
楽しかったプール遊びたくさん遊んだプールともお別れなので、感謝の気持ちを込めてお掃除をしました
ブラシでこすった後、丁寧に拭きあげをしました。ピカピカになったプールを見て、ニコニコ笑顔の宙組さんでした
< スイカ割り大会 >
割れたスイカを触ってみて、「つめた~い」「種がいっぱい」と、感触を楽しむ事もできました
プールで顔つけや、飛び込みに挑戦して、また一つ大きく成長した宙組のお友達9月も元気に過ごしましょう
保護者の皆様総勢29名が、2期保育前の愛園作業に参加して下さいました窓ふき、網戸掃除、除草、
プールの解体、つくえ・イス拭き上げ、ワックスがけまでしていただきピカピカになりました。お休みの
貴重な時間をさいて、愛園作業にご協力いただき、本当にありがとうございました。お疲れ様でした
初めはお水が苦手でプールに入る事を嫌がるお友達もいましたが段々と慣れてきた様子でプール遊びを楽しみました
本日のプール納めはお天気の関係でプールに入ることができませんでしたが、クラスのみんなでプール遊びを通し
て楽しかったことや出来るようになったことなどを話し合いました「顔をお水につけられるようになった!」
「泣かずに入れた!」など様々です
また来年も楽しもうね
お弁当の日。お家の方に作ってもらったお弁当を美味しそうに食べています。いつもありがとうございます
初めてのプール遊びお水が怖くて泣いてしまったり、最初からお水だぁ~い
好き色んな表情を見せて
くれました。また来年も沢山プール遊びしようね
今月の制作は「ぶどう」タンポでスタンプにも挑戦したよ。ポンポンできて楽しかったね 9月も元気いっぱい遊ぼうね
8月は大好きなプール遊びや砂遊びをたくさん楽しみました♪
最後のプールは貝殻拾いゲーム!貝殻を拾うことを楽しむ子ども、何度も同じ貝殻を拾い眺める子どもなど楽しみ方は色々でしたが、楽しいプールおさめとなりました♪
そして、春から飼育していたカニさん・ザリガニさん・カタツムリさんとお別れ。。。自然にかえしてあげました。
秋はまた、秋の自然物にふれ楽しみたいと思います。