園からのお知らせ | のいち幼稚学園 | Page 107

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
幼児3クラスで教科を行いました😊

今日は、幼児3クラスで教科を行いました
普段、教科のない星組さんは、少し緊張する姿も見られましたが、月・宙組のお兄さんお姉さんと一緒にお勉強ができることを喜んでいましたよ

IMG_2588_R  DSCF8006_R

DSCF8014_R     DSCF8013_R

DSCF8012_R  DSCF8010_R

IMG_2600_R  IMG_2599_R

IMG_2598_R  IMG_2597_R

DSCF8009_R  DSCF8008_R

DSCF8007_R  DSCF8005_R

DSCF8004_R  DSCF8003_R

DSCF8020_R  DSCF8019_R

DSCF8018_R  DSCF8017_R

DSCF8016_R  DSCF8015_R

IMG_2590_R  IMG_2591_R

IMG_2593_R  IMG_2594_R

これからも、楽しくお勉強を進めていきたいと思います

高知ユナイテッドSCキッズサッカー体験(星・月・宙組)

11月11日、高知ユナイテッドSCより一柳コーチ、濱口コーチをお招きして、サッカーキッズプログラムを体験しました。
優しいコーチ陣のご指導に、自然と笑顔とやる気が満ちてきた子ども達の楽しそうな様子を、どうぞご覧ください。

 

【星組】ボールを蹴ってシュートをしたり、先生と対決をしたりと体をたくさん動かしてサッカーを楽しみました

DSCF7502_R  DSCF7508_R

DSCF7504_R  DSCF7505_R

DSCF7513_R  DSCF7510_R

DSCF7509_R  DSCF7517_R

DSCF7511_R   DSCF7516_R

 

【月組】ボールを手やおしり、足の裏で押さえる事を楽しむうち、ボールと仲良しになって自然とドリブルができていまし
終わってからも「もっとやりたい!」の月組さん達でした

DSCF7521_R  DSCF7522_R

DSCF7525_R  DSCF7527_R

DSCF7530_R  DSCF7533_R

DSCF7535_R  DSCF7537_R

DSCF7542_R  DSCF7543_R

DSCF7544_R  DSCF7545_R

【宙組】 朝から楽しみにしていたサッカー体験コーチのお話を聞きながら楽しむことが出来ました

IMG_2463_R  IMG_2467_R

IMG_2486_R  IMG_2488_R

IMG_2496_R  IMG_2500_R

IMG_2502_R  IMG_2508_R

IMG_2511_R  IMG_2518_R

IMG_2521_R  IMG_2522_R

IMG_2526_R  IMG_2527_R

IMG_2536_R  IMG_2538_R

IMG_2546_R  IMG_2547_R

IMG_2562_R  IMG_2564_R

IMG_2567_R  IMG_2568_R

IMG_2573_R  IMG_2574_R

IMG_2577_R  IMG_2579_R

IMG_2581_R  IMG_2582_R

最後は、全員がサッカー選手になりきってカッコよく写真撮影をしました

InkedIMG_2490_LI_R

一柳コーチ、濱口コーチ、子ども達へのご指導をありがとうございました。楽しかったねまたサッカーしようね

山北みかん狩り親子遠足(星・月・宙組)

土佐の高知の果物畑へ、親子遠足に行きました 朝、パラッと小雨が降り、ドキドキしましたが、すぐに雨も上がり
遠足を楽しむことが出来ました輪になって踊ったり、みかん狩りをしたり、スタンプラリーをしたり、消防自動車
で遊んだり…と子ども達は大喜びでしたね一緒に踊ってくださった保護者の皆様ありがとうございまいました

IMG_7392_R IMG_7387_R

DSCF7430_R DSCF7432_R

IMG_7413_R  IMG_7416_R

IMG_7423_R DSCN0978_R

_DSC7168_R _DSC7165_R

_DSC7157_R  _DSC7159_R

DSCN0980_R _DSC7150_R

IMG_7463_R  IMG_7465_R

IMG_7457_R IMG_7473_R

IMG_7482_R  IMG_7485_R

IMG_7489_R  IMG_7513_R

IMG_7454_R IMG_7501_R

IMG_7537_R IMG_7526_R

IMG_7417_R IMG_7542_R

IMG_7498_R IMG_7430_R

DSCN0970_R     DSCN0971_R

IMG_7385_R IMG_7397_R

遠足が楽しくて、帰りの車内で「帰りたくない~」と泣いてしまったお友達もいたようです。
次は発表会子に向けて、こども達は、はつらつとした顔で練習に取り組んでいますどうぞ、お楽しみに

_DSC7154_R

ハロウィンパーティーをしたよ♪

ハロウィンパーティーをしました☆
「今日はハロウィンで!」「早く着替えたい」と朝からわくわくしながら登園してきた子ども達早速、衣装に着替えると、それぞれのキャラクターになりきり、楽しんでいましたよ
紙芝居を見たり、いろんなクラスの先生からお菓子をもらったりと、とっても楽しかったです

DSCN0947_R  DSCN0946_R

DSCN0945_R  DSCN0944_R

DSCN0933_R  DSCN0935_R

DSCN0936_R  DSCN0937_R

DSCN0940_R  DSCN0942_R

DSCN0939_R  DSCN0930_R

DSCN0926_R  DSCN0924_R

DSCN0916_R  DSCN0919_R

DSCN0921_R  DSCN0923_R

DSCN0912_R    DSCN0913_R

DSCN0910_R DSC_0016_R

_DSC7146 DSC_0006_R

DSC_0008_R DSC_0011_R

DSC_0012_R _DSC7144_R

_DSC7138_R IMG_2437_R

IMG_2388_R IMG_2362_R

IMG_2360_R IMG_2357

IMG_2356_R DSCN0955_R

DSC_0025_R _DSC7134_R

DSCN0952_R _DSC7129_R

DSCN0950_R DSCN0949_R

DSCN0953_R

途中、、、カオナシも、遊びに来てくれましたちょっぴり怖かったですが。。。
「Trick or  Treat」と勇気を出して言い、お菓子をたくさんもらうことが出来ました

DSC_0035_R  DSC_0042_R

最後は、宙組さんが「かめはめ波ー」と力を合わせ、カオナシをやっつけてくれましたよ

IMG_2456_R

3時のおやつは、かわいい おばけのモンブランでした。Happy   Halloween

お芋掘り(園内)をしたよ♪

土の袋の中で6月から育てていたさつま芋上から見てもお芋が出来ているかわからずドキドキしながらお芋掘り
をしました

(星組)
みんなで一列になって『大きなカブ』ならぬ『大きな芋!』ごっこをしましたみんなで「うんとこしょ
どっこいしょ」と言いながら楽しくお芋を引っ張りました
星組さんは11個のお芋ができていましたよ

_DSC7105_R _DSC7106_R

_DSC7107_R  _DSC7111_R

_DSC7114_R _DSC7103_R

(月組)

DSCN0884_R  DSCN0883_R

DSCN0880_R  DSCN0889_R

DSCN0888_R  DSCN0885_R

長~くのびたツルを皆で引っ張り「こんなの出てきた!!」と根っこにびっくり!

DSCN0885_R  DSCN0893_R

水で洗うと綺麗なピンク色が見えてきました

DSCN0895_R  DSCN0896

お芋と同じ位に土の中にいた幼虫にも興味津々の月組さんです

DSCN0892_R  DSCN0899_R

(宙組)

お芋が傷つかないように土をかき分けて掘るのが上手な宙組さんたちです

様々な形を「○○みたいやね~」と見せ合って楽しみました

IMG_2281_R IMG_2290_R

IMG_2294_R IMG_2288_R

IMG_2301_R IMG_2300_R

IMG_2298_R  IMG_2297_R

IMG_2286_R IMG_2285_R

IMG_2284_R IMG_2282_R

根っこのひげに触って感触を発見しましたよ

IMG_2287_R

沢山のお芋がとれました

IMG_2305_R  IMG_2308_R

今日の給食に出してもらってみんな「あった!」「おいしいね~」と完食しました

IMG_2312_R  IMG_2342_R

IMG_2339_R  IMG_2335_R

DSCN0906_R  DSCN0904_R

DSCN0901_R  DSCN0900_R

_DSC7118_R  _DSC7117_R

_DSC7114_R IMG_2333_R

畑ではなくてもお芋のツルと土と容器があればさつまいもができました

良い経験になりました