降りしきる雨の中、令和3年度卒園式が開催されました。6年前の4月、のいち幼稚学園が開園した
年に、0歳児さんで入園した子ども達が、立派に成長し、宙組さん17名全員が無事この日を迎える
ことができました
保護者会並びに保護者代表謝辞では、心温まるお言葉をいただきました。
ありがとうございました


子ども達からお父さんお母さんへ感謝状が読まれました。「ご飯作ってくれてありがとう!」
「だいすき!」という言葉で涙ぐむお父さんお母さんの姿がありました。



卒園児退場ではたくさんの拍手をもらい、胸を張って退場しました



卒園式が終わると、担任の先生から最後のお話とプレゼントをもらいました。
緊張がほぐれたのか、泣き出す子ども達が大勢いました
でも最後はニコニコ笑顔でお友達や
先生たちと写真撮影をしました

卒園児さんや保護者の方からきれいなお花やプレゼントをもらいました!
ありがとうございました


宙組さん、ご卒園おめでとうございました!小学校へ行っても、のいち幼稚学園での楽しかった
思い出を忘れず、頑張ってください!先生たちも応援しています
今日は待ちに待ったひなまつり集会🌸&3月のお誕生日会!!
なんと卒園式前日になってしまいましたが、無事に行うことができました。




ひなまつりの由来のお話を聞いたり、パネルシアターを使って、かわいいひな飾りを作りました🎎


3月3日には、お雛様の前で写真を撮りました
女の子はおしとやかに、男の子は少し照れながらも
ニコニコの笑顔でピース

〈鳥組〉

〈花組〉

〈虹組〉


〈星組〉

〈月組〉

〈宙組〉

この日の午後のおやつは、ちらし寿司でした🌸美味しかったよ~

出し物は手袋シアター。「なにが始まるがやろ~?」「楽しみー!!」と準備の間も
興味深々な子ども達
発表するのは、なんと職員室にいる先生達
この日に向けて
練習してきましたが、なんと5人全員で合わせるのはこの日が最初で最後です



星野源の『ドラえもん』の曲に合わせて、不思議な手袋がリズミカルに動き出し、
子ども達も大興奮
曲の途中には、お誕生日の子ども達ともうすぐ卒園する宙組さんに向けた
メッセージも貰い、大盛況でした

手袋シアターの様子を4つの動画にしました。子ども達の大歓声により、音楽が少し聴こえにくい
ですが、ぜひご覧ください
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
これからもすくすくと大きくなってね
宙組さん、小学校へ行っても、のいち幼稚学園のこと忘れないでね
たくさんの思い出をありがとう
先日、公益社団法人 南国法人会様より、絵本を寄贈していただきました。

たくさんの種類の絵本に子どもたちは大喜びでした


素敵な寄贈品を本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
