園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 110

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
最近の子どもたち(月組)

 

お友だちと一緒が楽しくて、折り紙やブロック、カードゲームやお絵かきなど話が弾みながら遊んでいます

出来ることも増えて、会話しながらアイデアを出し合って、子どもたちの発想は面白いっ

見ているこちらも面白いです

 

P1060869  P1060870

P1060877  P1060899

P1060878  P1060879

P1060895  P1060896

P1060894  P1060910

P1060909  P1060883

P1060892  P1060905

P1060912  P1060890

P1060901  P1060884

P1060886  P1060881

P1060903  P1060902

P1060888  P1060868

2021年8月5日 :
プール開きをしました(虹・星組)

水着に着替えてプールに行ってきま~す「エイエイオー」とやる気十分の星組さん、プールサイドで柔軟
体操をしてからプールに入りました。

DSCF5401_R DSCF5403_R

DSCF5405_R

腕、頭、お顔にお水をかけてから、プールでアザラシポーズやワニさん歩きをしてみんなで楽しみました。

DSCF5410_R    DSCF5412_R

DSCF5415_R    DSCF5416_R

DSCF5420_R DSCF5425_R

DSCF5422_R DSCF5427_R

DSCF5426_R DSCF5431_R

DSCF5433_R    DSCF5432_R

お友だちと水遊び玩具で遊んで、笑顔いっぱいお水を嫌がるお子さんは一人もいませんでした。素晴らしい~

DSCF5449_R    DSCF5452_R

虹組さんもプールで座ってバタ足をしてみたり、ワニさん歩きをしてみたりと大喜びで楽しみました
お顔にお水がかかると嫌がる姿もありましたが、みんなしっかりお水に親しんでいましたよ

IMG_2465 - コピー_R IMG_2502 - コピー_R

またみんなでプール遊びしようね元気いっぱいの子どもたちと安全に楽しく、夏を乗り切りたいと思います

フルーツポンチパーティーをしたよ(^^♪ (星・月・宙組)

待ちに待ったフルーツポンチパーティー
黄色のスイカを見てビックリの子ども達
「え~!!!黄色い!」「赤じゃないやん!」「どんな味がするやろう・・・」
興味津々の子どもたちでした★
スイカの実をスプーンですくうと「あっ!匂いはスイカ🍉!」と大喜び

IMG_2886_R  IMG_2888_R

IMG_2894_R  IMG_2897_R

IMG_2901_R  IMG_2904_R

IMG_2906_R  IMG_2908_R

IMG_2928_R  IMG_2933_R

スイカの器が出来上がると、フルーツミックスを入れ、ジュースを入れて完成

IMG_2938_R  IMG_2942_R

IMG_2949_R  IMG_2951_R

IMG_2952_R  IMG_2953_R

IMG_2954_R  IMG_2955_R

宙組さんが、月・宙組さんに取り分けてくれましたよ
みんなで「いただきます

IMG_2959_R  IMG_2962_R

IMG_2986_R  IMG_2990_R

IMG_2992_R  IMG_3003_R

IMG_3004_R  IMG_3007_R

IMG_3012_R  IMG_3018_R

IMG_3019_R  IMG_3023_R

IMG_3034_R

とっても楽しく、美味しい1日になりました

令和4年度入園説明会について

令和4年度入園説明会(のいち幼稚学園、えみの保育園)について

第1回 令和3年 9月25日(土)13時~14時予定
第2回 令和3年10月23日(土)13時~14時予定

上記日程で開催予定の「令和4年度入園説明会」への参加予約をいただいております。
コロナ禍での説明会となりますので、両日とも感染症予防対策のため1家庭1名様の参加(お子様同伴不可)事前予約必要(電話予約可)、マスク着用のご協力をお願いします。
9月25日(土)の説明会につきましては、参加枠残り5名となり、9月に参加できなかったご家庭は10月23日(土)の説明会へご案内させていただきます。
尚、1号認定の申請につきましては、下記の通り9月27日(月)受付開始となっています。定員に達しましたら第2回説明会までに受付を終了させていただきますことを予めご了承ください。

令和4年度『1号認定(教育標準時間)』(3・4・5歳児)について

令和4年度3・4・5歳児『1号認定(教育標準時間)』の申請窓口は「のいち幼稚学園」です。(市の利用調整なし)

(※)受付開始 令和3年 9月27日(月)

(※)1号認定の申請が定員に達しましたら、その時点で受付終了となります。

 

元気いっぱい遊んでます♪(鳥組)

夏の暑さに負けず、元気いっぱい遊んでいる鳥組さん
保育園で初めての水遊びお水が顔に散っても平気なお友だちも水が冷たくてとっても気持ちがいいね
これからみんなで水遊びたくさんしようね★
DSCN1105_R  DSCN1106_R

室内ではトンネルくぐりもだ~い好き
上手にハイハイをしてお友だちや保育者のところまで来てくれます
お顔をのぞかせて、”いない いない ばあ”
お友だちと並んで仲良くはい、ポーズ
DSCN1110_R  DSCN1111_R

DSCN1112_R  DSCN1113_R

DSCN1114_R  DSCN1116_R

DSCN1117_R  DSCN1118_R
指スタンプもしました☆
絵の具を指につけてペタペタペタ笑顔が見られ楽しそうにペタペタする姿が見られていましたみんなの指スタンプで、可愛いスイカの完成です🍉
DSCN1119_R  DSCN1124_R
まだまだこれから夏本番暑い夏も楽しく遊んで過ごしていきたいと思います

2021年7月31日 :