園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 125

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
(6月)宙組さんの野菜収穫・食育体験

5月より宙組担任と子ども達で相談して決めた野菜・果物の栽培活動が順調に進み、先日大きく育ったおナスを
収穫し、調理の先生に届けてきました

DSCF8051_R DSCF8053_R

DSCF8052_R  DSCF8055_R

「みんなで育てたおナスです。お願いします。」「すごい立派なおナスやね今日の献立に使うから楽しみにしてね」

DSCF8056_R DSCF8057_R

そして、出来上がったグラタンには、おナスがどっさり入っていました。  DSCF8103_R

「調理の先生ありがとうございます。いただきます」おナスをもってハイポーズ パクおいしい~~

DSCF8059_R  DSCF8060_R

DSCF8061_R  DSCF8062_R

みんなで協力して育てたおナスの味は格別でした。これから、スイカやイチゴが大きくなるのも楽しみにしている
宙組さんです。

 

その他、6月の宙組さんの様子です。粘土遊びや水遊び、お散歩では、虫やメダカを捕まえて楽しみました。

DSCF7038_R DSCF7040_R

DSCF7049_R DSCF7054_R

DSCF7055_R DSCF7059_R

DSCF8013_R DSCF8011_R

毎日を精一杯に過ごしながら発見を楽しみ、遊びながら生きる力を培っている たくましい宙組さんです。

 

2018年6月18日 :
6/15日 6月生まれの誕生会&歯磨き指導

6月生まれのお誕生会と歯磨き指導がありました。最初にみんな揃って季節の歌を歌って、お誕生児のお友達に前に
出てきてもらいました。 年長児さんがお誕生児一人一人にプレゼントの首飾りをかけてくれ・・・
インタビュータイムの始まりです。

DSCF8067  DSCF8068

「大きくなったら何になりたいですか?」の問いかけに「アンパンマン」「救急車にのりたい」と、元気に
応えてくれました。

DSCF8069   DSCF8071

DSCF8073  DSCF8074

未来のお仕事の夢が叶いますように誕生日のお歌に合わせて、秋田先生がみんなを高い高いしてくれたよ。
嬉しかったね

DSCF8078  DSCF8079

出し物の一つ目は、年長児さんによるハンドベル奏 「カエルのうた」と「キラキラぼし」です。和田先生の指揮に、
息を合わせて素敵な音色を響かせてくれました

DSCF8082  DSCF8085

DSCF8087  DSCF8088

出し物の二つ目は、歯科衛生士の有資格者、馬場先生による歯磨き指導です。白衣姿の素敵な先生の登場に、
かっこいい~と拍手が沸き起こりました。
最初に「子どもの歯は、全部で何本はえると思いますか?」のクイズ。子ども達は、「10本!」「12本!」と
活発に意見を出しています。
・・・答えは、20本

DSCF8090   DSCF8092

クイズで惹きつけられた子ども達。歯ブラシの方法もしっかり静かに聞き入ることができていました。
”8020” 80歳で20本の歯を目標に、子ども達と食後の歯磨きに取り組んでいきたいと思います
ご家庭でも歯磨きの励行をお願いいたします。

DSCF8097  DSCF8098

6月生まれのお友達。お誕生日おめでとうございます これからもお友達と一緒に、楽しい園生活を過ごそうね

 

2018年6月18日 :
お芋掘りの思い出♪(月・宙組)

DSCF7189_R   DSCF7192_R

お芋掘りの楽しかったことを思い出しながら、月・宙組さんがクレパス画で表現しました。
青い空に白い雲。たくさんいたカエルやイモムシも上手に表現できています
玄関に掲示していますので、見て帰って下さいね

6/5日 お芋ほり(虹・星・月・宙)

タクシーに乗ってお芋ほりに行ってきました。軍手をはめ、スコップ持参でやる気十分の虹組さんから宙組さんと先生
たちで力を合わせて、香南市の早採れお芋の収穫を楽しんできました。畑にはたくさんのカエルやイモムシが生活して
おり、見つけては大騒ぎの子ども達でした

(虹組)                     (星組)

DSCF7171_R DSCF7179_R

(月組)                     (宙組)

DSCF7176_R DSCF7175_R

お留守番してくれた鳥組さん、花組さんの分も収穫してきました。お土産で持ち帰りますので、おいしく頂いてもら
えたらと思います

DSCF7095_R  DSCF7097_R

DSCF7099_R   DSCF7101_R

DSCF7102_R   DSCF7104_R

DSCF7111_R  DSCF7112_R

DSCF7114_R  DSCF7115_R

DSCF7116_R DSCF7119_R

DSCF7133_R DSCF7120_R

DSCF7122_R   DSCF7125_R

DSCF7127_R  DSCF7128_R

DSCF7129_R  DSCF7131_R

DSCF7135_R DSCF7142_R

DSCF7144_R  DSCF7148_R

DSCF7149_R  DSCF7150_R

DSCF7156_R    DSCF7161_R

DSCF7166_R  DSCF7168_R

天気に恵まれたお陰で、お芋ほりを楽しみ無事に帰ってくることができました。また一つ、楽しい経験ができました

6/2日 平成30年度 親育ち支援保護者向け講話

先日は、貴重なお休みの時間を割いて、親育ち支援保護者向け研修にご参加いただきありがとうございました。
県幼保支援課より、講師をお招きして「子ども達の健やかな成長のために」 ~叱ること ・ ほめること~
をテーマにスライドやレジュメを見ながら講話を聴いたり、基本的生活習慣についての簡単なクイズに答えたり
しながら、職員も一緒に学ばせていただきました。
県幼保支援課の講師のお二方、丁寧な講話と子育て相談対応をしていただき、ありがとうございました。

DSCF7076_R    DSCF7087_R

DSCF7081_R DSCF7086_R

1 生きる土台を築きましょう

2 本当にしかるべきこと?

3 主体性

4 基本的生活習慣について

5 どうしても叱らなければならない時は・・・

6 よいところを見つけて伝えよう

◎子供に自己肯定感が育まれる。 ◎親子の信頼関係が作られる  ◎よい習慣が身につきやすい
などを学びました。保育者も日々の保育に生かしていきたいと思います。

最後に県幼保支援課 濵渦氏より 絵本「いいこってどんなこ?」の読み聞かせがありました。
お父さんもお母さんも、子どもに戻ったかのように、絵本の世界に引き込まれ、染み入るように見入って
いたのが印象に残りました。研修お疲れさまでした

 

 

 

 

 

2018年6月5日 :