園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 13

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
お友だち大好き🥰(鳥組)

運動会が終わって、主に戸外遊びを中心に活動している鳥組さんです🎵☺️

4月当初と比べると、本当にお外が大丈夫になり、「お外に行くよ~。」の声や、クラス帽子や靴を見ると喜んで保育者の傍に来てくれるようになりました✨😆

だいぶ過ごしやすくなってきたので、戸外で思いっきり遊んで、体力づくりに励んでいきたいと思います🌞🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥組さん全員の靴が、NewBalance👟🤩✨仲良しです

2024年10月17日 :
訂正のお知らせ

香南市が10月7日から配布しています【令和7年度特定教育・保育施設の入園に係る申請書類】の中に(p5)のいち幼稚学園の3,4,5歳児の園児募集の予定人数の印字が(ー)とされており、定員設定されていない記号が記載されています。

実際は、(△)0~5名の印字に訂正させていただきます。尚、3,4,5歳児いずれか3名の募集を予定しておりますが、転勤の可能性のご家庭もあり、年度末の来年3月頃まで変更になる可能性がありますので、希望される方は申請を必ずお願いします。

2024年10月17日 :
運動会、楽しかったね🎵😆(鳥組)

初めての運動会、お疲れ様でした 笑いあり涙ありで、あっという間でしたね

また来年は、花組さんでの姿が楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年10月16日 :
運動会 ~2024~

10月12日に4園合同運動会がありました今年もたくさんの応援と拍手を受けて、子どもたちは最後まで楽しみながら普段の練習の成果を発揮することができました

たくさんのご声援とご協力をいただき、本当にありがとうございました

 

さて、今年も「もうひとつの運動会~2024~」と題しまして、運動会本番までの子どもたちの練習風景を、一つのスライドショーにしました。是非ご覧ください。

おいもほり🍠ひまわり🌻ラディッシュ🥬(宙組)

『さつまのおいも』の絵本を見て、いよいよ、お芋掘り🍠

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

   

   

    

お芋のつるで綱引きをしたり、縄跳びをしたり
たくさんの生き物に触れたりしながら、お芋堀を楽しむことができました😊

今年は、残暑が厳しかったからか・・・
お芋の数が少なく、幼虫にたくさん食べられていました

少しですが、お芋を持ち帰ります🍠
お家で食べてください

【大輝くんの、ひまわりの種】
お花が乾き、種の収穫ができました🌻

  

 

 

 

 

 

 

来年度も綺麗な花を咲かせてほしいです🌻

【ラディッシュを植えたよ

  

  

 

 

ゴーヤのあとのプランターにラディッシュを植えました

運動会では、気持ちを1つにし、全ての競技をひとつひとつ成功させた子どもたち
心も身体も成長した姿に感動させられました

~大きな感動を ありがとう~

卒園まで半年
皆で気持ちを盛り上げ、楽しく過ごしていきたいと思います

2024年10月15日 :