
今日は久しぶりの良い天気思いきり泥んこあそびを楽しんだ子どもたちは、み~んないい笑顔していました。
お昼からは近所の畑へ出かけ、お芋の苗を植えました 畝の上を横に掘るのが少し難しく、苦戦しながらも、
先生やお友だちに聞きながら一生懸命頑張りました 教育実習生も一緒に手伝ってくれましたよ
最後に大きく育ってね
のおまじない☆★
10月の収穫が楽しみです
梅雨に入り、なかなか戸外に行けないこの季節、、、お部屋でもマットや一本橋を使ってたくさん身体を動かし
て遊んでいます また、先日初めてのドリルが届き、みんなで大好きなシール貼りからスタートしました
先生の話を聞きながらページを開いたり、シールを貼ったりと楽しんで取り組んでいます
【運動遊び】
【はじめてのドリル・シール貼り】
梅雨の晴れ間には戸外でたくさん遊ぼうね
梅雨に入りお部屋での遊びが続いていますがスライムを作ったりと楽しく過ごしている星組さんですビヨーンと
伸ばしたり丸めたりと、感触を楽しみました
絵の具を使ってあじさいの制作も行いました
明日もたくさん遊ぼうね
思いのほか早い梅雨入りとなりましたが、子どもたちは雨にも負けず園生活を楽しんでいます♫
夏祭りに向けて少しずつ準備もしています
お買い物ごっこをし、お家に持ち帰るので、楽しみにしていてください
今日は、雨の制作をしました
靴洗い大会はできず、残念でしたが、外の雨を見ながら、上手に制作することができました
そして!!朝顔と日々草の芽が出ました
葉っぱを見て「リボンみたい」「こっちは小さい
」と比べて楽しんでいました
また、地面の草花を見つけ「これは何かな!?」と考える子どもたちの姿もありました♫
生長を楽しみにしています
燕も戻ってきています「あれ、ピーちゃんやない
」と子どもたちが喜んでいます
5月生まれのお誕生日会がありました今月は8名のお友だちがお誕生日をむかえます☆ 先生にお名前を呼ばれ
て元気にお返事をする子どもたちでした 先生からの出し物は「まるまるまるのほん」
カラフルな〇を
ポチっと押してみたり、絵本を一緒にこすって真似をしてみたり、大きな声で楽しめていました
お誕生日のお友だち、お誕生日おめでとうございます これからもすくすくおおきくなってね