
ご入園、ご進級おめでとうございます月曜日から新入児さんも登園され慣らし保育がスタートしました。
登園時泣いていたお友だちも、日中は笑顔で過ごす場面も多くなってきました
これから先生やお友だちと一緒に仲良くいろいろなことに挑戦して、一緒に成長していきましょう
どうぞよろしくお願いいたします。
【入園式】
【慣らし保育 0歳児鳥組さん】
【1歳児 花組さん】
【2歳児 虹組さん】
【3歳児 星組さん】
温かな春のこのよき日に、宙組さん17名がみんな揃って卒園を迎えることができました。在園児さんにつきまし
ては、家庭保育にご協力いただきありがとうございました。
【園歌斉唱】 【卒園証書授与】
【保護者会会長祝辞】 【記念品贈呈】
保護者会会長並びに、卒園児保護者様代表謝辞では、心温まるお祝いのお言葉をありがとうございました
【卒園児感謝状】
子どもたちからお父さん、お母さんへの感謝状の場面では、会場全体が感動に包まれました
【卒園児さんより担任保育士へサプライズプレゼント】 式の最後には、子どもたちから先生に花束と写真入りメッセージ
カードのサプライズプレゼントがあり、号泣の西村先生でした
令和2年度の卒園児さん、ご卒園おめでとうございました。とってもよいお式でした。
立派になった宙組さん、小学校へ行ってものいち幼稚学園で培ってきた学びを胸に頑張ってください🎵応援しています❣
卒園式まであと3日子どもたちと一緒に楽しい思い出を作っています
今日は、卒園式で使う花瓶を作りました ぷよぷよボールをつぶして入れると綺麗な層になり、「ゼリーみたい☆」
「パフェみたい💛」と大喜び 卒園式の日に、お花を生けて飾ます
今日は何をしようかな
今日は今年度最後のお弁当日でした朝から「お弁当早く食べたい~」と楽しみにしていた子どもたちです
遠足気分を味わえるようお外でお弁当、おやつを食べました
お外で食べると美味しいね
保護者の皆様、一年間美味しいお弁当をありがとうございました
上岡ふれあい館発の市営バスに乗って、のいち動物公園に行ってきました バス内ではマスクを着用し感染対策
もバッチリです
のいち動物公園に到着からくり時計を真正面に座って楽しんだ後、動物たちに会いに行きました
ふわふわドームでは、みんなで一時間くらいピョンピョン跳ねて元気んでいると、あっという間にお弁当&お菓子
の時間になりました。お父さん、お母さんとっても美味しかったよ。お菓子も買ってくれてありがとう
最後に柴田ケイコさんの原画展を見学して帰路につきました。とってもとっても楽しい1日となりました
1年間、愛情たっぷりのお弁当を作ってくださり、本当にありがとうございました