
待ちに待ったお芋ほり
「えいえいおー
」と気合の入る子どもたち![]()
畑につくと「もう掘っていい?」と掘り始め、お友だちと協力しながら、たくさんのお芋が掘れました![]()





















「このお芋!!かじられてる!!!」と、
割れたお芋を見てかじる真似をするお友だちもいましたよ![]()
子どもたちの小さな発見や可愛らしいつぶやきに、先生たちも癒されています![]()









子どもたちの顔よりも大きなお芋が出てきてビックリ![]()
本日お家に持ち帰りますので、子どもたちと一緒に食べてみてくださいね![]()
楽しい思い出がまた一つ増えました![]()
香南市、令和4年度入園申請開始
一次募集期間 : 11月1日(月)~11月12日(金)まで
先日は第2回入園説明会へのご参加、誠にありがとうございました。
予約制により参加できなかったご家庭も多数あり申し訳ありませんでした。
入園をご検討されているご家庭には資料のお渡しを準備しておりますので、引き続きお問い合わせください。
尚、コロナ禍のため施設見学の実施は、1家庭1名で事前にお電話にてご予約いただいての対応とさせていた
だきます。予めご了承ください。
令和4年度(1号認定)の申請について
募集枠 : 年少(3歳児)1号認定 1名
締 切 : 令和3年10月29日(金)締切
窓 口 : 当園
複数名の希望がある場合、当園にて利用調整を行い決定をさせていただきます。予めご了承ください。
皆様のご入園を心よりお待ちしております。
10月16日に多目的ドームで、やえもん幼稚学園、つくし保育園、えみの保育園との四園合同運動会
がありました。今年も新型コロナウイルス感染症対策の為、虹・星・月・宙組のみの参加となりま
したが、無事開催することができました。
たくさんの拍手と手作りの旗の応援のおかげで、子ども達も思いっきり発表することが出来まし
た。ありがとうございました。
運動会を経験して子ども達も自信がつき、中には「リレー負けたから、小学校に行ってがんばる
!!」と、新たな目標を立てる子どももいました。たくましいです![]()
さて今回は、「令和3年度もうひとつの運動会~2021~」と題しまして、運動会本番までの子ども
達の練習風景を、一つのスライドショーにしました。ぜひご覧ください。
※一部名前を隠して編集しています。ご了承ください。
☆虹・星☆
☆月・宙☆
今日は10月生まれのお誕生日会をしました![]()
今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えます
先生から
のお誕生日カードを受け取り、ニコニコ笑顔![]()
大きくなったら、孫悟空になりたい
と教えてくれたお友だち
もいましたよ![]()



先生からの出し物は、三匹の子ぶたのパネルシアターでした![]()
知っているお話に興味津々![]()
とても楽しい雰囲気でした![]()

10月生まれの9名のお友だち、お誕生日おめでとうございます![]()
これからも、すくすく大きくなぁれ![]()
![]()
新聞遊びではビリビリ破いたり、2つ穴を開けてお面にしてみたり、保育者に剣を作ってもらったり、また、新聞紙
のお風呂では、友達と一緒に入って大盛り上がりとなりました
そして、みんなで「よ~いどん
」で始まったお
片付けも競争しながらピッカピカに綺麗になりました![]()








最近の虹組さんはパズルに夢中です![]()
一人でやってみたり、何人かの友達同士で協力し合ってやってみたり
と長い時間考えながら集中して挑戦しています
完成した時は嬉しくて一緒にハイタッチ!!
パズルの面白
さと達成感を味わっています![]()




10月16日には運動会を経験した虹組さん。行事を通して得た自信を胸に発表会の練習も少しずつ取り組ん
でいきますね![]()










