でいろんな素材に触れて遊びました。
まずは寒天遊びです。触った瞬間「うわ!冷たい!」「柔らかい!」など、興味津々な様子の子ども達。型押しで星やハートの形を作ったりしました。透明のコップに入れたゼリーで乾杯!
次にフィンガーペインティングに挑戦です。最初はトロトロの感触に戸惑っていた子ども達も少しずつ楽しくなり、最後は大胆に両手で描きました
プール遊びも楽しんでいます。ワニさん歩きやバタ足もとっても上手な虹組さん
今年の夏も元気一杯、楽しいことをして過ごそうね