夕涼み会ごっこの準備中
輪投げ・コロコロ・ボール投げ・わにわに・ザリガニ釣り・・・など
子どもたちが意見を出し合いながらコーナー作りを楽しんでいます
 
  
 
  
 
  
 
     
オタマジャクシがカエルになりました🐸
「どうする?」「逃がしてあげようや!」「え~飼いたい‼」「でも、死んでしまうで?」と、様々な声が聞こえましたが、田んぼに逃がしてあげることにしました
じゃんけんで勝った女の子が「ちょっと怖い~でも、帰したい!」と勇気を出してカエルを逃がしてあげました♪
 
  
 
  
ナスは、なんと 17㎝に
17㎝に
次のナスも、ひょっこり覗いていましたよ 収穫を楽しみにしています
収穫を楽しみにしています
 
  
男の子が持ってきてくれた、紫陽花も、みんなで種をまいた朝顔も元気いっぱい
今日は、「このお花、色水作れるよ 」と園長先生が教えてくれたので、玄関に植えてあるお花を摘んで色水遊びをしました
」と園長先生が教えてくれたので、玄関に植えてあるお花を摘んで色水遊びをしました 同じ花を使ったのに、青色と紫色の色水に
同じ花を使ったのに、青色と紫色の色水に 「なんでやろうね
「なんでやろうね ?」と不思議そうなどもたちでした
?」と不思議そうなどもたちでした
 
  
 
  
 
  
 
  
梅雨に負けず、元気いっぱい楽しんでいこうね
























